なかなか日記  アラ古希

なかなかいい関係!なかなか仲良し!
なかなかファミリーの日常を綴ります 
毎日更新中のなかなか日記も17年目に…。

FOMA復活

2012-03-11 21:17:59 | PARTⅢ

日曜日の朝は、アラームを5時00分にセット。
リモコンをNHKに操作して、ニュースに続いて、「桂三枝の演芸図鑑」を見る。
大空遊平・かほりの漫才に続き、対談のゲストは、建築家の安藤忠雄さん。
そして、桂三枝師匠の新作落語「真心サービスおじんタクシー」の一席。

今日で、「桂三枝の演芸図鑑」も最終回となった。

そして、5時45分からは、テレビ東京の「洋子の演歌一直線」
今週のオープニングは、大川栄作【さざんかの宿】
久しぶりの長山洋子の「博多山笠女節」を聴き入る。
「博多山笠女節」は、昨年の5月15日に初めて聴いた曲。


6時15分からは、フジテレビ「絶景日本の健康歩き~ウォーキングプラス」を見る。
この番組も昨年の4月3日からこの時間の放送となり楽しみはじめてまもなく1年になる。
今週は、フッくんと松尾アナが担当。【芭蕉も辿った旧日光街道北千住巡り】
千住大橋、奥の細道プチテラス、足立市場、千寿葱、北千住駅、宿場町通り、
横山家住宅、千住絵馬屋、槍かけ団子、荒川の土手、
そしてカマス、ハタの握りなどが紹介された。

荒川の土手は、「3年B組金八先生」「2年B組仙八先生」のロケ地だったところ。

だからってわけではないが、



今朝は、寒空の下、鶴見川の土手沿いの横浜緋桜のサクラ並木まで足を運んでみた。



横浜緋桜は、濃いピンクの鮮やかな花を咲かせる。



横浜緋桜 2011.03.20


桜の蕾はまだ堅く、先がピンクの蕾もあるが、未だ開花していなかった。

 

今日、NTTドコモのショップから
修理に預けてあったSH-06Bが修理を終え、戻ってきたとの連絡が入った。

早速、受取に出掛けた。流石に日曜日、お客様で待合室は満員。
待つこと30分、カウンターへ。



故障箇所は、無線制御部だったようだ。
基盤、リアケース、リアカバー、キャップ(外部接続端子)、
キャップ(外部メモリースロット部)、Felica部品の交換が行われたとのこと。

お陰で新品みたいに輝いて帰ってきた。
音声が途切れることもなく、とても良く相手の声も聞こえる。
きっと私の魅力いっぱいの美声も相手に響いていることだろう。



 

今日は、3月11日。
甚大な被害をもたらせた「東日本大震災」から今日で丸一年が経過した。

私も当日は、横須賀での打合せ中で、予期せぬ激震に見舞われ、交通機能は、
全面ストップとなり家族の安否も途中から掴むこともできなくなり、
横須賀中央駅から自宅まで8時間40分かけ、歩いて帰宅した。

妻は、自宅にいたが、停電に見舞われ、
娘は、東京駅で朝まで階段に座って電車の動くのを待っていた。
息子は、大学柔道部の合宿中だったので寮にいることができたが、
私達家族を含め多くの人にとって人生最大の恐怖の一日となってしまった。

2011.03.11


大災害により尊い多くの命が失われ、多くの方々が被災されました。
心よりお悔やみを申し上げます。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河津桜 | トップ | しいたけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PARTⅢ」カテゴリの最新記事