毎日気まま日記

毎日、気ままに、ニュースやエンタメ情報をお伝えしま~す。

塩野義がワクチン開発検討

2021-11-30 10:20:51 | 日記
新型コロナウイルスワクチンを
開発している塩野義製薬は29日、
新たな変異株「オミクロン株」に
対応するワクチンの開発を
検討しているそうです。

オミクロン株の影響が世界的に
懸念されることから、塩野義はこの
新たな変異株についてもワクチンの
もととなるウイルスのたんぱく質の
一部を製造する準備を始めた。

塩野義は開発中のコロナワクチンに
ついて2021年度中の供給開始を目指している。

読売新聞の取材に対し、担当者は
「開発中のワクチンが最優先だが、
将来的に新たなワクチンが必要に
なる可能性に備える」と話した。

塩野義のワクチンは「遺伝子組み換え
たんぱくワクチン」と呼ばれるタイプで、
人工的に作ったコロナウイルスのたんぱく質の
一部を体内に注射することで、免疫を
誘導するそうです。

国内企業のワクチンが早急に必要ですね。
これからもどんどん新しい変異種が
出てきます。

日産のEV投資

2021-11-29 10:06:30 | 日記
日産自動車は、2030年までに電気自動車(EV)など、
電動車の関連技術に1兆円を超える
投資を行う方針を固めたそうです。

自動車業界は、「脱炭素」につながる
電動車で各社がしのぎを削っている。

次世代電池の開発を加速させるとともに
車種を増やし、競争をリードしたい考えだ。

29日に経営戦略となる長期ビジョンを発表し、
投資計画も公表するそうです。

巨額投資で特に力を入れるのが電池だ。
EV生産コストの3分の1を占めるとされる。

高出力で小型化しやすく、発火しにくい
次世代電池「全固体電池」について、
30年までの実用化を目指す。
量が限られるレアメタル(希少金属)を
使わない電池の開発も進める。

合わせて生産能力も増強する。
日産は30年代の早い時期に、
主要市場で投入する新型車を、EVや
独自のハイブリッド技術「e―POWER(イーパワー)」を
使った車に切り替える戦略を掲げている。

電池ですか。
価格の3分の1が電池ですか。
大きいですね。
電池を制するものが自動車を制すかも
しれません。

おしゃべりクッキングが来春で終了

2021-11-27 09:37:59 | 日記
関西随一の人気を誇る女性タレント・上沼恵美子(66)が
司会を務めるテレビ朝日系の料理番組
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
(月~金曜後1・30)が来春で終了することが
26日分かったそうです。

後続番組については未定だそうです。

1995年のスタートから27年で、お昼の
名物番組が姿を消すことになった。

上沼がゲストを迎えて、面白トークを
展開する15分間の料理番組。

関係者によると、制作を担当する朝日放送
(大阪市)が最近になって終了を打診し、
上沼も了承したという。
同局はスポニチ本紙の取材に「何も聞いて
おりません」とコメントしたが、視聴者層の
若返りが目的で、制作費の捻出も
厳しいことから決断したとみられる。

先日、フジテレビが早期退職を募集しましたね。
始めてですね。
テレビ局は、広告料が減少して大変だと
思います。
当然、番組も見直しますよ。

10月のスーパー売上高

2021-11-26 09:31:00 | 日記
10月の全国のスーパー売上高は、総菜など
食料品が好調で、2か月連続のプラスと
なったそうです。

日本チェーンストア協会が発表した
10月の全国のスーパーの売上高は、
前の年の同じ月と比べて3.7%増えて、
1兆884億円となりました。
2か月連続のプラスです。

緊急事態宣言の解除で外出自粛などの
制限が緩和されたものの、自宅で
食事をする傾向が強く、食料品が
好調でした。

食料品は前の年の同じ月と比べて
4.1%増え、そのうち総菜は8.6%増でした。

日本チェーンストア協会は、「ウィズコロナで
節約志向が高まっている」としたうえで、
原油価格の高騰について、商品の
値上がりによって消費マインドがより
一層低下することへの懸念を示しました。

売り上げが上がったのはよいですね。
感染者が減少しています。
経済活動が戻っています。
景気が戻るとよいですね。

原油価格が上がっているのがきになりますが。

出前館が通販の配達

2021-11-24 09:13:41 | 日記
出前館が、インターネット通販の
配送代行を検討しているそうです。

料理宅配の出前館が、2022年から
代行を検討しているのは、衣料品など
小売りを中心とした他社のインターネット通販の
配送だそうです。

小さな荷物を中心に、小売店などから
引き取り、配達員が各家庭など配送先に
届けるラストワンマイルを想定している。

食事以外を配達することで、常勤の
配達員などの空き時間(アイドリングタイム)を
有効活用できるほか、さまざまな時間帯での
勤務形態が可能となるという。

出前館は、親会社のZホールディングスや
事務用品を中心とした通販のアスクルと組み、
都内の一部で、7月から、日用品の
配達などの実証実験を行っているそうです。

常勤tって社員なのでしょうか。
一般の人が配達するのは、少し考えますね。
クロネコヤマトや佐川急便だから安心して
受け取れます。
出前館の配達はどうでしょうか。

オーケーの差し止め仮処分

2021-11-23 09:48:17 | 日記
関西スーパーマーケットの臨時株主総会で
「エイチ・ツー・オーリテイリング」との
経営統合案が承認されたことをめぐり、
首都圏のスーパー「オーケー」が集計に
疑義があったとして統合手続き差し止めを
求める仮処分を申し立てていましたが、
11月22日に神戸地裁は仮処分の
申し立てを認める判断を示したそうです。

関西スーパーをめぐっては、10月29日に
行われた臨時株主総会でエイチ・ツー・
オーリテイリングとの経営統合案について、
賛成は66.68%と3分の2をわずかに
上回り承認されたそうです。

これについて特定の株主の投票を
白票つまり棄権から賛成に切り替えたことで
疑義が生じたとして、首都圏のスーパー
「オーケー」が統合手続きの差し止めを
求める仮処分を神戸地裁に申し立てていました。

オーケーによりますと、11月22日に
神戸地裁はオーケー側の仮処分の
申し立てを認める判断を示したということです。

関西のスーパーの買収が変わるでしょうか。
競争が激しい業界ですからね。

立憲民主党代表選

2021-11-22 08:27:15 | 日記
読売新聞社は、立憲民主党代表選(30日投開票)に
ついて、党所属国会議員140人の動向を調査したそうです。

泉健太政調会長(47)が3割弱の支持を固め、
ややリードしているそうです。

小川淳也・元総務政務官(50)、逢坂誠二・
元総務政務官(62)、西村智奈美・
元厚生労働副大臣(54)が追う展開だそうです。

地方議員、党員・協力党員(サポーターズ)の票を
合わせても1回目の投票で過半数に届く
候補者はいない見通しで、上位2人による
決選投票にもつれ込む可能性が強まっている。

国会議員の支持動向調査は、衆参両院の
同党国会議員140人(衆院96人、
参院44人)のうち、138人の意向を
聞き取りなどにより確認した。

1人2ポイントを持つ国会議員(計280ポイント)
では21日現在、泉氏が78ポイント、
小川氏が54ポイント、逢坂氏が46ポイント、
西村氏が42ポイントと続いている。
約2割の議員が、態度を明らかにしていないそうです。

立憲民主党の代表選はあまり
盛り上がりませんね。
出ている人も知りません。
次の選挙で勝てるでしょうか。

「住宅ローン減税」控除率縮小

2021-11-18 09:50:45 | 日記
政府・与党は2022年度税制改正で、
住宅の新規購入や増改築などを対象とする
「住宅ローン減税」を見直す方向で
検討するそうです。

所得税や住民税の税額から差し引ける金額を、
現在のローン残高の「1%」から縮小させる
考えだ。
低金利を受け、支払う利息よりも控除額が
大きくなっているのを修正する。

自民党税制調査会の宮沢洋一会長は17日、
読売新聞のインタビューに対して「1%を
引き下げるのは間違いなくやるが、どういう
形にするのかはこれからの議論だ」と述べた。

住宅ローン減税は、一般的な住宅の場合、
最大10年間、年末時点のローン残高の
1%の金額を所得税や住民税の税額から
差し引くことができる。
年間の上限は原則40万円で、最大400万円の
減税が受けられるそうです。

こういう税金でなくて、成長戦略をやってほしいですね。
日本として、どういう産業を育てるのか、
全然見えません。
分配で、お金をばらまいて、結局、資金は
税金ですか。
何となく、違和感があります。

10万円給付所得制限

2021-11-17 09:58:53 | 日記
松野官房長官は16日の記者会見で、
18歳以下への10万円相当の給付に
導入する所得制限について、
「主たる生計者の収入を基準とする」と
述べたそうです。

夫婦のうち、多い方の年収で判断する
方針を維持する考えを示したものだ。

政府は所得制限について、児童手当の
仕組みを利用し、夫婦と子ども2人の
モデル世帯では、多い方の年収が960万円
以上の世帯を給付の対象外とする。

例えば、夫婦の年収がそれぞれ950万円で、
合計の年収が1900万円に上る世帯でも
給付されることになる。

夫婦のどちらかしか働いていない場合、
共働きの世帯より、合算した年収が少なくても
給付を受け取れないケースがあるため、
自民党内で「不公平が起きる」(高市政調会長)と
見直しを求める声が出ていたそうです。

福田総務会長も16日の記者会見で
「合算した上で決めるのが当然だ」と主張した。

不公平感をなくすべきですね。
それが重要です。

維新と自民党

2021-11-16 09:49:21 | 日記
公明党が発言を強めているそうです。

公明幹部が発信を強める背景には、議席を
公示前の11から41に大幅増させた維新の
存在があるそうです。

13日の毎日新聞の世論調査で、公明の
政党支持率は前回比2ポイント減の4%に
とどまったが、維新は倍増の16%に伸ばした。

注目度が高まった維新への対抗意識も
見え隠れするそうです。

公明が特に警戒するのは、来夏の参院選を
にらんだ自民、維新の接近だ。ともに改憲を
党是とする両党は9日夜に幹事長・国対委員長が
会談し、自民の茂木敏充幹事長が衆参両院の
憲法審査会について「臨時国会でしっかりと前に
進める」と秋波を送った。

自民内では「維新が第三党として確立するなら
『もう公明はいらない』ということになりかねない」
(関係者)との声も出ているそうです。

公明が主導した18歳以下への給付は、世論調査で
44%が「給付自体に反対」と回答し賛否が割れた。
自民の閣僚経験者が「バラマキばかりするのは
どうなのか」と不満を漏らしているそうです。

そう思いますよ。
維新の会は第三党になります。
ばらまき公明党は必要ないですね。

東映京都撮影所

2021-11-15 09:35:48 | 日記
今年で開業70周年を迎えた『東映京都撮影所』。

かつては役者やスタッフ、隣接する
『東映太秦映画村』の来場者であふれかえった町も、
時代の流れやコロナ禍によって閑散としてしまったそうです。

そして今、『水戸黄門』や『科捜研の女』など、
数々の名作を生み出した聖地に、
ちょっとした異変が起きているそうです。

敷地面積2万坪以上という巨大なスタジオと、
映画村の2本柱で運営を続け、順調に
業績を伸ばしていったが、娯楽の多様化で
時代劇というジャンルは徐々に縮小。

そして'20年初頭に世界を襲った
新型コロナウイルスの直撃がさらなる
追い打ちをかけたそづえす。

現在は、スタジオ貸などをしているそうです。
もう、時代劇をみることはなくなりました。

CGもあります。
時代がどんどん変わっています。

レオパレス

2021-11-13 09:38:13 | 日記
経営再建中の賃貸住宅大手レオパレス21が
12日発表した21年9月中間連結決算は、
最終利益が6億円の黒字(前年同期は175億円の赤字)
だったそうです。

施工不良問題が発覚する前の
17年9月中間連結決算以来、4年ぶりの
最終黒字となったそうです。

本業のもうけを示す営業利益は8億円の
黒字(同126億円の赤字)で、3年ぶりに黒字に
転じたそうです。

企業が新型コロナ禍で控えていた採用や
異動を活発化させたことなどから、4~9月の
平均入居率が約81%と、収益確保の
目安となる80%を上回ったことが要因だ。

ただ融資を受けた米投資ファンドへの金利支払いが
負担となっており、22年3月期連結業績予想では、
15億円の最終赤字を見込んでいる。

同社は9月末時点で110億円の債務超過で、
23年3月末までに債務超過が解消できなければ、
上場廃止となるそうです。

一度失った信用は戻りませんね。
厳しいですね。

楽天

2021-11-12 09:21:43 | 日記
楽天グループが11日発表した
2021年1~9月期連結決算は、
純損益が922億円の赤字だったそうです。

同期間の赤字は3年連続で、赤字幅は前年の
714億円から拡大した。

主力のインターネット通販事業は
好調だったものの、携帯電話事業の
通信網の整備で費用が膨らんだことが響いた。

携帯子会社の楽天モバイルは、来年春に
自社回線の人口カバー率が96%に達する見通しだ。

自社回線のエリア拡大に伴い、KDDIから回線を
借りる地域を縮小している。

楽天モバイルの山田善久社長はオンラインで
開いた記者会見で、来年4~6月期以降は
携帯事業の営業赤字が縮小に転じるとの
見通しを示したそうです。

携帯事業の投資は必要です。
赤字は仕方ないですね。
回線の設備が終わったら黒字になります。
競争が激しくなるのは、消費者にとっては
よいことです。

Gotoトラベル

2021-11-11 10:05:07 | 日記
政府は、旅行需要喚起策「GoToトラベル」について、
来年1月以降に事業を再開する方針を
固めたそうです。

新型コロナウイルス禍で打撃を受けた
観光業者などは早期再開を求めているが、
コロナの重症化を防ぐ経口薬が年内に
実用化されるかを見極める必要があると
判断したそうです。

再開時は、ワクチン接種や検査の陰性証明を
活用する方針だ。

GoToトラベルは、個人の旅行代金を政府が
助成する事業。

2020年7月にスタートしたが、コロナの
感染拡大に伴い、同年12月に停止している。
岸田文雄首相は10日夜の記者会見で、
再開について「ワクチンや検査を活用し、
より安心安全な制度を作る。

抜本的に見直し、感染状況をしっかり
見極めて時期を決めたい」と述べた。

政府は年内の経口薬の実用化を目指している。
来年1月になれば、高齢者への3回目の
ワクチン接種も本格化する。
政府関係者は「コロナの感染対策に
向けた重要なパーツがかなりそろってくる」と
語る。

早急に始めてほしいですね。
景気も戻ります。
観光やホテル、飲食などの売り上げが
良くなります。

経済安保

2021-11-10 10:05:54 | 日記
半導体受託製造で世界最大手の台湾積体電路製造
(TSMC)が、熊本県での工場建設を正式に発表したそうです。

スマートフォンなどのカメラに使われる
画像処理センサーで最大手の
ソニーグループも出資。

日本政府も投資額の半分程度を補助する
方針で、経済安全保障上の重要度が増す
国産半導体の供給強化へ官民挙げた
取り組みが動きだす。

新工場で生産するのは、産業界で広く
利用されるロジック半導体。

ソニーのセンサー向けに生産されるほか、
電動化などで需要が高まる車載半導体
向けとしても供給される見込み。

自動車メーカーにとっては、半導体不足
による減産リスクの低減につながる。

政府は、世界的に需給が逼迫(ひっぱく)する
半導体の確保へ、19日に取りまとめる
経済対策に半導体工場の国内立地支援を
盛り込む方針。
TSMCが熊本県に新設する工場が
支援第1号となる見通しだ。

経済安保ですか。
半導体は、産業のコメから心臓に
なりつつあります。
政府は支援すべきですね。