レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

カロリー抑えめの夕食

2018-11-16 | Mutter
今日は夕方まで在宅で仕事。昼から眠さに耐えきれず、20分だけ昼寝。スッキリしたあ。昼寝は眠気解消に効果抜群。
夕方5時に仕事を終えて三重に帰省。新幹線内で奥さん手製の玉子ハムサンドイッチとサーモン入りおにぎりの夕食。


今日は昼間、座りぱなしで仕事だった。カロリー消費してないから、これだけで十分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィットネスジムの選び方

2018-11-16 | Health

昨日も朝4時起きで夕方まで在宅勤務。仕事を終えてからジム通い。今年中78回目。ランマシンで7キロ。ジムへの往復ラン3キロ。今年の走行距離は1,991キロ。

今月、自宅近くに24時間、いつでも使用可能なフィットネスジムがオープンした。今月はキャンペーン期間中、今月中に入会すると、12月の会費が3,480円。通常は6,980円で半額。都内で最近、よく見かけるアメリカから上陸したジム。という訳で一昨日、ラン途中に見学してきた。

まずまずの広さ。ランマシンはイヤホンしながらテレビも観れる最新式。メンバーは他の店舗でも使える。上履に替える必要なし。家から走って10分なところが最大のメリット。

逆にデメリットはトレーナーがいない。ロッカーが有料。無料の荷物置きもあるが自己管理。BGMがアップテンポな曲で耳障り。壁が黒で閉鎖的、圧迫感あり。朝11時までと、夜8時以降はスタッフはいないらしい。セキュリティカードを使って勝手に入館。 今、通っているジムは1回ごとに450円を払うシステム。来年は年間100回利用目標なので年間で45,000円。24時間利用可ジムなら83,760円。施設、システムは一長一短だけど、もうしばらく今、行っているジムに通おうという結論。



前は紳士服店だったな。その前は確かゴルフ用品店。

今日も在宅勤務だから、3日続けて在宅勤務。今夜から帰省!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする