木村草太の力戦憲法

生命と宇宙と万物と憲法に関する問題を考えます。

棋譜並べ

2011-08-28 21:27:38 | 将棋
よく、

「憲法が苦手なのですが、
 どんな勉強すればいいですか?」

と聞かれます。

もちろん、
講義きいて、基本書よんで、
紹介された論文よんで、
過去問といて、答案例みて、と答えるのですが、まぁ、当たり前ですよね・・・。

私が、憲法に苦手意識のある初学者の方にお勧めなのは、
答案例の書き写しです。

司法試験過去問の優秀答案例でも、
学者の方が法学セミナー増刊で書いている答案例でもよいのですが、
それを答案用紙に、一回手書きで写経してみる、という感じですね。

(別に何度もやる必要はないですが)

ただ読むだけだと、頭にはいっているようで、実は入ってきてない
ということ、よくあるように思います。

自分の手で書いてみると、一度よんだことのある答案例でも、
ああ、こういうことか、という発見があったりして、勉強になります。

私も、昔、入門者の頃、写経してみたのですが、
そこで、論証の構造やコツというのがつかめた気がいたしました。


将棋の世界でも、強くなる勉強法の一つに、
棋譜並べというのがありまして、
これは、プロの棋譜を、実際に盤にならべて、駒をうごかすということです。

本で図と棋譜をおってくだけだと、
あるいは、インターネットで駒の動きをみるだけだと、
棋譜というのは、はいっているようで、はいってきていない。
やはり、盤に向かって並べるのが一番。

というのはよく聞く話です。

もちろん、答案書きなれた(論証例をみれば構造がつかめる)
中級者以上の方は、必要ないでしょうが、
初級者の方には、答案写経、おすすめです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿