老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

糸井夫妻の京都別邸の内部も公開されている、BRUTUS

2011年04月02日 | 東京・青山ライフ
BRUTUS (ブルータス) 2011年 4/15号 [雑誌] BRUTUS (ブルータス) 2011年 4/15号 [雑誌]
価格:¥ 630(税込)
発売日:2011-04-01

東京と京都との二地域居住を実践している著名人に、

糸井重里・樋口可南子夫妻がいる。

東京では、同じ南青山ということで、

紀ノ国屋インターナショナルでジーンズ姿で買物中の可南子夫人や、

裏通りをブイヨン君を連れて散歩中の糸井さんをしばしばお見かけするのだが

( → 京都では、街中でも、新幹線のホームでも、まだ一度もお見かけしたことはないが)、

BRUTUSの4月15日号が、

旦那さんの方の糸井さんについて、

「今日の糸井重里」という特集を組んでいる。

2ケ月間糸井さんに密着する、という企画のなかで、

ご夫妻の京都の別邸も紹介されており、

糸井ファンだけでなく、

著名人の京都ライフに関心のある方などにオススメ!

ブイヨンの気持ち。 ブイヨンの気持ち。
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2009-04-13

樋口可南子のきものまわり 樋口可南子のきものまわり
価格:¥ 2,835(税込)
発売日:2002-05-24

悪人正機 (新潮文庫) 悪人正機 (新潮文庫)
価格:¥ 540(税込)
発売日:2004-11

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予想外の展開で進みつつある... | トップ | 「京都お弁当手帖」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京・青山ライフ」カテゴリの最新記事