荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

必殺仕事人の巻、ななたび。

2015年05月18日 | 偽りの人生に優れたエンターテイメントを






過去の記事。
必殺仕事人の巻。
必殺仕事人の巻、ふたたび。
必殺仕事人の巻、みたび。
必殺仕事人の巻、よたび。
必殺仕事人の巻、いつたび。
必殺仕事人の巻、むたび。
必殺仕置人の巻。
必殺商売人の巻。
山内久司の巻。

あらゆるジャンルの1000本ノック会社であるデアゴスティーニ・ジャパンより【必殺仕事人 DVDコレクション】が発売されました



困った、まことに困った。

欲しいんです。

ただし、全70号だそうです。

特製バインダーにファイルしたとしても、かなりのボリュームになる可能性が高い。

シンプルライフだのミニマリストだのぬかしている身としては、ここはガマンすべきでしょう。

でも、欲しいんです。

必殺シリーズ第15弾【必殺仕事人】から第30弾【必殺仕事人・激突!】までのレギュラーシリーズとスペシャルドラマ17作品、映画6作品とすべてが網羅されているとの事。

定期購読しちゃったら、長い長い旅になりそうです。

う~ん…困った、まことに困った。

既にスペシャルドラマの【仕事人大集合】と【必殺現代版】は持っていますから、ダブるかも知れません。

中途半端に発売された【必殺DVDマガジン】もあるしなぁ…。

全体のボリュームから鑑みればどうって事ないんでしょうが。

既に発売されているDVDを買い揃えたら、とんでもない金額になっちゃうし。

これが最後のチャンスかも知れねぇしなぁ…。

まぁ、定期購読じゃなく、スポットで購入していくってテもありますな。

取り敢えず、そのテでいってみるか。



【必殺シリーズ】に初めて触れたのが、かれこれ33年前。

ホント、死ぬまで【必殺シリーズ】に縛られそうです。


結局、買っちゃいました。



『俺は街の底の、踏みつけられた人たちの切ない願いと、涙で濡れた頼み金、それっきゃ信じられないだけさ』錺り職人の秀(ニッポンの仕事人・1979~1996)


最新の画像もっと見る