荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

ジムの巻、いつたび。

2016年09月25日 | 聖なるブログに名も無きカテゴリを




銀座に引越して、5ヶ月以上が過ぎました。

以前は、銀座から徒歩10分の下町に住み、ソコから程近いスポーツジム【O】に通っていました。

が、引越しにより、【O】迄20分もかかるハメに。

結果、【O】を退会して現自宅から5分のトコある、ジム【G】に通う事にしました。



・・・と思ったら同じ【G】の別店舗が、やはり現自宅から8分のトコにも新規オープンするとか。

せっかくだから、新しいトコで入会しましょうかね。

勿論、前述の徒歩5分の店舗も利用可能。

都内であれば、【G】はドコの店舗も利用可能なのです。



その新規店舗のオープンは11月。

しばらくは、徒歩5分の既存店舗に通う事となりますな。

今回、新規オープンでの入会なので、入会金はタダ。

おまけにプレゼント迄頂けると・・・どれどれ。

選択肢は、

【ジューサー】

【サウナスーツ】

【低反発枕】

【プロテイン】

【体組成計】

の五つ。

こりゃ参った。

な~んにも欲しいモノがありません。

熟考に熟考を重ねて出した答えは・・・【体組成計】。





何せ天下のTANITA社製ですから、大きなハズレではない選択かな、と。

当初は『自宅で使用しよう』と思っていたんですが、やめました。

むしろ、売っちまう気になりました。

念の為、価格を調べると10,800円。

な~る~ほ~ど~、結構良い値段ですな。



問題はドコに持っていけば、買ってくれるのでしょう?



『悩みの最上の薬は運動である。悩みの解消には、脳の代わりに筋肉を多く使うに限る。効果はたちどころに表れる』エディー・イーガン(米国のスポーツ選手・1897~1967)

過去の関連記事。
ジムの巻。
ジムの巻、ふたたび。
ジムの巻、みたび。
ジムの巻、よたび。
銀座の巻。
銀座の巻、ふたたび。


この日のカッコ。


最新の画像もっと見る