蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

旧久須美家庭園(住雲園)  長岡市

2015-12-10 23:23:48 | 古民家、庭園
長岡市小島谷は、市の中心部からかなり離れたのどかな土地であり、この庭が面している道路の通行量も多くはなく、ゆっくりと庭を楽しむことができる。




久須美家は、この屋敷を昭和16年に売却し、現在は近くの別の場所に屋敷を構える。


この庭園は、明治35年頃に現在の形に作られたようである。
訪れた時刻はそれ程遅くなかったのだが、太陽が傾きかけており光線の条件から、かなり限られたアングルしか撮影できていない。




この庭には塀のような外部と内部をきっちり区切る装置は備えられていない。おそらく、昔は板塀がめぐらされていたのだろうと想像するが、それがうまくメンテナンスできていないのだろう。
しかしそのような環境にあれば、庭の外の風景を連続的に借景として取り込める利点がある。


池の右側には、池に向かって流れ込む滝も配置されているのだが、非常に絵になりにくい。


あえて載せるが、あまりよい写真にはならなかった。


この庭の本来の素晴らしさを取り戻すには、相当な手入れが必要に思われる。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2015-12-11 06:05:06
各地にはこういった建造物と庭園が
朽ちようとしています
まとまった資財もなく整備も行き届かない
残念ですよね
返信する
Unknown (j-garden-hirasato)
2015-12-11 06:53:12
長岡というと花火のイメージしかありませんでしたが、
こんなお庭がありますか。
建物とは、
合っているような、合っていないような微妙な感じ、
お庭もそれほど造り込まれていないようですが…。
「相当な手入れが必要に思われる。」
同感です。
返信する
Unknown (kikouchi)
2015-12-12 21:01:34
>雪だるまさん
久須美家から池田家へこの屋敷が売却されたのが昭和16年、池田家から長岡市に寄付されたのが昭和47年。その後、一度は和島村のものとなりますが、町村合併で再び長岡市の所有となりました。その経緯をみても、あまり幸せにこの屋敷を人に譲ったという動きは見えてきません。
現在、入場料も取らないで見学自由なのは、人を貼り付けるだけの予算もないからではないかと、勘ぐってしまいます。
返信する
Unknown (kikouchi)
2015-12-12 21:16:14
>j-garden-hirasatoさん
長岡市といっても、元は和島村。長岡の中心部から北に向かって、車で30分以上かかるところです。
そのため、非常に長閑でよい環境ですが、訪れる人は多くはないようです。
もともとは、明治の始めの戊辰戦争で大きな損害を受けたということですから、江戸期の繁栄がついに戻らなかったのかもしれません。
返信する

コメントを投稿