蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

林 富永邸(2)  上越市三和区

2013-12-24 23:29:24 | 古民家、庭園
林 富永邸の母屋の周りには広々とした平地が広がるが、全体に年代のついた木々に覆われているためか、午後早々の時間に日陰になってしまう。


富永家は幕末から明治にかけて、名外科医として名を成した。
そのためなのだろうか、この舘は主玄関から訪問客を招き入れる。
主玄関を役人専用にして、それ以外の日常の出入りには脇の戸を使わせた庄屋の家とは発想が違う感じがする。


今年の紅葉の色付きは今一つであったが、母屋西側に紅の姿をみる事ができた。


書院は日常に使われている形跡を留めながら、この舘の所有者の趣味の良さが感じ取られるあしらいであった。




この庭の苔の手入れは素晴らしい。
雪深い土地だからなのか、複雑な形を示すもみじを背景に、石燈籠が映える。




この舘の庭は、廻遊というか散策に向いている。
平坦なような庭は、実は段々畑のような構造になっていて、主庭園より少し下がった位置からの眺めが最も美しいように思う。


半年待って、桜の頃にまた訪れようと思う。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2013-12-25 05:52:56
こちらの建物
佇まいがなんとも粋ですね
どことなく学校のようにも見え
また、豪邸のようにも見え
建築させた人の気持ちが伝わってくるような雰囲気です
返信する
Unknown (kikouchi)
2013-12-25 23:09:11
>雪だるまさん
そう言われると、この舘の玄関は学校のような雰囲気を醸し出していますね。
公式訪問者のために式台を別に造るような発想とは大分ちがいます。もしかすると、富永家はここで医院を開設していたのかもしれないですね。
奥の、苔を使いながら石組の少ない庭は宗教色が薄く、しかしそうでありながら作庭したテーマがきっちり一本通っている様子が見て取れます。
返信する
Unknown (j-garden-hirasato)
2013-12-26 06:39:15
あえて、
石を組んだりという庭の造作はせず、
サラッとした雰囲気にしているんですね。
ここは以前にもアップされていたでしょうか。
チェックリストにアップされていますが、
未訪問の場所です。
来季にはぜひ、
訪れてみたいですね。
返信する
Unknown (kikouchi)
2013-12-26 22:40:43
>j-garden-hirasatoさん
この庭には、石はわずかにあるだけですし、池や流れはありません。
借景の水田がこの庭園の池の役割を果たしているようでとてもスケールの大きな庭です。
しかし、その分この庭の外側で庭の佇まいをくずすようなことが起こるリスクは大きいような気がします。
返信する

コメントを投稿