レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ふるかわ屋~三重・桑名の本格派バー

2018-11-23 | Family

帰省した際の土曜の夜、一次会で盛り上がり、久しぶりに本格的バーのふるなわ屋に行くか~ということになり、義弟、妹、姪、僕の4人で数年ぶりに訪問。9時過ぎに訪れると、あいにく満席。空くのは推定10時15分頃かなと店主に言われ、居酒屋で時間を潰し、10時過ぎに電話で確認すると空きましたとの返答。

4人なのでテーブル席。このバーは、騒ぐ人はお断り(店内の一番目立つところに静かにと書かれている)、静かにお酒と会話を楽しむための本格派バー。雰囲気が抜群。桑名には珍しい本格派のバー。もう何十年も営業している名店。JR桑名駅から徒歩5分のところにひっそりある店。長島スパーランドに行って駅前のホテルに泊まる場合、ぜひ寄ってみてください。

23歳になった看護士の姪は本格派バーは初利用。カクテルは何を飲んでいいか分からず「秋の京都をイメージ」したカクテル作ってと、お任せオーダー。これ飲みやすいわ~と言って飲み干していた。ただ義弟がオーダーしたストレートのウィスキーを一口飲んだら、顔をくしゃくしゃにして、「まずっ!」と一言。そらそうやろ(苦笑い)。

 


落ち着いた店構え


ニッカウィスキーを扱う店。ニッカウィスキーの直営店ではないですよ。


店先に白い花が置かれて気品の高さが感じられる店。




ポインセチアかな?


僕は定番のマルガリータにした。

 

数年ぶりにお邪魔したけど、京都でバーテンダーの修行した息子さんも店に出てた。あの雰囲気を守って、永く桑名の隠れ家であって欲しい。

昨日は朝4時から夕方4時過ぎまで在宅で仕事。その後、都内に出てマスコミ向けに仕事。6時過ぎに終了。あ~、疲れた。

マリーンズがFA宣言した広島カープの丸選手と初交渉。40分という短い時間で終わったのが心配だけど、ファンにも強くなろうという姿勢は見せてくれた(涙)。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする