くるる@パーキンソン

。。難儀なパーキンソン病くるる
ちよちガーデニングと ぼちぼちキルトを楽しみます?my ending blog?

米寿 舞子ビラ 有栖川にて

2011年10月17日 | 生活

両親の米寿(88歳)を 家族で祝いました。舞子ビラ有栖川にて。

父は来年正月には数えで90歳  母は89歳。

子供が6人、孫8人、曾孫もうすぐ4人。とっても我がままで頑強な大正生まれ、

戦後 小さな鉄工所からメーカーに造り育てた人。

じいさんばあさんは64歳で亡くなったので こんなに長寿できるとは想像できませんでした。

兄弟もワタシも 癌とか病気にはなったりしますが、みんな健在で ありがたい限りのことです。

この日6人は 海外の為 携帯電話での出席(お祝いの電話)でした。 

携帯電話とか パソコンって すごい時代にさせてくれてる。

母はペースメーカー 父は透析。ワタシは薬必携。手術を受けた人も多数。

近代医療とか 日本の医療にも 感謝しなくてはならないかも?

いろいろ 悲しいことも やってくる。 病気もそうだけど。 この間 同い年の従姉妹を見送った。

彼女は40歳の時夫を見送った。

その時も私はショックでもう立ち上がれなくなってたのを思い出す。

今回も1ヶ月間は泣いた。涙した。

よく宗教で「神は人を平等につくった」。みたいなせりふを

 いったいどう信じていいのか わからなくなった。

アンはっぴーは 嫉妬を招く。 

今は 体が そこそこ動いて生活できる幸せを感じている。