毎日気まま日記

毎日、気ままに、ニュースやエンタメ情報をお伝えしま~す。

壱番屋

2015-10-31 07:54:00 | 日記
ハウス食品グループ本社は30日、
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する
壱番屋を買収するそうです。

301億円で、51%まで株式を買い増し
連結子会社化を目指すそうです。

壱番屋は、今回の公開買い付けに
賛同しているそうです。

両社のノウハウを活用したメニュー開発や
調達・生産での協働、海外事業の強化、
新規事業の創出などをシナジーとして
見込んでいるそうです。

ハウス食Gは、壱番屋に対して
株式公開買い付け(TOB)を実施するそうです。

買い付け価格は1株6000円。
買い付け期間は11月2日から12月1日
までだそうです。

TOBにより、現在19.55%の保有株式を
51%まで高めるそうです。

壱番屋は利益をあげていたと思います。
それでも、買収されるのですね。
将来に向けてでしょうか。


ソニーの業績

2015-10-30 07:46:42 | 日記
ソニーが29日、2015年9月中間連結決算
(米国会計基準)を発表しました。

税引き後利益が、1159億円
(前年同期は1091億円の赤字)だったそうです。

中間期としては5年ぶりの黒字だそうです。

大規模リストラと利益率の高い事業への
集中投資を進め、復活の兆しが
見えてきたそうです。

半導体や、ゲームが良かったそうです。


ただ、スマートフォン事業が依然として
赤字になるなど課題も残っているそうです。

とりあえず、黒字になったのは
よかったですね。

でも、これからですね。
どういう分野で利益を
あげるかですね。


自動車販売台数

2015-10-27 08:00:04 | 日記
自動車の今年1-9月の世界販売台数です。

トヨタ自動車が独フォルクスワーゲン(VW)を
上回り、首位の座を奪還したそうです。
1-6月はVWがトヨタを上回っていたそうです。

トヨタの発表資料によると、1-9月のダイハツ工業、
日野自動車 を含むグループ世界販売は
前年同期比1.5%減の749.8万台だったそうです。

VWは同期に商用車メーカー2社分を含めて
同1.5%減の743万台を販売したそうです。

米ゼネラル・モーターズ(GM)は723.5万台
だったそうです。

トヨタの1-9月のグループ世界販売は、
国内販売が同7.8%減だったが、海外は
同0.4%増となったそうです。

一方、VWは西欧や北米で販売が
拡大したが、中国やブラジルなど
アジアや南米で大きく落ち込んだそうです。

もう、VWは、売り上げは、難しいでしょうね。
自滅です。
ディ-ゼルが駄目だと、致命的です。
他の企業にとっては、追い風です。

世界競争力ランキング

2015-10-26 07:42:04 | 日記
世界経済フォーラムによる「競争力ランキング」が
発表されたそうです。

日本は、総合順位で昨年と
同じく6位だったそうです。

順位は、

1位 スイス
2位 シンガポール
3位 米国
4位 ドイツ
5位 オランダ
6位 日本

ランキングは世界経済フォーラムが
毎年まとめているもので、「競争力」
「市場規模」「R&D(研究開発)への投資」
などの項目ごとに集計されたそうです。

毎年思いますが、スイスが何故、1位なのか、
全然、わかりませんが。

最近は、シンガポールの成長率も
落ちています。

それでも、2位なのですね。

あまり気にする必要はありませんが。


認知症の介護

2015-10-24 08:50:26 | 日記
政府が初めて認知症に関する全国的な
意識調査を行ったそうです。

10年後には高齢者の5人に1人が
認知症か、その予備軍と推計されるそうです。

調査は、認知症に関する意識を把握し、
今後の施策の参考にする目的で行われた
ものだそうです。

「認知症になったら何が不安か」という
質問では、約75%の人が「家族に身体的・
精神的負担をかけるのではないか」と
答えたそうです。

「認知症になったらどのように暮らしたいか」と
いう質問では、約30%の人が
「医療・介護などのサポートを利用しながら、
今まで暮らしてきた地域で生活していきたい」と
答えたそうです。

次いで約28%の人が「周りの人に迷惑を
かけてしまうので、介護施設で必要な
サポートを利用しながら暮らしたい」と
答えたそうです。

年金などの、お金のない人が問題ですね。
高齢者が、若者に比較して、かなり
多いので、どうやってサポートするかですね。


TPPの影響

2015-10-23 08:53:08 | 日記
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)です。

参加12カ国の投資やサービスなど
国によって異なるルールが一定の
水準で統一され、企業や消費者は
海外活動で幅広い恩恵を受けられます。

マレーシアやベトナムなどの新興国を
中心とする規制は大幅に減り、日本企業は
海外進出がしやすくなるそうです。

国境の垣根が低くなり、参加国内での人や
モノ、カネの行き来は確実に活発になるそうです。

人件費が安いですからね。

工場を作ることができます。

製品の輸出も簡単に
なります。

メリットとデメリットを考える必要が
あります。



今年の訪日客

2015-10-22 08:17:18 | 日記
今年の訪日外国人数(推計値)です。

10月9日時点の累計で1505万1800人に
達したそうです。

1~9月の累計は前年同期比
48.8%増の1448万7600人だそうです。

これまでの年間最高だった2014年の
通年実績(1341万3467人)を早くも
上回っているそうです。
3年連続で過去最高を更新したそうです。

観光庁は今年の年間訪日客数が
1900万人に届くとみているそうです。

数年前は、1000万人が目標でしたからね。

それから考えるとすごい数字です。

でも、半分は、中国人だそうです。

中国景気の減速が心配されていますから、
影響がでなければよいですね。


日本郵政グループ

2015-10-20 07:41:03 | 日記
日本郵政グループが
上場します。

ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の
新規株式公開に伴う売り出し価格が
19日、決まったそうです。

ゆうちょ銀行は1450円、かんぽ生命は
2200円になったそうです。

仮条件の価格帯はゆうちょ銀行が
12501450円、かんぽ生命が1900
2200円だったそうです。

いずれも売り出し価格は仮条件の
上限の価格だそうです。

NTT以来の大型の上場だそうです。

株式市場にも、よいニュースです。



スマホ普及の影響

2015-10-19 10:04:02 | 日記
若い世代でパソコンを使えない人が
増えているそうです。

IT企業ですら新入社員が使えず
困っているケースもあるそうです。

スマートフォン(スマホ)の普及や、親・学校の
パソコンへの理解不足、経済的に苦しい
家庭が増えていることなどが原因と
考えられているそうです。

就労のためにも技術習得の必要性が
高まっているそうです。

スマホで何でもできるようになっていますからね。

パソコンを使う必要がなくなっています。

使う機会も減っていますね。

エクセルやワードだと、なおさらですね。

時代が、変わってきています。



牛丼店

2015-10-17 08:22:11 | 日記
牛丼業界も厳しいようです。

牛丼大手3社が2015年9月下旬から10月にかけて、
期間限定の値下げセールに
踏み切ったそうです。

かつては、各社が客足を取り戻すため
春や秋の年中行事として競い合ったそうです。

円安による原材料高や消費増税で
値上げを余儀なくされているそうです。

相次ぐ値上げで客数が減少していることから、
それぞれ数年ぶりの再開となったそうです。

一時的に客を呼ぶ効果がありそうです。
客離れは深刻で、再び泥沼の値下げ
競争に入る可能性もあるそうです。

牛丼のイメージが安いだけですからね。
値上げされると、影響が大きいですね。

客離れも起こると思います。

スズキのSUV

2015-10-16 06:29:58 | 日記
スズキです。

10月15日、新型コンパクトSUV
「エスクード」を発売したそうです。

新しいエスクードは全車ハンガリーの
「マジャールスズキ」で生産され、
日本市場では輸入販売となるそうです。

価格は212万7600円~234万3600円だそうです。

新型エスクードは、2013年9月に開催された
フランクフルトモーターショーに
出品されたコンセプトモデル
「iV-4」がベースになっているそうです。

2014年8月のパリモーターショーで
新型「VITARA(ビターラ)」として
世界初公開になったそうです。

2015年1月からマジャールスズキでの
生産がスタートしてすでに欧州市場を
中心に各国の市場で販売が行われているそうです。

新車が、どんどん発売されています。
世界的に、新商品が発表されていますね。

新型プリウス

2015-10-15 09:06:01 | 日記
トヨタ自動車は12月に発売する
新型「プリウス」を日本でも公開したそうです。

注目された燃費性能は、一部グレードで
1リットル当たり40キロメートルを達成するそうです。

現行プリウスの32.6キロから2割以上
向上させたそうです。

国内ではトヨタの小型ハイブリッド車(HV)
「アクア」とスズキの軽自動車「アルト」の
37キロを抜き、トップ(電気自動車と
プラグインHVを除く)となるそうです。

HVは減速時の回生エネルギーから
作り出した電気で、モーターを駆動させて
エンジンを補います。
市街地走行が中心で渋滞が多い
日本は燃費改善効果が高いが、
高速走行が多いとメリットは薄れるそうです。

すごい燃費ですね。
走りもよくなったそうです。
自動ブレーキもあるそうです。

VWの追い風もありますから、
売れるでしょうね。




大学生の内定率

2015-10-14 07:46:26 | 日記
就職情報会社リクルートキャリア(東京)の
データです。
13日、2016年春入社予定の
大学生・大学院生の10月1日時点の
就職内定率を発表したそうです。

就職内定率が86.4%(速報値)になったそうです。

今年の大手企業の採用活動は、
経団連の指針変更に伴い、面接など
選考開始時期が昨年より4カ月遅い
8月となりました。

このため、採用活動の遅れが
懸念されたが、多くの企業が
内定式を行う10月1日時点の
内定率は前年同月(86.0%)と
ほぼ同じ水準になったそうです。

いろいろ懸念されていましたが。
率からいったら、影響はないですね。

内定率が、高いので、学生に
とっては、良かったですね。



社民党

2015-10-12 08:07:41 | 日記
社民党が来年夏の参院選で、改選2議席を
維持できるかどうかで危機感を
募らせているそうです。

吉田党首と福島瑞穂前党首の
新旧党首が改選を迎えるが、
前回2013年は1議席しか獲得
できていないためだそうです。

社民党は参院比例選で、1998年には
約437万票で4議席を獲得したそうです。
その後党勢は低迷し、得票・獲得議席とも
下降傾向にあるそうです。
2013年は、過去最低の約125万票で
1議席にとどまったそうです。

国民は見ているのですよ。

鳩山政権のときに、普天間問題で、辺野古移設を
撤回しました。
でも、社民党は、対策も出さず、結局
反対だけで終わりました。
やっぱり、代替地やアメリカとの交渉など
実行がほしかったですね。

何にもしなかったですからね。

こういう政党は、必要ないですね。
いりませんね。



コンビニとスーパー

2015-10-10 07:37:13 | 日記
コンビニは総菜やサンドイッチといった
主力商品の品質を高めて業績を
伸ばしたそうです。

対照的に総合スーパーは、もうけが
大きい衣料や日用品で消費者ニーズを
つかまえられず、不振が続いているそうです。

稼ぐ力の差が一段と広がっているそうです。

セブン&アイ・ホールディングス(HD)は
本業のもうけを示す営業利益が前年同期比
3・1%増の1724億円だったそうです。
中間期として過去最高を3年連続で
更新したそうです。
関東や関西など地域ごとに味付けを変えた
肉じゃがなどの総菜「セブンプレミアム」の
売れ行きが伸びているそうです。

コンビニはどんどん進化しています。
新商品が、発売されています。

スーパーとの差は開いていますね。