いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

ドンちゃんの正体

2006-09-26 | 水の中の住人
土曜日、ぽん父が金魚鉢の砂が欲しいと言うので、ペットショップに行きました。

そこでとうとうドンちゃんの正式名称が判明しました。

セルフィン・プレコなんだかりっぱな名前です。

水槽内のコケを食べてくれる魚ってことしか知りませんでしたが、お店に「プレコの飼い方」というチラシがあって、表紙にイラストのドンちゃんがいて知ることができました。
そこには目からうろこなことがいっぱい。いままで3年間よく生きていたとビックリするくらい我が家の環境は悪かったようです。
ナマズの仲間で草食性が強く、入れても入れてもすぐに消えてしまう水草は、ドンちゃんが食べてたことも知りました。


8月16日にやってきた小赤ファイブ覚えてますか?
8月22日に小赤フォースになりじゅじょに減っていき、いまでは1匹だけになってしまいました
この子もいつの間にか胴体やしっぽの先が黒くなってきたので、先は短いかと危ぶんでいましたが元気にご飯も食べるし泳いでいます。
1ヶ月生き延びた記念に名前をつけました。

小赤のブチです。よろしくお願いします。


ペットショップで金魚鉢の砂とドンちゃんたちの餌と一緒にぽん父がくうたにおやつを買ってくれました。
オーストラリア産のラムの骨の燻製。それも2本も。よっ!とうちゃん太っ腹だね。

日曜日。くうたに見せてみました。

「それなに?なに?」とすぐに興味津々、においを嗅いでます。

けっこう重いけどうまく咥えていつもの所に持っていき、骨よりも周りに張り付いてる肉の残骸をカジカジしてました。

しばらく夢中でカジカジやってましたが、夕飯を食べなくなるといけないので15分くらいで没収です。
またオリコウにしてたらあげるからね。

ぽん父が買った金魚鉢の砂の使い道はまた後日。金魚さんのためじゃなく自分の趣味のための買い物です。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←今日は午後から雨だそうです。気分転換にポチッとな。


11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草モリモリ (ワンコ)
2006-09-26 12:33:28
へぇ~そんなに凄い勢いで水草を食べちゃうお魚がいるんですね~。



くうた君の骨肉にかじりつく顔、真剣でいいなぁ~。

なんだか私も鶏肉(骨付き)が食べたくなってきましたよ・・・ジュル。
返信する
へぇ~ (ひまわり)
2006-09-26 15:16:44
ほんとはかっこいい名前なんですね ドンちゃん。

でもドンちゃん、のほうが可愛いかなぁ~



くうたくん おっきな骨を食べてますねぇ。

プラムには、こんなおっきなのあげたことないや。おいしそうに食べてますね。

今度(いつのことやら)買ってみようかな
返信する
Unknown (うこまま)
2006-09-26 21:17:39
そういう名前の魚だったんですねぇ~

小赤ワンは、がんばってますねぇ~。

うちの小赤たちは早々にいなくなってしまいましたよ。

学校の池の小赤は、緑色のドロットした水にも係わらず、元気で着々と大きくなってます。

我が家があの池に放して早3年。

まだまだいけそうですよ!
返信する
Unknown (きなまま)
2006-09-27 06:31:37
へぇ~!格好イイ名前だったのね!ちなみにドンちゃんはどうやってぽんぽこ家の一員になったの?!

魚って結構光合成が出来ている水槽の方がコケとか食べて長生きするんだよね~ウチも昔ガラスの大きな水槽が有って訳の分からない熱帯魚が沢山居ましたが水を取り替えた途端全滅しました半分ずつ取り替えたり中和剤を入れたり色々したんですが・・・やはり光合成の出来ている天然モノには敵わないようですね(←汚い水槽という意味です)



5日のオフは来られますか?
返信する
ワンコさんへ (ぽんぽこ)
2006-09-27 08:59:38
ペットショップで売ってる200円くらいの水草は1週間もちませんでした

本来はすっごく大食いだったことも知り、最近は餌の量を増やしてます。
返信する
愛嬌のある顔ですねぇ♪ (rick papa)
2006-09-27 09:02:42
ドンちゃんとはまたびったりな名前、ぽんぽこ一家にふさわしいですよねぇ(笑) それに正式名称がなんと「セルフィン・プレコ」なんて、まるでK1選手の名前みたいだ… ハハハッ 草食性のお魚だそうでコケも食べるんですね。 コケ掃除専門家ですねぇ!

 

ぽんぽこさんはオゾン(O3)をご存知ですよね。 元素記号が酸素が三つくっ付いたもので、オゾン自体は有毒ですが、空気中で直ぐ分解して酸素になってしまうものです。 簡単に言えばこのオゾンガスの濃度を薄めて水中に入れると、水中の酸素量が増えて生き物が活発になるんですよ。 むかし会社の休み時間を利用し、このオゾンの特性を応用する事を仲間と考えました。、大きな水槽を調達、夜店で金魚を購入し飼い始めました。 何回かオゾン濃度が高くて死んでしまいましたが、改良する内に濃度を一定化する事に成功しました。 その結果当初5㌢足らずの金魚が、約一年で15㌢以上のまるまる太った金魚になり、まるで鯉のような感じでしたよ。 同時に酸素の増加に伴って、コケの生長も驚くほど早い事! ここにドンちゃんが居たら、かなりの大きさに成ってたかもね(笑)



実験結果としては、オゾンで金魚が大きくなるのではなく、酸素量の極度の増加で金魚が大いに活発化し、沢山もりもり餌を食べる事から成長が早くなったと言う訳のようですね。 コケも同様なことでした。    
返信する
ひまわりさんへ (ぽんぽこ)
2006-09-27 09:06:00
もちろんドンちゃんは正式な名前が判明しても我が家ではドンちゃんです。



骨はぽん父が小遣いで買ってくれました。

私は1本380円もする骨なんてぜったい買いません。

返信する
うこままさんへ (ぽんぽこ)
2006-09-27 09:13:07
ドンちゃんの生態を知れば知るほど、金魚にとってはドンちゃんと一緒じゃないほうがいいと思ってしまいます。

でもこれ以上水槽増やせないのでブチには頑張って生き延びてもらいます。

返信する
きなままさんへ (ぽんぽこ)
2006-09-27 09:25:36
水槽セット一式と琉金3匹にドンちゃんは、3年前ぽん父からの誕生日プレゼントでした。。

猫のナナさんが死んで1年が過ぎ、犬か猫が欲しいと言ってたんですが、なかなかいい子に巡りあえなくて、つなぎで飼い始めました。その3ヵ月後にくうたと出会えました。



義妹の家の水槽も真緑。赤くてやたら大きいものが泳いでるのがかすかに見える程度ですが、7年前後生きしてます。天然物はやはり強いんですね。
返信する
rick papaさんへ (ぽんぽこ)
2006-09-27 09:33:32
rick papaさんは会社ですごい実験をされてたんですね。参考にさせていただきます。



3年で15センチ強のドンちゃんですが、本来30~50センチになるそうです。

そんなに大きくなられたらうちの水槽じゃ身動きとれなくなってしまいます~
返信する

コメントを投稿