くるる@パーキンソン

。。難儀なパーキンソン病くるる
ちよちガーデニングと ぼちぼちキルトを楽しみます?my ending blog?

観葉植物 百均

2012年08月23日 | ガーデニング & フラワー

最近 はまっている 百円均一 の 観葉植物!  

観葉植物は 家に 飾って そこそこ 枯れない のが いいですね。

 この ポトス 百円~!

 ガジュマルも ドラセナも 百円。 水色の器も 百円。

 この やし みたいなんも 百円。

隠れて恥ずかしがってるのは お猿。

 サボテン(写真下)は 頂きもの。

アンシリウムは 300円ほどだった? 蘭が 終わったので 買いました。 大きくな~れ!

 パキラは 1990円 ですた。

パキラは 窓辺の小さなモンステラを 傷めてしまって・・・ 買いました。 精神不安定でどうしても欲しくて・・・。

もう ワタシは 「よちよちガーデニング」 と 「ぼちぼちソーイング」で 生きよう~!


心配かけて ゴメンネ

2012年08月22日 | パーキンソン病

心配かけて ごめんなさい。 ナーバスに なりすぎてたようです。

昔 医者に 「こんな 膵炎起こしてたら すい臓癌なるよ!」って 脅かされてて・・・↓

癌は なく、  見つかったのは 大きめの 腎臓結石!   これが 痛かったのか?

すい臓は 腫れてるから 食事はアルコール・油 注意。 

今後 胃カメラとエコーも、、人間ドック状態です。 

胃腸の薬を もらったせいか? 安心したせいか? すごい食欲・・・・。自分の為だけに お昼も作れるようになった!

半田麺 美味しかった~!  いちじくは好物! ヨーグルトと 和えると GOOD!

夏の花 トレニアも 終わり? 99円x二株づつを 植えて おっきく おっきく なりました。

夏のひまわり、日々草、なでしこ、トレニア、ピノ、マリーゴールド  

自分でも ひと春~夏で すごい ガーディナー ガーデニング日記にしよう~!

頂いた クローバも 植えたら お気に入り!

神様に祈った「余命3ヶ月~1年では 病気で 身辺整理も できません! 今の よちよち歩きでも

いいから 3年、5年、10年 生きさせて~ きっと お役に 立てます! 

誰か ひとり でも 私が 助けられます きっと!」


膵蔵炎(すい臓)

2012年08月17日 | パーキンソン病

もう~ 凹みます。  1ヶ月前 ひどい下痢など。 食後の腰痛。 

体重が戻らない 40KG前後。 食欲はあるが・・。

病院に行き CT。     すい臓が肥大。    慢性膵炎と云われる。

 朝の朝顔

30歳、40歳頃 急性膵炎→ 慢性膵炎に、 お酒も10年ほど止めて、食事も気をつけてたけど、

ここ数年 お酒を たまに週1~2回ほど 少し飲んだりしてた 油っぽいのも食べてた・・・・。

ここ数年 腰痛が しばしば あったが、腹痛はなかった。 パーキンソンの痛みとか 訳が解らなかった。

詳しい検査をする事になった。 再度血液検査、 MRI、 造影CT。

 

昨日MRIだった。 近所の友達にどうだった? と 聞かれ、

密閉された中で ヘッドホンをつけられ、ヘッドホンから 女性の声

「はい、息を吸って~、履いて~、止めて~止めて~ 止めて~」 と 10回以上

そのうち、「はい、息を吸って~ はいて~ 止めて~ 寝ないで! 寝ないで~! 寝ないで~!」

「はい、 息を吸って~ 吐いて~ 止めて~ 寝ないで~ 寝ないで下さい!」

友達 「あんな やかましいMRI の中で 眠れる あんたは 大丈夫!」

  風船かずら と 朝顔

今日は 造影CT  月曜日に 結果受診。

すい臓がんは 見つかった頃には 余命 3ヶ月 ~ 1年 と 転移しやすい 臓器 いう。

怖い~よ~   ここ1年 50代の従姉妹が 二人亡くなった。


そうめん

2012年08月05日 | 生活

よく 近所のお友達と 家ランチします。 友達が作ってくれた そー麺には 穴子が~!!!

それから そ〜麺 作るときには 少し 頑張って しいたけを 炊くようにしました。

上は いつもパターンのそうめんに 友達が チャーハンを♫

最近 友達の影響を受けて、 パスタも サラダも 少し 頑張る日もあります。水菜といりゴマです。

お一人様のお昼が さみしい時 「ねぇ お昼 パスタか何か食べない~?」


せみ 

2012年08月04日 | ガーデニング & フラワー

水まきをしてたら 耳の中にせみがいるみたいに うるさい~!

そばの木を 見渡したら 3匹は いる・・・  ごめんしてよ・・・耳痛い・・・

ひまわり 元気になり 毎日 チョン切られて テーブルの上や お墓へ・・・・

種からなので ジャンジャン切ります。 来年は地植えします・・・。

 よく 収穫時に 失敗している・・・