蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

相倉合掌集落 五箇山

2011-08-31 22:38:32 | 古民家、庭園
相倉集落は、合掌造りの建物が23棟残されている。集落の中心を走る道を中心として、その左右に家屋が建てられ、その背後には急峻な山並みが聳え、脇街道のようなものはない。


集落の軸線となる道は、日当たりよりも、地形により方向が定められていて、集落の入口から奥に向かって南南西から北北東への方向を向く。


集落の中心を走る道沿いの建物は、ほとんどが雑貨屋さんや宿屋として使われているが、そこから少し入った民家は、未だに農家の母屋として使われているようである。


やや外れた所にある建物の中に、最も規模も大きく見ごたえのあるものがあるように見られた。




また、そのような位置からみれば、この集落がしっかりと農業を営んでいる事が理解できる。
昔からの石垣が、棚田を支えている。


集落の軸線となる道を挟んで、左右に1軒ずつ、2軒の建物がとても気になった。いずれも、合掌造り風ではあるが、民家の造りではなく、しかしとても見事な姿である。
右手は「倉壁山 相念寺」である。地元の人の手により、きちんと管理されている事が見てとれる。




左手はというと、地元の方に聞けば「お西さん」。集落の地図には西方道場と記載されている。


戻り梅雨の日の一時、実にしっとりとした情景を味わう事ができた。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2011-09-01 10:58:42
やっぱりここの景色は美しいです
合掌造りの家はこういう背景に映えますね
撮影された時期も良いですね
稲の穂が首をたれ始めた頃
納得の風景ですね
返信する
Unknown (kikouchi)
2011-09-03 17:27:40
>雪だるまさん
撮影した方も意識していませんでしたが、写真を見直してみると、確かに稲がたわわに穂を結んだ姿は、合掌造りの民家と鳥合わせるのに最高なのかもしれません。
思わぬ収穫でした。
返信する

コメントを投稿