『しゃべる!DSお料理ナビ』の料理を作るよ

DSお料理ナビの料理を全部作ったよ
今は『世界のごはん』の料理を作ってます
日々思ったこともだらだら書いてます

2009年8月30日 衆議院議員総選挙

2009年08月30日 | 雑談
今日は衆議院議員総選挙の日ですね。
自らの意思表示をするために一票を投じましょう。

特に自分と同じ年代の20代の方。選挙に行きましょう!
衆院選の20代の投票率は昭和44年12月以降、年代別で最低を続けているとのこと。
せっかくの選挙権を行使しないのはもったいないですよ。
投票所へ足を運びましょう!

下方修正

2009年08月24日 | 雑談
暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりのカズイでございます。

とまあ、ありがちな挨拶から始まったわけですが、
気付けばまた一ヶ月ほど更新しておりませんでした・・・

以前は毎日更新していた時期もあったのに、今じゃこの体たらく。
申し訳ありません。

2008年11月に来年末までにコンプリートすることを目標と致しますと宣言したわけですが・・・

現時点で20品をつくり残りは288品。冷静に分析してみましょう。今までのペースを考えると・・・





無理!年内に全品って無理だから!!!

(´・ω・`)レイセイニブンセキスルヒツヨウナンテナイヨネ

目標を大幅に修正し、今後は自分のペースで作っていきたいと思います。


このブログはこれからも、細く長く続けていこうと思っておりますので、
今後ともよろしくお願いします。

きのこ? たけのこ?

2009年06月02日 | 雑談
唐突ですが、きのこの山とたけのこの里、どちらが好きですか?

僕は断然たけのこの里です。数あるチョコスナック菓子の中でも一番好きです。
さくさくのクッキーの食感がいいですね。一箱あっという間に食べてしまいます。

子供のころから慣れ親しんでいるこの味、時々無性に食べたくなるんです。
近所のコンビニに買いに行ったら写真の通り、たけのこのほうが人気があるためか残り少なかったです。
きのこの山は結構あるのに。

皆さんはどちらが好きですか?

発寒川公園の桜 2009

2009年05月02日 | 雑談
一昨年去年と同様に今年も行ってきました発寒川公園。
桜の木の下に人の輪が出来ていて、非常に盛り上がっておりました。


そして今年もこのお気に入りの桜を撮影。(一昨年 去年)画像をクリックすると大きな画像が表示されます

去年は少し散り始めた時に撮影したのですが、今年はちょうど見ごろでした。
こちらでは木の下で、夫婦と思われる男女が焼肉をしていました。いいにおいがしてたなあ…

今回は別の角度からも撮影。

いい桜ですね。札幌に住んでいるうちは、この桜を撮影することを毎年恒例にしようと思います。

そしてアップで撮影。
綺麗ですね~


次はお気に入りの一枚。

年配のご夫婦と思われるお二人がベンチに座り、桜や風景を眺めながらのんびりとお話をされていました。
仲睦まじい感じでこっちもほのぼのした気持ちになっちゃいました。仲良きことは美しきかな。


公園内をのんびり散歩して写真をたくさん撮り、帰る前にもう一度お気に入りの桜を見に行ったら…

さっきまで焼肉を食べていたお二人が寝ています。気持ちよさそう…犬がちょっと退屈そうだなあ


のんびりと散歩していい気分になりました。桜って本当に良いですねえ。

一年目の手紙

2009年04月24日 | 雑談
ちょっと面白いものをご紹介。

一年目の手紙です。

付き合って一年の相手から手紙が送られてくるというちょっとしたお遊びです。
自分の名前を入力し、簡単な質問に答えるだけです。
僕もやってみましたが、ちょっと笑っちゃいました。
結果はこちら


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今日って何の日か、覚えてる?カズイのことだし、覚えてるよね。そうです、付き合って1年が経った日です。
節目だし、たまにはちゃんと自分の気持ちを伝えようかなと思って、手紙を書くことにしました。

さて、何から書こうかな。
あー、前から疑問だったんだけどさ、なんでカズイが着てくる洋服って
いつもちりちりの毛がついてるの?なに毛?(笑)
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないよね。この話はナシ(笑)。

このごろよく言い合いになるよね。この前の喧嘩のときに思ったことがあったんだけど。
カズイっていつもデート代を出してくれるけど、喧嘩になると「デート代だっておれが出しているのに」とか言うよね。
それってちょっと男として小さくない?そんなつもりでデート代を出してるなら、最初から私もちゃんと出すんだけど。

それとさ、ぶっちゃけ、最近はあまり一緒にいても楽しくないんだ。
カズイはいつも私の批判をするし、特に嫉妬とかが強いよね(認めたくないかもしれないけど)。
例えば私が男友達と遊びにいくときだって、「常識外れ」「有り得ない」とか言うよね。
「不安だ」って言えばまだかわいいのに。なんか、最近のカズイは、かわいくない上にカッコ悪いよ。

カズイのことが嫌いなわけじゃないよ。でももう少し余裕を持ってほしいし、おおらかに構えてほしいんだよね。
ほら、強がりな人と、器の大きい人って、違うでしょう?もう子供じゃないんだから分かると思うけどさ。

記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね。

ほんとはね、カズイは私にとって一番嫌いなタイプだったんだ。いきなり下ネタ連発だったし、彼女がほしそうというよりは、いかにも「女」がほしそうに見えた。女体盛りの夢とか語ってたしね(苦笑)。
でも私は、寂しかったし、雰囲気を明るくしてくれるところには救われたんだ。だから感謝してる。

カズイが言ってくれた「50年後も、今と同じ気持ちを共有できたら嬉しい」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもカズイと一緒に歩んでいきます。
今もきっと同じ気持ちでいてくれているって、私は信じているよ。

これからもたくさんすれ違いとかあると思うけど、二人なりに、支え合いながら進もうね。
あと、いちいち駅に落ちてるエッチな本を拾うのはやめてね(苦笑)。

ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。
カズイがいてくれてよかった。ありがとう。

P.S.フルーチェを原液で飲むのは体に悪そうだから、ちゃんと牛乳と混ぜてね。心配です。

@@@@@@@@@@@@@@



追伸とちりちりの毛の件でふいたw
基本的に悪く言われてるなあ・・・良く言われることってあるのだろうか?

言っていい嘘、悪い嘘

2009年04月01日 | 雑談
3月31日21時過ぎ頃、実家から自宅に電話がかかってくる。

カズイ(´Д`)『もしもし?』

母親(´∀`)「あ、あんたさあ夕方頃、うちに電話した?」 

(-Д-)『いや、してないけど?』

(´∀`)「そう、そうよねえ・・」

(゜Д゜)『なに?なに?』

(´∀`)「いや、オレオレ詐欺の電話がかかってきたみたい」

(゜Д゜)ハァ?

(´∀`)「『オレオレ、風邪ひいたみたいで声変なんだけど分かるよね?』って言われて、思わずあんたの名前をだしちゃった。○○?(管理人の本名)って」

(゜Д゜)『ほう・・・で?』

(´∀`)「そうそう○○だよって言われて、その後すこし話して明日また掛けなおすからって言われたの。
でも少し変だと思って。だから今、あんたの携帯電話じゃなくて家のほうに電話してるの。」

(゜Д゜)『かかってきた電話番号は?それを見ておかしいと思わなかったの?』

(´∀`)「番号は非通知だったし、あんたを名乗る相手はケータイ番号変えて設定も変えたって言うからそれを信用しちゃって・・・」

(゜Д゜)『ふーん。明日その人から電話がかかってきたら少し遊んであげたら?』

(´∀`)「うん、そうするよ、ごめんね。」

(ーДー)『いやいや、それじゃ、おやすみ』

(´∀`)「おやすみ」


ガチャ


(´Д`)<なんか気分がムシャクシャする・・・

(-Д-)…

(゜Д゜)<オレの家族に変な電話すんじゃねえ、バカヤロウー!!



実際にまだいるんですね、オレオレ詐欺しようとする奴。

もし母親が明日、自分を名乗る相手からの電話を何の疑いもなく受け取って話をしていたら、どうなっていたんだろう?
うまく言い包められて金銭被害にあってしまったかもしれないと思うと、怖いというか、イライラするというか…
4月1日はエイプリルフールだから、母親が自分に確認の電話をしてこなかったら、最悪の四月馬鹿になってたかもしれないんだなあ…おお怖い怖い。

みなさん、他人に成りすますような汚い嘘はやめましょうね。



ちなみに、4月1日は僕の誕生日です。28歳になりました。ありがとうございます。
誕生日が誕生日なだけに、友人や親しい人間には、お前自体が嘘なんじゃねえの?と祝福(?)の言葉をいただきます。毎年恒例行事です。
28歳になっても美味しい料理を作って行きたいですね。



































スイマセン。誕生日の話は嘘です。6月6日が僕の誕生日です。

新しい年2009年

2009年01月01日 | 雑談
皆様、今年もよろしくお願いいたします。

現在僕は帰省しております。北海道の留萌市という町です。
日本海側に面している町で、冬は風がとても強く、吹雪の日がたくさんあるのですが、
この年末年始は比較的穏やかです。大晦日には雨が降る始末。
この時期に雨が降ると、道路が歩きにくくて困るんだよなあ・・・

帰省して以降は食っちゃ寝、食っちゃ寝の堕落生活です。ダメ人間万歳!

時には甥っ子(5歳と3歳)が遊びに来て、僕も子供に戻って遊んでいます。
二人ともゴーオンジャーにはまっています。
そのモノマネをする二人の姿がかわいくて・・・

って続きを書こうとしたら二人とも起きたのでこのへんで。
今年もいい年でありますように

Merry Christmas!

2008年12月25日 | 雑談

皆様、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか。
管理人はイブの日に野郎どもだけで飲んでました(苦笑)

現在、大通公園ではさっぽろホワイトイルミネーションが催されています。
綺麗だったので写真を撮ってきました。
大通公園会場では来年1月4日まで開催されていますので
未見の方は一度見に行ってみてはいかがでしょうか。

(画像をクリックすると大きなサイズで見ることが出来ます)
札幌のシンボル、すずらんです

同じく札幌の象徴、ライラックです

デコレーションツリー

ツリーとホワイトゲート

世界のごはん 体験版

2008年11月30日 | 雑談

DSステーションで世界のごはんの体験版をDLしてきました。
電源を切ると体験版が出来なくなるので、電源を入れたまま帰宅。

あのシェフがナビする様子はほぼ同じです。
材料欄にはその材料がいつ旬なのかも表示されるようになりました。

体験できるレシピは3種類。
まずは鶏肉のガーリックハーブ焼きから作ってみましょう。

世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ

2008年11月29日 | 雑談
今日の20時頃、テレビをつけていたらとあるCMが放送されていました。

『世界の料理が気軽に作れる。NINTENDO DS 世界のごはん』

ぬぁぁぁぁあああにいいいいいいい~~~!!(クールポコ風)
お料理ナビの新作が出るの?知らなかった!!
早速HPを調べると、発売日が12月4日とのこと。え?!もうすぐじゃん!
収録料理数が300以上!そしてあの音楽とシェフが帰ってくるのですね。

買います、カイマス、かいます。発売日に買います。

そしてココに宣言します。

前作『しゃべる!DSお料理ナビ』と同様に
世界のごはんに収録されている300以上の料理を全部作ります!!

前作では202品を一年かけて作ったわけですが、今作は来年末までにコンプリートすることを目標と致します。

気持ちが高ぶってきました。12月4日が楽しみです。

世界のごはん しゃべる!DSお料理ナビ

任天堂

このアイテムの詳細を見る

Cyber-shot 購入

2008年11月28日 | 雑談
管理人、人生初のデジカメを購入致しました。
SONYのCyber-shot T77でございます。
中学時代からの友人の結婚式のために買っちゃいました。
友人の良い表情をたくさん撮るためですよ。

店頭に並ぶ幾多のデジカメ。その中からその薄さとデザインに引かれて、あまり悩むことなく購入です。
タッチパネルだから操作もしやすい。1010万画素で綺麗な写真が撮れます。


その薄さ13.9ミリ DS Liteは21.5ミリ


これだけいいものなのだから、あとは持ち主の腕次第なのですが・・・

結婚式で撮った写真のほとんどはピンボケやら手ブレやら、何でこんな写真を撮ったのですか???と言いたくなるものばかり・・・

(´・ω・`)

それでもなかには「これはいい写真だ!」と思えるものもあります。
写真に写る友人の笑顔はとても幸せそうで、こっちまで嬉しくなってしまいます。

一緒に式に出席した友人が撮った写真はいいものばかりで羨ましくもあり、悔しくもありました。
少し写真の撮り方を勉強しなきゃなあ。


ソニー デジタルカメラ Cybershot T77 (1010万画素/光学x4/3.0型タッチパネル液晶) シルバー DSC-T77/S

ソニー

このアイテムの詳細を見る

お久しぶりでございます

2008年10月12日 | 雑談
約一ヵ月半ぶりの更新となります。皆様お久しぶりです。
少しずつ寒くなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

とまあ挨拶をしたところで。

更新再開でございます。まあ、諸事情により更新出来ない状態でございまして。
コメントくださった方にもすぐに返信が出来ず、申し訳ありませんでした。

今後ものんびりとやっていきますので、どうぞよろしくです。

以前は毎日更新していた時期もあったのになあ(2007年3月)

復調

2008年08月24日 | 雑談
体調がよくなってきました。
今日は調子にのって、友人と『つぼ八』へ飲みにいっちゃったし。
もちろん、ほどほどしておきましたよ。まあ、友人はべろんべろんになりましたがね。

ご心配をおかけしました。更新再開でございます。