のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

涙岬

2012年09月12日 06時00分00秒 | 道東ドライブ

 愛冠岬の次に立ち寄ったのは涙岬。
 


 

 駐車場に車を停めて、10分程度歩くと海が見えてきます。
 駐車場は暑かったのに、海が見えた途端に涼しい(冷たい?)風が
体に当たります。この地域は車の温度計(外気)がめまぐるしく変わ
りました。





 入り口看板をよく見てこなかったので、何で涙岬かわからない。




 「おっ! これは!」


 

 崖の斜面から水が浸み出して、海からの風に吹き飛ばされてキラ
キラしています。
 「なるほど! これが涙の由縁か」と妙に納得して帰路につきま
した。





 ちなみに、涙岬はこの崖の斜面に涙を流した女の人の顔に見える
部分があるからだそうです。

 分かりますか?


 私は分かりません。自分の解釈も悪くないと思うのですが・・・














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100km 到達 | トップ | 霧多布岬 »

コメントを投稿

道東ドライブ」カテゴリの最新記事