レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

松戸会~華記食府

2018-11-12 | Party

昨日は地元のラン友のTさんと飲み会。松戸会。行ったのは本格中華料理の店、華記食府。ランチに一度利用したことがあるが夜は初利用。Tさんは近所の人たちと利用したことあるとのこと。本格的な四川料理とビール1杯、紹興酒3杯で満腹、ほろ酔い。




右の豆腐料理の上の黒いのはキクラゲ。


ニラ饅頭。


激辛の四川ラーメン。

Tさん、年内4回、レースに出場とのこと。来年4月にはボストンマラソン出場。来年2月に65歳!フルマラソン、サブ4は厳しくなっているようだけど、まだまだ気力は充実。個人格差はあるけど最近の60代は老人とは言えないな。



Tさん宅の庭に実った柿、お土産にもらいました。ポリフェノールたっぷり。

現在、マリーンズ、千葉の鴨川で秋季キャンプ中。今シーズン、オリオールズ傘下の2Aでプレーした26歳の若手ドミニカ人がテスト参加しているらしい。補強は着々と進み、チームは生まれ変わりつつある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイルラン用のシューズ買った!

2018-11-12 | Shopping

昨日は7時起床で6時間半睡眠。今月は平均睡眠時間6時間キープ。午前中、1時間ラン。今年の走行距離は1,961キロ。

昼前から神保町に出て買い物。目的は来月、出るトレイルラン用のシューズ。ちょっと前に銀座のアートスポーツで下調べしていたけど、品揃えが少なかったのでラン仲間のTさん、お薦めのさかいやスポーツへ。

トレイルラン用のシューズは15,000円ぐらいが相場。トレイルランのシューズは国内では市場規模がまだ小さいので国内のメーカーは少なく海外のアウトドアメーカーが主流。今回、買ったのは現品限りのセール品。イタリアのスキー用」のブーツなどのグッズなどを作っているメーカーのシューズ。税込みで9,612円。1万円以下で納めたかったので、とりあえず大満足。靴の評価はしばらく走ってからじゃないとできないので本当の評価はこれから。




カラフルなシューズ。テクニカというメーカー。


午後は飯田橋~神楽坂界隈をブラブラ。神楽坂は相変わらず人が多い。昼間の観光客密度は東京で一番高いのでは?


神楽坂のメインストリート。観光客ぽい人、多かった。

夜は豊洲でミロンガ。昼間、ワークショップがあったこともあり、大盛況だった。150人以上、来場してたかなあ。プロダンサーの3組のパフォーマンスあり。圧巻だった。1組は男同志のペア。キレキレのダンスだった。タンゴはアルゼンチンで元々、男同志で踊ることから始まったダンスです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする