相場の詩(うた)

青山在住のトレーダーのブログ

ヨーロッパ版リーマンショック ? 210 兆円のマージンコール

2022年09月07日 | 雑誌・新聞記事等

冒頭に掲げたのは、

日経新聞の今朝の朝刊の記事。

FRB の金融引締めに起因する米国リスク

ゼロコロナ政策等の中国リスク

ウクライナ侵攻等の欧州リスクのうち

最も現前化する可能性の高いのは

この欧州リスクだろう。

下は、日経BP社から出ている

「資源カオスと脱炭素危機」。

( kindle版あり )

青山在住のトレーダーの投資日誌・「相場の詩(うた)」:トップページに戻る


米国住宅価格の異様な上昇が Fed の金融引締政策への転換時期を速める ?

2021年03月22日 | 雑誌・新聞記事等





毎週土曜日に

BSツエルビで放送されている

マーケットアナライズPLUS

の20日放送分で

金融ストラテジストの

岡崎良介さんが

米国住宅価格が

主要都市で大幅に上昇している。

米国住宅価格の上昇を

抑えられるのは、

FFレートの引き上げか、

QEの縮小のみだから、

今後も

米国住宅価格の異様な上昇が続くなら、

Fed は早晩金融引締め政策へ

転じざるをえない。、、、

テーパリングの時期は

意外と早いかも、、、、

と述べられていた。

確かに、住宅価格の上昇が

社会問題化するような局面では、

民主党内で急進左派勢力の発言力が強い

バイデン政権下では

(いかにコロナ禍とはいえ)

金融緩和政策を継続することは

難しくなるだろう。

要注意だ。

「 3年間で約1700棟の仲介実績を誇る、

最強集団が「アメリカ不動産投資」のノウハウと

2020年度税制改正後の更新情報を徹底解説

「アメリカ不動産投資」といえば、

一昔前までは、超富裕層が

趣味と実益を兼ねて別荘を購入したり、

駐在員や大使館職員が現地に自宅を構えたり

するのが主流でした。

しかし、時代は変わり、普通に日本にいながら、

日本語だけの取引で、

日本の金融機関からの融資を受けながら、

アメリカ不動産に投資できるようになり、

日本の投資家から注目されています。

なぜ、今わざわざアメリカ不動産投資なのでしょうか?

一つには、日本の首都・東京が2025年以降、

人口が減り、不動産価格が下落するといわれる一方で、

まだまだ人口が増え続けるアメリカは

不動産需要が今後も見込まれる点にあります。

さらにアメリカ不動産を購入し、

ドル建ての資産をもつことで、

国際分散投資ができるからです。

本書は2019年3月に発行された初版からの改訂版。

日本とアメリカの不動産投資の現状をはじめ、

不動産の選び方から購入方法、管理まで等に加え、

2020年度の税制改正により変更のあった

海外不動産における減価償却費の扱いについての情報も

アップデートしています。

--------------------目次--------------------
はじめに

第1章: 労多くして魅力の少ない国内不動産への投資

第2章: 日本人が知らない「アメリカ不動産事情」

第3章: 安定した運用益、上昇する不動産価格、

最強通貨ドル建て資産……

アメリカ不動産が投資家にもたらすメリット

第4章: 1000棟のアメリカ不動産を買った日本人

 が教える、最良物件選びのポイント

第5章: アメリカ不動産における契約、管理、税務の常識

第6章: 国内金融機関は海外不動産融資に消極的⁉

資金調達のハードルをどう乗り越えるか

第7章: ケースステディー:私がアメリカ不動産を買った理由

おわりに       」(内容)

( kindle版あり )

青山在住のトレーダーの投資日誌・「相場の詩(うた)」:トップページに戻る


314倍になった株

2021年02月26日 | 雑誌・新聞記事等

四季報オンラインに

渡部清二さんが

「業績回復型の10倍株の探し方」

という記事を投稿されており、

その中で、

冒頭のレーザーテックのチャートと

当時の四季報記事を例に、

投資タイミングについて

解説されている。

詳しくは、同記事を

お読みいただくとして、

314倍ということは

100万が3億1400万になる、、、、

ということ。

なんとも凄まじい話だ。

「 20年以上、毎号2000ページ超の会社四季報を

長編小説のように読んだ達人が教える

お宝株、大化け株が見つかる!

四季報を使った10倍株(テンバガー)、

100倍株を見つける原則を解説しています。

過去の四季報の誌面を使用して、

原則や方法を検証し、

実践的な見つけ方を解説しているので、

四季報のどこをみれば、

10倍株・100倍株が見つけることができるか

がわかります。

著者は20年以上にわたって、

会社四季報を読破しています。

本書で解説されるのは、

その経験の中から見つけた10倍株、

100倍株を見つけるノウハウです。

そのノウハウを身につければ、

必ずしも隅から隅まで読み尽くす必要はありません。

会社四季報はもちろん、

会社四季報オンラインも活用して、

効率的に10倍株、100倍株を見つけましょう。  」(内容)

( kindle版あり )

青山在住のトレーダーの投資日誌・「相場の詩(うた)」:トップページに戻る


コロナ禍をキッカケとした株高は続く ?

2020年12月16日 | 雑誌・新聞記事等

大和証券の木野内栄治氏が

過去の類似のパンデミックの例を

引合いに出されながら

コロナ禍をキッカケとした現在の株高は

長期間続く可能性が高い、、、、

という趣旨の記事を寄稿されている。

詳細は同記事をお読みいただくとして、

その論拠として、

「パンデミックがもたらす不況対策として

超金融緩和策がとられること」

とならんで

「パンデミックが技術革新をもたらす」

点をあげておられるのが印象的。

青山在住のトレーダーの投資日誌・「相場の詩(うた)」:トップページに戻る


コロナ株高崩壊 ?

2020年11月02日 | 雑誌・新聞記事等

 

「〔特集〕コロナ株高の崩壊 バイデン勝利で急変
・金利上昇で沈むハイテク株 11月にダウ5000ドル暴落も
・米バブル 「恐怖指数」高止まり 下落局面への転換点
・GAFA 米IT潰し ソフトバンクも試練
・米大統領選勝敗予想 宗教票が剥落したトランプ バイデンの「雪崩的勝利」も
・失業率が示唆する「バイデン勝利」
〔特集〕サイバー攻撃と日本
・偽メールに騙される大企業
・緊急アンケート サイバー被害の10社
〔ワイドインタビュー〕
・松重豊
〔エコノミストリポート〕
・法律 巨額の制裁金 日本企業が欧州で“独禁法”違反 楽器メーカーなど摘発相次ぐ
【インタビュー】2020年の経営者 和里田聰 松井証券社長  」(内容)

青山在住のトレーダーの投資日誌・「相場の詩(うた)」:トップページに戻る


週刊エコノミスト 2020年09月29日号

2020年09月28日 | 雑誌・新聞記事等

( kindle版あり )

「 コロナ禍で実体経済が落ち込む中、

財政出動や金融政策が下支えする形で株式市場は急回復している。

日本では約8年ぶりの新政権が誕生。

新しい経済政策「スガノミクス」に期待がかかる。

【特集】スガノミクス 狙う株

●バフェットの商社買い ソフトバンク株乱高下
●ソフトバンクGのMBOは大ショック ■広木隆
●市場関係者の見通し ■黒岩泰/小高貴久/市川雅浩
●高揚感なき株高に埋もれた隠れ高財務・割安株30銘柄 ■大川智宏
●売られすぎ消費、レジャー、インバウンド ■大川智宏
●上昇が期待される持ち合い解消銘柄 ■阿部健児
●[理論株価] 株価は先行きと金利を映す 実体と乖離していない ■永浜利広
●トヨタの株価はほぼ理論値
●[米国株入門] 投信の組み入れ銘柄参考に賢く買う方法 ■鈴木雅光
●[米国株] まだ間に合うS&P投資 ■岡元兵八郎
●[Q&Aコロナ後の運用] 世界景気回復に乗れる投信 ■深野康彦

【特集】大予想 米大統領選

●バイデン勝利なら 大きな政府で挑む 格差是正&気候変動 ■安井明彦
●[トランプの通信簿] コロナ除けば、60~70点 ■窪谷浩
●[米中] 対立と相互依存の「冷和」時代 ■呉軍華
●[中東1] 選挙目当てトランプ外交の危うさ ■福富満久
●[中東2] バイデン大統領誕生前に米国のイラン核合意復帰を阻止 ■鈴木一人
●[懐具合] バイデンは億万長者 ハリスは結婚後セレブ ■成田元男

●追悼 西川善文 動乱を駆け抜けた熱血バンカー ■山田厚史

≪FOCUS≫

・苦境続くJDI/第60回(2019年度)エコノミスト賞
・深層真相 キオクシア上場後の不安/日産が財政難で崖っぷち

≪Interview≫

〔2020年の経営者〕 三野禎男(日立造船社長)
〔挑戦者 2020〕 中島康恵(シニアジョブ社長)
〔問答有用〕 叶精二(高畑勲研究の第一人者) 「一蓮托生でいい。稀有な才能を後世に伝えたい」

≪エコノミスト・リポート≫

・期間限定型リモートワーク 「逆参勤交代」で地域活性化 ■松田智生

[銀行] みずほ銀行の通帳有料化の狙い ■山本大輔

World Watch

・ワシントンDC 反転狙い「法と秩序」訴えるもトランプ氏の作戦は不発に ■古本陽荘
・中国視窓 “友好外交"に募る疑念 チェコ議長訪台で見えた陰り ■金子秀敏
・論壇論調 FRBがインフレ政策変更 ■岩田太郎
・ニューヨーク/メキシコ/広州/イラン/インド/スウェーデン

≪連載≫

「コレキヨ 小説高橋是清」 ■板谷敏彦
〔闘論席〕 ■池谷裕二
〔東奔政走〕 菅氏圧勝の源流にあった二階氏続投 ■高塚保
〔海外企業を買う〕 アメリカン・ウォーター・ワークス ■宮川淳子
〔学者が斬る 視点争点〕 イノベーションへ創造性を鍛えよ ■碇邦生
〔言言語語〕
〔不動産コンサル 長嶋修の一棟両断〕 「優良」選別のカギは議事録にあり
〔独眼経眼〕 FRBの「平均物価目標」の狙いとリスク ■愛宕伸康
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕 「火山の恵み」の地熱 環境や温泉文化との共存に課題
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕
〔アートな時間〕 映画/舞台
〔グラフの声を聞く〕 日本が深刻、自動車のコロナ危機 ■市岡繁男

≪Market≫

・東京市場/NY市場/欧州株/ポンド・円/原油/長期金利/

マーケット指標/向こう2週間の材料/今週のポイント/経済データ

≪書評≫

・『コロナ危機の経済学』/『なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか』
・話題の本/週間ランキング
・読書日記 ■美村里江
・歴史書の棚/海外出版事情     」(内容) 

青山在住のトレーダーの投資日誌・「相場の詩(うた)」:トップページに戻る