こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

クリスマスローズ

2017年02月22日 | 

冬の貴婦人とも言われるクリスマスローズが咲きだしました。
クリスマスでもないのにクリスマスローズとは...?(°_。)?(。_°)?…ですよね...
『12月に咲く1種を英国ではクリスマスローズと呼ぶ… 仲間の多くは2~3月に咲くが日本ではみんなクリスマスローズと呼ぶ…』
                                        2017/2/16(読売新聞・おくゆかしく春待つ花)より・・・

どれも智光山公園のものです・・・確か展示販売もされているのではと思います。

うつむき加減に咲く様子は優しそうで素敵です・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

花びらのように見えるのはガク片です。。。

中央に残っているのが雌しべ・・・

まだ初々しい咲きはじめです~

たくさんの雄しべに囲まれた雌しべが4本・・・赤味がかった蜜腺が雄しべを囲んでいます。。。

中央に残っているのが雌しべ・・・

茶花として・・・「雪おこし・寒芍薬」などと呼ばれるそうです。
洋風な感じがするお花ですが 別名もとても素敵です(´▽`*)

花びらのように見えるのは実はガク片・・・このため花の期間が比較的長いのも納得~~~嬉しいことですね・・・

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスローズ (とんちゃん)
2017-02-22 08:13:05
いいのが咲いていましたね~
クリスマスローズって種類が豊富ですごいですね
もっともっと改良されて特別な花になりそう!!!
黄色はすごく人気があるそうですがそれぞれお好みがありのめり込んでいくようです
呼び方も色々なんですね 「雪おこし 寒芍薬」どっちも響きがいいです~
公園でこのくらい種類多く見られたいうことないですね
色がすごく多くて美しいものばかり見られてよかったです
クリスマスローズ鑑賞ってちょっと格上に感じます♪
色々な種類が・・・ (こいも)
2017-02-22 09:15:15
とんちゃん
クリスマスローズって色々な種類が楽しめますd(^ー゜*)ネッ!
公園にこんなにたくさんあるとは思っていませんでした。
花期も割と長くて嬉しいです。
ローズの名がありますがキンポウゲ科なんですね。
「雪おこし・寒芍薬」の名も素敵です。
寒かったり暖かくなったりの繰り返し・・・
一歩一歩春に近づいて風景も明るい色合いになってきますね~♪

コメントを投稿