おはようございます。
早くも緊張でしょうか?
脈が早くて手が震える感じがするし、なんか無駄な動きが多い気がするぅ~
ブルーな気分になってた時に、録画しといたあまちゃんを再生したら、
「前髪クネ男」に吹き出しました
ちぃさい事に悩んでるのがアホらしくなったわw
さて、投稿期限が迫ってきたぞ~と催促のメールが届くようになったので(汗)
完成してる料理からUPしていきますね

スパイス通信7回目のラインナップはこちらになりますぅ~
テーマは「暑い夏の料理は手早く仕上げたい!時短に役立つ簡単ヒント&レシピ」です。
もう、料理するのが苦痛なほど暑くなくなっちゃったわ
しかもターメリックを使って時短に役立つレシピって・・・・・無理ぃ~
カレーとターメリックライスとフリッター衣くらいしか思いつかん
そもそもターメリックって味が土臭いしぃ~
お題がハードすぎるじぇ~

ラクラク時短料理レシピ
7‐1回目は、4種のペパーミックスとガラムマサラを使って、妄想劇場にてお送りします
妄想劇場てw
テーマがラクラク時短料理レシピなので、
「おーい! なんかつまみはないかー?」
「うっせぇな、おっさん
はーい、あなた。 ちょっとだけ待ってねぇ
」風です
全国の妄想倶楽部会員の皆さん、キムタクでも福山でも春馬くんでも好きなキャラで勝手に妄想しちゃってください

「これで先に飲んでてね
」
なんていう風に、ちゃちゃっとおつまみが出せるような奥さんになりたいもんですねぇ
そんな相手はいませんがw

きゅうりとカニカマのナムル風炒め
ピーラーで薄切りにしたきゅうりと、相性の良いカニカマをゴマ油でさっと炒めました。
カニカマがいい味を出すので、味付けはシンプルで十分です
薄切りきゅうりが食べやすくて、ペロッとイケちゃいますよ
仕上げのピリ辛ラー油でおビールが進むぅ
キュウリとカニカマのナムル風炒め
[材料] 2人分
きゅうり 1本
カニカマ 4本
ゴマ油 小さじ1強
おろしニンニク 小さじ1/5
香りソルト 4種のペパーミックス 2~3振り
ラー油 少々

[作り方]
1.きゅうりはヘタを切り落とし、長さを2等分にする
ピーラーで薄く剥く(削ぐ)
※最初と最後の皮の部分は使わない
2.フライパンにゴマ油とおろしニンニクを入れて火にかけ、きゅうりを入れてさっと炒める
3.縦に裂いたカニカマを入れ、4種のペパーミックスで味付けする
4.器に盛り、ラー油を回しかける

魚肉ソーセージと玉葱のカレーマリネ
カレー粉はカレー以外のいろいろな料理に使うけど、ガラムマサラはどうだろう・・・。
魚肉ソーセージのマリネがふと浮かんだので、試しにフレンチドレッシングにガラムマサラを入れてみたら、思った以上に合うじゃなーい
カレー粉に似たスパイスが入ってるので、カレーに入れる以外にも使えますね
魚肉ソーセージと玉葱のカレーマリネ
[材料] 2人分
新玉葱 中1/4個弱
魚肉ソーセージ(細め) 3本
◎フレンチドレッシング(白) 大さじ2
◎醤油 1滴
◎GABAN ガラムマサラ 小さじ1/4程度
◎黒コショウ 少々
パセリ 少量
※ピーマンが嫌いじゃなければ入れても

[作り方]
1.新玉葱を薄くスライスし、水に5分ほどさらす
2.魚肉ソーセージはフィルムを剥がし、斜め薄切りにしておく
3.ボウルに◎を入れて混ぜ合わせ、水気をしっかり絞った玉葱と魚肉ソーセージを
入れて和える
4.器に盛り、刻みパセリを散らす
GABANのガラムマサラは他メーカーより辛めでおいしかったので、ガラムマサラの種類によっては同じ味にならないと思うので悪しからずです

じゃが芋とソーセージのホットカレー炒め
「はい、もっとビールが進んじゃうおつまみの追加だよ~
」
ほんと、スパイシーでおビールが進んじゃう味です。
ダイエット中につき飲めないのが悔しいです
うちのメタボおっさんに至っては、大好きなウィンナーだけ拾い食いするというけしからん事をしたので、後でしばいときます
じゃが芋とソーセージのホットカレー炒め
[材料] 2~3人分
じゃが芋 1個(230g)
ウィンナーソーセージ(粗挽きタイプ) 3本
4種のペパーミックス 3~5振り
GABAN ガラムマサラ 2~3振り
グレープシードオイル 適量
※ピーマンが嫌いじゃなければ入れても
[作り方]
1.じゃが芋は皮を剥き、薄切りにする
斜めにずらすように重ねて、5mm幅程度の間隔で平べったい棒状に切っていく
2.でんぷんを洗い流し、耐熱容器に広げてラップをかけ、電子レンジ(500w/強)で
2分半~3分ほど加熱する
3.フライパンに油を熱し、じゃが芋・斜め切りにしたソーセージの順に炒める
4.4種のペパーミックスとガラムマサラで味付けする
この後は、〆に4種のペパーミックスで焼いたステーキ・・・なんかあるわけないじゃん
以上、妄想家庭内居酒屋の終了です
何度か紹介している香りソルト 4種のペパーミックスですが、これはほんと便利ですよぉ
普段の料理に多用しているので、買って損はありません
過去記事から、4種のペパーミックスを使った料理をピックアップしますね。

ハムエッグサンド
食パンには辛子バターを塗り、サニーレタスとハムと2~3回かき混ぜて焼いた目玉焼きを挟んだだけですが、目玉焼きに振った4種のペパーミックスがアクセントで、シンプルだけどおいしかったです

水菜のサラダ
このサラダの味付けも、メイン調味料は4種のペパーミックスでした。
簡単すぎて嬉しい!

アボカドとカニの冷製パスタ
4種のペパーミックスを使った料理で、一番美味しかったのはこのパスタです
これは本当に美味しかったのぉ~
もしかしたら、4種のペパーミックスを使わなくてもおいしいかもしれないけど
レシピ記事はこちら★
4種のペパーミックスは、ツナや茹で卵にも合うんです

豆腐とツナの味噌マヨグラタン風
レシピ記事はこちら★

ちくわパン
レシピ記事はこちら★

ポテトのチーズ焼き
じゃが芋にも合うので、4種のペパーミックスとチーズを振りかけて焼くだけでもおいしいです。
4種のペパーミックスを使えばいろいろな調味料を使わずに味が決まるので、お弁当のおかず作りにも使えそうですね
まだ作ってませんが、7‐2回はターメリックを使ったカレー系の料理の予定です
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます
8月27日の報告 
つくれぽありがとう
我が家の常備菜⑥ 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
1人 (現在240人)

缶詰・びん詰・レトルト食品の料理レシピ
優秀賞受賞!
9月1日に行われる「防災の日 缶詰・びん詰・レトルト フェスティバル2013 in 秋葉原」に出場決定
早くも緊張でしょうか?
脈が早くて手が震える感じがするし、なんか無駄な動きが多い気がするぅ~

ブルーな気分になってた時に、録画しといたあまちゃんを再生したら、
「前髪クネ男」に吹き出しました

ちぃさい事に悩んでるのがアホらしくなったわw
さて、投稿期限が迫ってきたぞ~と催促のメールが届くようになったので(汗)
完成してる料理からUPしていきますね


スパイス通信7回目のラインナップはこちらになりますぅ~

テーマは「暑い夏の料理は手早く仕上げたい!時短に役立つ簡単ヒント&レシピ」です。
もう、料理するのが苦痛なほど暑くなくなっちゃったわ

しかもターメリックを使って時短に役立つレシピって・・・・・無理ぃ~

カレーとターメリックライスとフリッター衣くらいしか思いつかん

そもそもターメリックって味が土臭いしぃ~

お題がハードすぎるじぇ~

ラクラク時短料理レシピ
7‐1回目は、4種のペパーミックスとガラムマサラを使って、妄想劇場にてお送りします

妄想劇場てw
テーマがラクラク時短料理レシピなので、
「おーい! なんかつまみはないかー?」
「



全国の妄想倶楽部会員の皆さん、キムタクでも福山でも春馬くんでも好きなキャラで勝手に妄想しちゃってください


「これで先に飲んでてね

なんていう風に、ちゃちゃっとおつまみが出せるような奥さんになりたいもんですねぇ

そんな相手はいませんがw

ピーラーで薄切りにしたきゅうりと、相性の良いカニカマをゴマ油でさっと炒めました。
カニカマがいい味を出すので、味付けはシンプルで十分です

薄切りきゅうりが食べやすくて、ペロッとイケちゃいますよ

仕上げのピリ辛ラー油でおビールが進むぅ


[材料] 2人分
きゅうり 1本
カニカマ 4本
ゴマ油 小さじ1強
おろしニンニク 小さじ1/5
香りソルト 4種のペパーミックス 2~3振り
ラー油 少々

[作り方]
1.きゅうりはヘタを切り落とし、長さを2等分にする
ピーラーで薄く剥く(削ぐ)
※最初と最後の皮の部分は使わない
2.フライパンにゴマ油とおろしニンニクを入れて火にかけ、きゅうりを入れてさっと炒める
3.縦に裂いたカニカマを入れ、4種のペパーミックスで味付けする
4.器に盛り、ラー油を回しかける

カレー粉はカレー以外のいろいろな料理に使うけど、ガラムマサラはどうだろう・・・。
魚肉ソーセージのマリネがふと浮かんだので、試しにフレンチドレッシングにガラムマサラを入れてみたら、思った以上に合うじゃなーい

カレー粉に似たスパイスが入ってるので、カレーに入れる以外にも使えますね


[材料] 2人分
新玉葱 中1/4個弱
魚肉ソーセージ(細め) 3本
◎フレンチドレッシング(白) 大さじ2
◎醤油 1滴
◎GABAN ガラムマサラ 小さじ1/4程度
◎黒コショウ 少々
パセリ 少量
※ピーマンが嫌いじゃなければ入れても

[作り方]
1.新玉葱を薄くスライスし、水に5分ほどさらす
2.魚肉ソーセージはフィルムを剥がし、斜め薄切りにしておく
3.ボウルに◎を入れて混ぜ合わせ、水気をしっかり絞った玉葱と魚肉ソーセージを
入れて和える
4.器に盛り、刻みパセリを散らす
GABANのガラムマサラは他メーカーより辛めでおいしかったので、ガラムマサラの種類によっては同じ味にならないと思うので悪しからずです


「はい、もっとビールが進んじゃうおつまみの追加だよ~

ほんと、スパイシーでおビールが進んじゃう味です。
ダイエット中につき飲めないのが悔しいです

うちのメタボおっさんに至っては、大好きなウィンナーだけ拾い食いするというけしからん事をしたので、後でしばいときます


[材料] 2~3人分
じゃが芋 1個(230g)
ウィンナーソーセージ(粗挽きタイプ) 3本
4種のペパーミックス 3~5振り
GABAN ガラムマサラ 2~3振り
グレープシードオイル 適量
※ピーマンが嫌いじゃなければ入れても
[作り方]
1.じゃが芋は皮を剥き、薄切りにする
斜めにずらすように重ねて、5mm幅程度の間隔で平べったい棒状に切っていく
2.でんぷんを洗い流し、耐熱容器に広げてラップをかけ、電子レンジ(500w/強)で
2分半~3分ほど加熱する
3.フライパンに油を熱し、じゃが芋・斜め切りにしたソーセージの順に炒める
4.4種のペパーミックスとガラムマサラで味付けする
この後は、〆に4種のペパーミックスで焼いたステーキ・・・なんかあるわけないじゃん

以上、妄想家庭内居酒屋の終了です

![]() 香りソルト4種のペパーミックス 58g/ハウス/ハーブ胡椒/税込\1980以上送料無料 |

普段の料理に多用しているので、買って損はありません

過去記事から、4種のペパーミックスを使った料理をピックアップしますね。

食パンには辛子バターを塗り、サニーレタスとハムと2~3回かき混ぜて焼いた目玉焼きを挟んだだけですが、目玉焼きに振った4種のペパーミックスがアクセントで、シンプルだけどおいしかったです


このサラダの味付けも、メイン調味料は4種のペパーミックスでした。
簡単すぎて嬉しい!

4種のペパーミックスを使った料理で、一番美味しかったのはこのパスタです

これは本当に美味しかったのぉ~

もしかしたら、4種のペパーミックスを使わなくてもおいしいかもしれないけど

レシピ記事はこちら★
4種のペパーミックスは、ツナや茹で卵にも合うんです


レシピ記事はこちら★

レシピ記事はこちら★

じゃが芋にも合うので、4種のペパーミックスとチーズを振りかけて焼くだけでもおいしいです。
4種のペパーミックスを使えばいろいろな調味料を使わずに味が決まるので、お弁当のおかず作りにも使えそうですね

まだ作ってませんが、7‐2回はターメリックを使ったカレー系の料理の予定です

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)
いつもありがとうございます










缶詰・びん詰・レトルト食品の料理レシピ
優秀賞受賞!
9月1日に行われる「防災の日 缶詰・びん詰・レトルト フェスティバル2013 in 秋葉原」に出場決定

凄い料理の数々で満腹しました。
また。
どれもみんな美味しそうですが
ポテトのチーズ焼き、これビールに良く合うよ
3P
カレーしか思い浮かばなかったけれど
後ほど伺って今夜の一品位します。
4種のペパーミックス使い道が多そうですね。
応援3です
クドカン楽しいね。
そういえば、NHKの火曜日午後10時 うっちゃんがアキちゃん役で「あまちゃんのコント」やってるでしょう。
おもしろいよ!
見てる?
長くなりました。。。。
おつまみがいっぱいですね!
ホットカレーいためもおいしそうだし、チーズ焼きも美味しそうです。
野菜がとれるメニューがいっぱいだ!
凸凸
~ぽち3
ビールにあうものばかりで嬉しいな♪
あまちゃん、毎日楽しいですよね
でなければ、お店やったら?!
今日の応援です^^
☆
簡単おいしいがいいですよね。
キュウリ炒めが意外に
>うさぎぴょん♪さんへ
知りませんでした
ウッチャンのコントはおもしろいので見てみたいです