goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

楓さんとkuniさんご夫妻がいらっしゃいましたよ♪

2012-06-01 | 我が家の庭だより

 昨日は

きろろガーデンに 素敵なお客様が いらっしゃいましたよ~~~

楓さんのブログのお友達 kuniさん ご夫妻と楓さんで~す

楓さんとは リアルタイムも仲良くさせて貰ってますが もともとはブログがご縁でした

美作の風を見て下さっていて きろろガーデンに遊びに来られてからのお付き合いでした

そして 昨日 楓さんが案内して下さって

美作の風も見て下さってるとゆう kuniさんと きろろガーデンで初めてお会いしました

わ~~~~~ 可愛い人

ってゆうのが 第一印象でしたよ

どきどき そわそわ してたんですが

お会いした瞬間 うきうきに変わりましたよ~~~~

あれ??? これって 楓さんも書かれてましたよね~~~~

二人とも 同じ印象を持ったって事ですよね

凄く爽やかな出会いで 今も 気持ち良い余韻に浸ってますよ

 

薔薇は植えてますが 我が家は 築山もあって 

ガーデン花壇には 廃材の瓦をいっぱい使ってますので どっちかと言わなくても ゼッタイ和風な雰囲気です~~

ウエルカムフラワーも やっぱ 和風に~~~~

築山から通っていただいて きろろガーデンに~~~

 

昨日は お天気も良くて 薔薇も咲き進んだようです

 

kuniさんご夫婦は カフェロッキーガーデン で ランチを済まされた後 我が家に寄って下さいましたよ

この後は 楓ガーデン見学で美作を満喫されたようですよ 

 

 

キングローズが咲きだすと もう少し華やかになります

でも 今年の蕾は ちょっと元気が無い様子です

 

朱色の薔薇も咲いてます~~ 

これは ず~~~~~と 昔 お隣さんから頂いた薔薇で 義母が他の場所に植えていたのですが

きろろガーデンを造ってから ここに移植しました

そのお隣さんも 昨日はお友達と見に来て下さいましよ

 下草も あれこれ 満開です~~~

 

 

ガーデンテラスで ティータイムです~

 

ロッキーさんで ランチされた後なので 簡単に

 あ~~~  くすのきの下は 涼しい風も吹いて まったりします~~~

kuniさんとものんびりお話出来て 嬉しかったです

 

kiniさん手作りの可愛いマカロンケース いただきました~~~

可愛い ほんと 可愛い

ありがとうございました

楓さんも お土産 ありがとう

kuniさんのご主人さまに 記念写真を撮っていただきました~~

ちょっと ちっちゃ過ぎ??? 思い出は こころに大っきく残ってま~~~す

 

楓さ~~ん kuniさ~~ん ありがとう 凄く楽しかったです

 

さて

今日から 6月 早いですね~~~~

この辺りでは 毎年 6月1日に水路の水が上がります いよいよ 田植えシーズンです

我が家も 土日が田植えです

と 言っても 息子たちが手伝ってくれるので 私はらくちんなのですが 一応 田圃には出ますよ~~

 

さてと

 

今日も 素敵な一日を~~~~

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そよろさんとティータイム~♪ | トップ | 大きなくすのきの下で過ごす... »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コニファーの森)
2012-06-01 08:15:28
おはようございます。
義父が健在だった頃、農繁期には手伝いに行ってたのを思い出します。
またの機会が楽しみです。
ご家族総出、早く植わるでしょうね^^
返信する
Unknown (kuni)
2012-06-01 16:55:33
昨日はありがとうございました。
初対面の私たち夫婦に 暖かなおもてなしをしていただき、本当に感激しました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
Mrs.Kさん、想像通りの素敵な方でした(^^)
画像のアップもありがとうございます。
少し照れながらブログを見ています~

きろろガーデン、ブログで拝見する以上に素晴らしいお庭でした!
手作り感あふれる、自然と一体となったガーデン、
本当に素敵でした。
夫は瓦ワークに感動したと言っていました。
そして、たくさんのメダカとボリちゃんにも^^
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
返信する
楽しかったです♪ ()
2012-06-01 19:29:52
昨日はとっても楽しい時間をありがとうございました\(^o^)/
きろろガーデンで緑のエキスを存分に吸って
なんだかリフレッシュできた感じです(^^)/
たくさんのお花とMrs.kさんにパワーを頂いて
今日は家の掃除や片づけを頑張りました~^^
暑くて少々バテテますが・・><

またkuniさんご夫妻が来られた際はお邪魔させてくださいね!
ありがとうございました\(^o^)/

返信する
明日、田植え (momotan)
2012-06-01 23:22:31
女性がキレイに見える・・ 夜目遠目傘の内、そして帽子。
キロロガーデンのみなさんのことではないですよ、でもたしかに遠目

私も明日 田植えです。がんばりましょうね。
さっき、息子と明日5時スタートの約束しました。

以前の私は機上(田植え機・コンバイン)の麗人でした(帽子を被ってますから)が、近年はやりたがり都会人(娘婿とか)が手伝いに来るので、私は地上勤務にまわされました。

昨年の田植えではヒガンバナの球根をたくさん持ち帰り家に植えました。秋には赤く赤く咲きましたよ。
ところで、ヒガンバナはもぐらよけになるってホントでしょうか 
返信する
コニファーの森さまへ (Mrs.K)
2012-06-02 04:50:50
おはようございます♪
3日は土居と言うところでOGがあります。
ロッキーさんちから、車でどれくらいでしょ??素晴らしいお庭をご夫婦で手作りされてるお宅です。ステンドの作品もすごいですよ~
詳しくはロッキーさんちでお聞きになって下さいね~。
奥さまと美作を楽しんで帰って下さいね♪
返信する
kuniさまへ (Mrs.K)
2012-06-02 05:01:08
こちらこそ~~
楽しい時間でした♪
私は、想像以上にkuniさんがお若くてお綺麗な方だったので、びっくりしましたよ♪
ほんと、初めてなのに自然な感じでお話も出来て嬉しかったです♪
後で、ゆっくりkuniさんのブログ見せて貰ったら、薔薇も沢山作られてるのですね~~
物凄く綺麗に咲かせてあったので、ちょっと恥ずかしくなりましたよ~~
お庭も、ご夫婦で良く見ていただいて、ありがとう♪
ご主人さまは、瓦ワークにご興味が??
嬉しいです~~~♪
きろろガーデンは、瓦ばっかり使ってますものね(笑)
そう言って貰えて、「やった~~♪ばんざ~~い!」てな気持ちです~~笑
宜しくお伝え下さいね♪
どら焼き、物凄く美味しかったです。ご馳走さま~~

返信する
楓さまへ (Mrs.K)
2012-06-02 05:05:43
今日もお休みですね♪
片付けまくってる???

こちらこそ~~
楓さんのお陰で楽しい時間が持てました♪
ありがとう♪

お客様が見える度に、お庭が綺麗になっていいですよね~
気合入れて片付けるもんね♪笑

今度は、私の友達を楓ガーデンに連れてくね~
返信する
momotanさまへ (Mrs.K)
2012-06-02 05:16:57
5時スタートですか~~すご!!
もう、走り出してますね。

気丈なマダム??いやいや!機上の麗人から、地上勤務にですか??
あれ??左遷なの??笑
地上に近いって事は、球根も掘れる??
私は、今年は畦で座り組かな??
一応、人差し指とあごは使いますけどね~笑

ヒガンバナの球根は、ねずみよけになるって聞いて、いっぱい袋に入れてぶら下げてた事がありましたが、効いたかどうか??
猪?避けにもなるとか??
もぐらはどうでしょう??

花壇にあると増えて困るので見つけたら掘って捨ててますが、もぐらにも困るし、ヒガンバナも、いい仕事してくれてたんかもしれませんね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。