ブログ「安心院の里」

退職後は、国内・海外旅行、スポーツクラブ、家庭菜園、登山など自由気ままに我が人生謳歌中です!(健康で元気なうちに・・・)

春爛漫!!

2020年03月30日 01時21分34秒 | 散策

▽自粛モードに入ってます!

例年であればお花見シーズン真っ只中ですが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、花見イベントが中止になっているところも。

外出自粛が要請されており、花見したい気持ちを抑え、自宅前の遊歩道「相模緑道緑地」を散歩してきました。

▽季節は春なんだなぁ~
遊歩道両側には、赤や白、ピンクのハナモモの花が満開となって彩り、さながら桃源郷のような雰囲気を醸し出しています。

コロナウイルスの問題がいつ解決するかはわかりません。

一日でも早く終息してもらいたいものです。

 


🌸静かなお花見(小田急沿線)

2020年03月27日 05時44分36秒 | ハイキング・登山

2020年3月24日(水曜日)☀️

新型コロナウイルスの影響で自粛ムードが広がる中、例年とはひと味違うお花見シーズンに・・とはいえ、桜は今年も日本じゅうを美しいピンク色に染め、春の訪れを知らせてくれます。

1️⃣弘法山公園
▽秦野市にある浅間山、権現山、弘法山の3つの山一帯は弘法山公園と呼ばれ「かながわの景勝50選」「かながわの花の名所100選」に選ばれています。

▽ソメイヨシノやヤマザクラなど約2000本の桜が山全体を春色に染めるすばらしい景色とともに、「関東の富士見百景」にも選ばれている眺めも楽しみました。

▽桜の花に群がるヤマガラ

▽シャガソウやヤマブキも咲いていました。

▽秦野市内を流れる水無川にて、浅瀬の川面を餌を求めて歩き回っていたコサギ

2️⃣長興山紹太寺のしだれ桜

▽340年以上前の江戸時代、小田原城主だった稲葉正則が菩提寺の紹太寺を建立したさいに植えたものと伝えられています。高さ13m・目通りの幹回り3.8m・根元周囲4.7mの巨木で、神奈川県下随一の名木といわれています。

▽長興山紹太寺

▽稲葉一族の墓

3️⃣小田原城址公園の桜
▽天守閣やお堀付近など、城内に約300本のソメイヨシノが植樹されていますが、まだ二分咲きです。あと一週間もすれば満開になるのでは?

▽部分的ですが天守閣や石垣とともにピンク色の桜との日本ならではの景観を撮影することができました。


▽ランチは「小田原魚河岸でん」にて、「地魚生シラス丼&漁師汁」いただきました。

 新型コロナウイルス感染症の影響により、各地で桜関連イベントが開催中止となるなど、お花見も自粛ムードが広がっている。

例年通りのお花見が難しいですが、今年も人混みを避けて桜を楽しみました。


山梨県の展望台・蛾ヶ岳に登ってきた!

2020年03月13日 08時25分29秒 | ハイキング・登山

2020年3月12日(木曜日)⛅

“コロナ気疲れ” いつ「収束」するのか先が見えない中、やきもきする日々続く。
気分転換を兼ね、感染のおそれがない甲府盆地の南に位置する蛾ヶ岳(ひるがたけ・1279m)に登ってきた。
今日は青空広がり、草木喜ぶ春の陽気となりました。
新鮮な空気を吸って、心肺機能鍛え免疫力もUP? ストレス発散!
山頂からは富士山、八ヶ岳、南アルプスなど大展望を満喫してきました。

▽蛾ヶ岳(ひるがたけ)??

丹沢山系にも「蛭ヶ岳」(ヒルガタケ・1673m)と言う神奈川県最高峰の山がある。山梨県の山を蛾ヶ岳「ががたけ?」と読みたいところですが正解は「ひるがたけ」と読ませます。

当て字?みたいです。戦国大名の武田氏の城から南を望むと、正午頃に太陽がこの山の山頂を指すので、「昼ヶ岳」となり、中国の峨眉山にかけて「蛾ヶ岳」となったという言い伝えがあるそうです。

▽行程

中央道甲府南ICから22km

登山コース

四尾連湖登山口 ~大畠山 ~蛾ヶ岳 ~四尾連湖

▽神秘と伝説につつまれた四尾連湖

標高850m、周囲1.2kmの山上湖で、山梨県でも有数の景勝地です。

古くは、富士山麓の山中・河口・西・精進・本栖の富士五湖と泉端・明見湖と共に龍神が祀られ、富士内八海の霊場の一つに数えられています。

▽登山スタート!

四尾連湖の駐車場に車を停め、落葉松の林の中を緩やかに登り始めます。(駐車場料金400円)

まだ、芽吹きも始まらない唐松林の中から蛾ヶ岳の稜線、振り返ると四尾連湖の青い湖面が冬枯れの山肌に光っています。

▽しばらくジグザグを繰り返すと大畠山の東の肩にたどり着く。

大畠山の分岐、左に5分ほどで大畠山です。蛾が岳は右に行きます。 鉄塔が建ち、付近はヒノキの植林に覆われ視界はまったく望めません。

▽やせ尾根続く

自分を取り囲むのは森林の自然だけ、マスクをする必要なし。誰かの咳を気にする必要もありません。森林の中でおいしいオゾンを吸って、心肺機能鍛えて免疫力もUPかな?!

▽西肩峠にはお地蔵さんが祀られている。ここから頂上まで約15分ラストスタート。

▽山頂(1279m)に到着すると待っているのは美しい眺めです。

山頂からは大展望が広がり、富士山、八ヶ岳、南アルプス、眼下には甲府市街が広がっています。

▽山頂には祠が祀られています。

▽山頂に春の陽気に誘われて「蛾?」が出現しました。

▽登山の疲労感が軽減!?🍦 “桔梗信玄ソフト”

山梨名物定番の桔梗信玄餅に濃厚な黒蜜と、キナコがたっぷりとトッピングされており、大変美味しい。
(中央道・釈迦堂PAにて)

▽コロナに勝てるのかはわかりませんがストレス発散してきました。