katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

アイデア

2005年05月23日 | Weblog
今日の晩御飯は、前の会社の上司のKさんとメキシコ料理のお店へ。
メキシコ料理かインド料理が良いかもとのリクエストを受け、ネットで探したお店でしたが、これがなかなかのお店。

グワカモレ(アボガドのディップ)をはじめ、エンチラーダス、タコス、チョリソ、、、等など、さすがはメキシカンのお店。

マルガリータで乾杯して、美味しいグワカモレをつまみつつ、お豆の煮込み、タコス等などメキシカンなお料理を堪能しつつ、陽気な音楽と共に軽いノリで近況を交えおしゃべり。

前回Kさんにお会いしたのは、3月末頃。
なので、約2ヶ月振りです。

この2ヶ月で独立を果たされたKさん。
その後のお仕事、経過を含めいろいろお話を伺いたいなーって思っていたんです。

つい、先日前職での仕事絡みで連絡とって、食事行きたいですね~なんて話していたら、すぐさま○○日ならオッケーだよとの回答が。

それこそ前職では本当によく行動を共にさせて頂き、いろんなお店に連れてってもらいました。いろんなお店をご存知で美味しいもの好き。雑学王?って思わせる程、いろんな分野に精通する知識・人脈と物腰柔らかな雰囲気もあってか、よくいろんな分野の方から「Kさん、この仕事どうにかなんない?」というような、難しい案件を任されたりするような方。

上司のことをこういう風に言うのもなんですが、面白い方なんですよ。年齢は私よりも20位違うのですが、見た目も感覚も発想もすごく若いんですよ。

今日もお仕事の進捗とかお聞きしながらも、いろんなお話が聞けて楽しかった~。
「えっ、今はあの××で有名な○○さんとお仕事されているですか?」とか、「△△の件って、誰と組まれているんですか?」とか好奇心がついつい旺盛になる私。
そして、私の意見にも耳を向けてくれるどころかKさんの良いところ。
「Nさんならどう思う?」ときさくにアイデアを聞きだしてくださいます。

これがタノシイ!

一見無責任にも思えるような思い切ったアイデアをぶちまけることもあるのですが、話しているうちにアイデアがどんどん膨らんで、今日も2、3件の案件について、アイデア出してきました。

私はアイデア出しをして、それを企画→実行してもらえればそれで良いって思うんです。だって、今の私にはいろんなことに手を出すことはできないし、また業界における人脈もない訳ですから、実現できる力と人脈がある方にここはお任せして、私は夢やイメージ、アイデアが実現するのを傍からそっと見守りたいなと。
そして、面白いコトに関わらせて頂くだけで本当に満足だったりします。

あ~、楽しかったぁ~~~。

どんなアイデアだったかというと、、、ってここで話したくなる気持ちはあるのですが、今後のお楽しみ。

前職で関わったプロジェクトもそう言えば、そろそろ解禁になるかもしれません。
あー、これまた楽しみ。

それもKさんが意見を聞きつつ、ノビノビ仕事させてくれたからかもしれません。
Kさんに感謝!

3月に実現したプロジェクトのように、(今日出したアイデアのうち)どれでも良いから日の目を見ることを、そして今後のKさんの活躍を願ってやみません。

Kさん、ガンバッテ!

追伸:

最近、密かにエスニックブーム?と思っちゃう程、最近、いろんな方からエスニック系が良いとのリクエストを頂くことが増えたかも?(先日、Mさんもエスニック希望だったし…)

和食ブームは何処へ。

でも、今日行ったお店はお店の雰囲気も、こじんまり加減もなかなか。
恵比寿の意外な一面を発掘できて、良かったです。
お料理も本場っぽくて美味しかったし、思わずメキシコ行った時のこと思い出してはしゃいじゃいました!

写真はオーダーしたラズベリーマルガリータです。

そういえば、福岡にいた頃はArenaに行っては、スペイン料理だったか、メキシコ料理だったかをよく食べていたっけ?あー、懐かしい(ToT)。

サルサの先生だったGonzaloは今頃船の上。ピースボートで世界一周している最中のはず。う、うらやましい!!!

きっかけ

2005年05月23日 | Weblog
私が今の業界に進むきっかけについて、最近よく質問されます。

何故、この職業なのか?
何故、この会社なのか?
何故、今なのか?

理由はお一人お一人にお答えしていますが、以前の仕事でもそうであったように、流れときっかけ、そして自分への課題等々が影響しています。

前の職場を辞めることになった時、そして、その前を遡ると私が東京に来ることを決めた時、私は次の仕事について2つのテーマを持っていました。

“営業”、“お金に関わること”
どちらもこれまであえて避けてきた業種。
(これに“貿易”というテーマも実はあったので、本来は3つですね。但し、これについては、これまで避けてきたのではなく、進みたいなーと思っていたものの、縁はあっても、タイミングや勤務地が合いませんでした。)

そして、これまで未経験だったからこそ、いつかはトライしなきゃって思っていたし、今回が時期的にもまさに“その時”じゃないかと思っていました。

とはいえ、実際就職活動を始めてみて思ったのは、(当然のことながら)未経験の分野での就職は難しいということ。
そして、経験のある仕事の方が就職面でもお給料の面でも上記に比べて有利だったりします。

さて、どうするか。。。
実際のところ、就職活動するとメゲそうになったり、落ち込んだりするもので、私も自分が何をしたいのか、何をしたらいいのか、分かっているようで分からなくなってしまったり、いろいろ悩みました。

そんなところに、今の職場からスカウトメールをもらったのです。
不思議な縁とタイミング。
ちょうどその頃、とある大手の会社でとても遣り甲斐があり、かつ、私のこれまでのキャリアも少しは活かせそう+もしかすると営業職につけそうな可能性のある案件の話を頂いていた私。

どっちに転んでもいいやー!とりあえず、説明会に参加してみよう!と思い、説明会を予約することに。
説明会と同時に一次面接もあったのですが、とても良い刺激を頂き、面接官の方とも話が大盛り上がり!(きっと合わせて頂いていたのかもしれませんが…)

それから、私の周囲でいろんな動き(以前お世話になった方からお仕事の打診があったり、大手の会社の案件が一時的にストップしたり...etc)

その後、決断に時間を要す私は、いろいろ迷ったり悩んだりもしましたが、今の職場で働かせて頂くことに。
迷いに迷ったり、友人・知人に相談にのってもらいながらも、決断することができ、また会社からも選んで頂いたこと本当に感謝しています。
よく思うのですが、迷いに迷いつつも、いろんな方から意見を聞いたり、自分で痛いくらいに考えることで、最終的にはいつも良い選択が出来ている気がします。

話がこれまでこのブログで書いてきたことと重複している部分も多々あるかと思いますが、今日ふと思い出したことがありました。(ごめんなさい、前置きが長くて…)

それは↓(ドリームゲートのセミナー)。
http://www.dreamgate.gr.jp/event/syosai.php?A=111

このセミナー。
これに参加したことで、私のここ2年はガラッと変ったし、この会なしには語りつくせない程の多くのことを学び、また、沢山の方とお会いするきっかけとなりました。

Mさんとの久々の再会→参加者とのお食事&会話→。。。といろんな偶然の重なりによって、私はその後こんなにも多くの方とお会いすることになろうとは、その夜気付かなかったものの、感動して眠れなかったような気がします。

これまで多くの方に出会う機会に恵まれたこと、そして勇気を持たせてくれたこと、感謝感謝です。

このセミナーに東京からはるばるお越し頂いたGSの祖父江さん。とてもきさくな方でした。セミナーでは祖父江さんのこれまでの歩みが自らの口で語られたのですが、その中にあった以前の職場の話。確かM信託銀行だったかと思います。
その頃はおぼろげながらに信託銀行って普通の銀行と何が違うの?M銀行と言っても、Mグループだよなぁ。。。ぐらいにイメージしていただけだったのですが、

実際、そのセミナーから数年たった今、祖父江さんと(大きなくくりで言うと)同じ業界で同じMグループの会社で働いている私。

単なる偶然かもしれないけれど、偶然とも思えない位になんか不思議なものを感じます。
祖父江さんとはその後お会いしていませんが、いつかヒルズを訪ねてみたいと思っています。

セミナーが終わった後の食事会の席で、Mさんが途中で席を代わって下さったことから、祖父江さんと直接お話する機会があったのですが、ひょんなことから六本木ヒルズの話に。

「東京って良く来るの?」と聞かれた私は、
「はい、先週行って来たばかりで六本木ヒルズで美味しい○○の店に。。。」なんて話していたら、

祖父江さん曰く、「あら、先に知り合っていたら、ランチでもご一緒すれば良かったわね。今度来ることあったら。。。」なんて言葉がさくっと出てきてびっくり。

私としては、「えっ、良いんですか?」って恐れ多く感じてしまったのだけど、もし、もうちょっと私の(金融に関する)知識が増えてきたら、祖父江さんとコンタクトとってみようかなって思ってます。

果たして覚えていらっしゃるか、はたまはまだGSにいらっしゃるか分かりませんけどね。

生きがいに結びつくもの

2005年05月23日 | Weblog
今日、とある番組でコメンテイターの方が「生きがいに結びつくお金」ということをおっしゃっていました。

番組とは、毎週土曜日夜に放映される老舗のニュース系の番組:ブロードキャスター。テーマは、先日発表になった長者番付にサラリーマンで堂々一位をとったファンドマネージャーの話題について。

ファンドマネージャーって聞きなれない方も多いでしょうね。
実は私もつい最近まで一体どんな仕事?って思ってた一人です(^^ゞ。

ファンドとは、
(1)基金。資金。
(2)投資信託・年金基金などの運用財産。

ファンドマネージャーとは、
ファンドの運用を行う専門家。

とのことです。

お分かり頂けましたでしょうか?

さてさて、話を冒頭に戻して、「生きがいに結びつくお金」という言葉が何故出てきたのかというと、ファンドには様々な種類があり、最近では投資先のテーマや投資先のジャンル等を最初から指定したものも増してて、例えば環境問題に積極的に取り組む企業だけに投資するというファンド(エコファンドと言います)等もあります。

投資というのは、いわゆる資産を増やすという目的だけでなく、経済効果、社会貢献にも繋がるという意味も込め、コメンテイターの方は「生きがいに結びつく」という言葉をつかったのでしょう。(ちょっと説明不足な感もありますが、読み流してください。)

ファンドの詳しい内容については、割愛させて頂きますね。
(とはいえ、私でご説明&ご協力できることもあるかもしれませんので、ご興味ある方は是非一度ご相談ください。←友人・知人に限ります。)

数ヶ月前に読んだ本にこんなことが書いてありました。
本当の意味での心の充足感を得るには確かにある程度のお金が必要かもしれないですが、実は社会貢献が大きな意味を持つとのこと。
お金や資産をいくら沢山持ったとしても、人から必要とされる、社会に参加・貢献しているという自負が心に大きな影響を与えるのだとか。

日本ではボランティアをすることが欧米に比べるとあまり一般的ではないですよね。

因みにボランティアとは、
自発的にある事業に参加する人。特に、社会事業活動に無報酬で参加する人。篤志奉仕家。

とのこと。

日本において、社会貢献や市民権"citizenship"について考えることって少ない気がします。

市民権とは、
(1)国民、あるいは市民として思想・行動・財産の自由が保障され、また国政に参加する権利。
(2)(アメリカ合衆国などで)国籍。州籍。
(3)(特殊だったものが)広く世に行われて一般化すること。

現在、お金を銀行や郵便局に預けても金利が低いことから、他の方法はないかと考える方も少なくないはず。
現に、少しでも運用してみようかという方も増えていますし、株や投資に目が向いている(いわゆるブーム)ようです。株や投資って、社会、(世界を含む)情勢、経済の流れ・動向に最も左右されることから自らも勉強を始める方も増えていますし、それをきっかけに自国のことや周り・企業等について興味を持つのも良いかと思います。

さて、貴方にとって生きがいとは、生きがいに結びつくものとはなんでしょう?