こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

ミツガシワ

2014年05月23日 | 

ミツガシワ【ミツガシワ科】 

沼地や湿原で咲くお花で群生することが多いそうですが・・・
こちらではこの株だけだったような気がします。貴重なお花ですd(^ー゜*)ネッ!
花径1cmくらいの小さな白いお花はとびっくりするほどの美しさです
名の由来
3枚ある葉の形が「柏の葉」に似ている。。。
あるいは家紋の「三柏」に似ているというところからきているようです。
ミツガシワ属には三槲(ミツガシワ)1種のみしか存在しないらしく
いわゆる氷河期の遺存植物の1つと言われているのだそうです。

白い小さなお花は下からだんだん上へと咲き上がっていきます。 

花弁は5枚で 花びらの内側に白色の毛がたくさん生えています。
雄しべは5本...雌しべは1本...

株によって雄しべのほうが長い花を咲かせるものと
雌しべのほうが長い花を咲かせるものがあり
長花柱花(雌しべのほうが長い花)が結実するそうです(^。^)y-.。o○

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚いた~ (とんちゃん)
2014-05-23 08:58:01
えっ~ ミツガシワがあるの?
どこか高い山の湿原まで行かなくちゃ見られないとずっと思っていたのに・・・
それがこっちの自然園でもあるということを最近知りました。
でもそこは池に柵があるのでミツガシワの花が咲いても遠くから指をくわえて眺めることしかできないです。
それに引き換えこいもちゃんのフィールドでは近くで見ることができるんですね
滅多にないチャンス!一株でもとっても貴重ですね
長い毛をまとった麗しい花にお目にかかれて幸せです!!!
たくさんあれば長花柱花もあるかもしれないですね
花粉を出す頃は雄しべは二股に分かれていい形になりますね~
美しく撮れています♪追跡して毎年見てくださいね
とっても近くです^^ (こいも)
2014-05-23 19:53:36
とんちゃん
とっても貴重なミツガシワなのですね~
すぐそばまで行って写せました。
蕾がみんな咲いたら凄いですよd(^ー゜*)ネッ!
綺麗なお花ですから毎年逢えたら幸せです。
長花柱花も見つけられたら嬉しいです^^
こんなに綺麗なお花なのに名の由来は葉っぱからなのですね( ´ー`) にっこり !!



ミツガシワ (かえで☆)
2014-05-24 00:05:31
私は5年前に親海湿原でミツガシワの群生を撮りました。
その時コメント頂いて知ったんですが、短花柱花も長花柱花も
見られました。だから南高麗で初めて写した時は感動しましたよ!
(^_^")? こいもちゃん~今年はここには結構株数がありましたよ~♪
M,sさんも増えて来たのよ~と仰ってました。d(´▽`*))))⌒☆
そうですか~ (こいも)
2014-05-24 00:15:55
かえでちゃん
あらら~~゜゜(´O`)゜゜ 。
そうでしたか・・・
では長花柱花もあったのでしょうか?
よく知らずに写しているものですから・・・だったとしたら
惜しいことをしてしまいました(ノД`)・゜・。
ぼんやりしていますね。
来年のお楽しみにしておきます~
高原の花・・・ (うんうん)
2014-05-24 07:00:40
こいもちゃん
一足先に高原気分を・・・うんうん
さすがかえでさんは奥が深いね・・・
うんうんはなにも考えずに写してきたけど・・・ボソ
楽しみです(^^♪ (こいも)
2014-05-24 19:03:23
うんうんさん
素敵なミツガシワです~
こんなに綺麗なお花を見ると嬉しくなります( ´ー`) にっこり !!
来年は長花柱花を見つけられたら・・・と思います。
よろしくお願いしますm(__)m

コメントを投稿