きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

旧岩崎邸園洋館その2

2010-03-19 | 西洋館



タモリなら「ブラタモリ」で上りそうな塔屋



双子柱の車寄せ









窓のデザインが美しい建物です。
とりわけこの三連の窓は目をひきます。
設計者コンドルは、ここに英国の面影を見たのでしょうか。
ペディメントも凝っていて、ひときわ華やかです。
三連窓のある場所は、階段室。
真ん中と、下の窓は嵌め殺し窓で、上段は軸回転窓となっています。
採光用の窓で、低い位置に造られています。



正面玄関の周りをうろうろ、行ったり来たり。
この日はお天気も良く、気温は高めでした。
それでは 中に入りましょう~。(続く)


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧岩崎邸園洋館 | トップ | 依田満・百合子万華鏡フェア »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いどきちちゃんです)
2010-03-19 06:34:32
旧岩崎邸の窓に注目されたんですね。
そうしてみると、面白いですね。
西洋建築を見るときのポイントですか。
返信する
いどきちちゃんへ (きゃおきゃお)
2010-03-19 07:36:18
おはようございます。

ポイントは色々あるのでしょうが、私的には窓と階段を良く見ます。
窓には、種類がたくさんあって、見飽きません。作り手と住む人との思惑が詰まった場所だと思います。
優美で見惚れてきました。
返信する
すばらしい (chameko)
2010-03-19 10:05:28
きゃおきゃおさん
お早うございます。 すばらしい写真ありがとうございます。 
返信する
こんばんHA (雨漏り」書斎主人)
2010-03-19 19:27:22
これが木造とはねぇ

まるで西洋の石造建築みたいです

「龍馬伝」の香川照之クンの岩崎弥太郎を連想しても、この館とは全く結びつかない ww
返信する
chamekoさんへ (きゃおきゃお)
2010-03-19 21:56:34
chamekoさん、こんばんは!

ありがとうございます。
コンドルさんの建物は、どれも名建築で、写真写りもなかなかです。改修工事も終わり、オリジナルの色になったそうです。
たくさん写真を撮ってきたので、見てくださいね♪
返信する
雨漏り書斎ご主人さんへ (きゃおきゃお)
2010-03-19 22:03:29
こんばんは~。
細かい装飾、木造に見えないですよね。
職人技を感じます。
雨漏りさん、しっかりTVみていますね♪
今年は龍馬がブームになるのかな…。

返信する
再訪必須 (106)
2010-03-20 00:20:43
ここ初めて観た時、ここは日本か?と感じました
その日は外に絵描きさんが何人かいました
上野へは結構行くのに、ここは一度きり
二度目は少しゆとりをもって見学できそうです
ここで予習しときます(^^)
返信する
106さんへ (きゃおきゃお)
2010-03-20 00:41:32
この日も写生している方が二人いましたよ。

ガイドツアー、一度は参加をお薦めします。
かなりな団体になるので、写真撮影は諦めないとダメですが…。勉強になります。
返信する
こんばんは (上総介)
2010-03-20 00:49:30
ここでコンサートやっていますね。

初めていった時はまさか
池之端の近くにあるとは思いませんでした。
ステンドグラスが綺麗
タモさんなら絶対登りそう。

コンドルさん設計の鹿鳴館 現存していれば...

因に都民の日とかは無料です
返信する
上総介さんへ (きゃおきゃお)
2010-03-20 07:00:52
大河ドラマの影響で、混んでいました。
土曜日に演奏会があって、一度聴いたことがあります。冬はことのほか寒い館なので、チェロの指がまわらないのではと心配しました。
鹿鳴館が残っていれば、見てみたいですね。
返信する

コメントを投稿