集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

悪人ほど事実を隠す、、、「圧力団体 集団ストーカー」は最たるものだ

2022-11-28 08:09:07 | Weblog
こんにちは。

世の中・・・・
悪い人物ほど、真実を隠すもの。。。。。
周囲の人たちに嘘をつき、騙すので、事実が言えない・・・

「圧力団体 集団ストーカー」の活動がその典型。。。。です。。。。

さて、今回は、事実を隠そうとする話をいくつか取り上げます。。。。

◼️

少し具体的な話をします。。。。
森友学園の事件に絡んだ「財務省ぐるみの決済文書改竄問題」・・・
裁判所は、佐川氏個人の賠償責任認めませんでした。。。

それ以前に、政府が訴えらけた事件では、争うことなく「認諾」・・
事実関係を明らかにせず、裁判を終了させました。。。。

本当に残念です。。。。。
安倍氏が絡んだからでしょうか・・・
問題があったからでしょうか???

筆者は、
こう考えます。。。。
政府は、「嘘をつき、周囲の人たちを騙し続けてきたから。。。」
だから事実を隠したいのだろう・・・・・

改竄を強要し、個人を自殺に追いやっても悪びれもぜず、
法的な手続きだけで「いう必要がない」という建前論を展開した。。。。

これを。。。。許るしていいのだろうか。。。

裁判の経緯やでてきた赤木ファイルを見ると
政府・佐川氏が、どれほど具体的な指示をしてきたのかわかります。。。。
それなのに・・・・
抵抗したものの、公文書改竄に協力させられ自殺された赤木氏の無念は
どれほどだったか・・

結局、裁判の中で、国は存在さえ否定していた「赤木ファイル」の存在
自体は認めざるを得なくなった。。。。

開示された内容から分かったことは、
理財局幹部が逐一、佐川局長に報告しながら財務局に 
改竄の指示を繰り返していた事実・・・・

しかし、
裁判では、佐川氏の尋問は不必要だとして地裁は「尋問」を認めませんでした。。
ここに、自民党政権のやり方がはっきり示されています。。。。

「自分たちのとって都合がいいようにやる。。。不都合な話はふた・・・」

改竄問題再調査を求める赤木雅子さんの訴えに、
40万人もの賛同の署名が集まるなか、
自民党政権は、「不都合な真実」にはふたをした。。。

政治家は不都合な話は明らかにしたくないようです。。。

「政治家は不都合な話には蓋をする・・・」
典型的な話の一つに、こんな話もあります。。。。

11月27日(日)朝日新聞の一面を見てください。。。。
政策活動費の記事です・・・
政治家が、自分たちの活動を明らかにしようとしないことが
書かれています。。。。


◼️ 政治活動費 自民379億円支出・・・
   使徒公表不要 議員に20年間で。。。。

刺激的な見出し・・・
しかし、これが実態・・・・・

政党は、使い道を明らかにしなくてもいい資金を
20年間で456億円使ってきた。。。。

自民党がその中の379億円をつかい。。。。。
二階氏がその資金のうち50億円を使ったといいます。。。。

領収書の添付義務がない資金を・・

考えていただきたい。。。

前回のブログでも書きましたが、政治資金規制法というのは、
どういう目的でできたものなのか。。。。

国民が政治家の活動を監視するためのものだったはず。。。。

それが・・・「使い道がわからない資金が、自民党だけで379億円。。」
「何をやったのか説明できない。。。」

国民が監視をするという建前からしますと、
「使徒がわからない」ということ自体が許されないと思っています。。。。

政治家が、納税した国民に説明できない資金があるということ自体が問題・・・
外交機密に属する話ならいざ知らず、
政党が使う資金で、国民に説明できないものがあるなんて・・・

問題です・・・

◼️ 「この話・・・本人には死んでも教えるな!!」

同じように見ますと、「圧力団体 集団ストーカー」の活動も
日本国民には説明できないものが多々あります。。。。

嘘が多い。。。。


「この話・・・・本人には死んでも教えるな!!」
と口止め。。。。
これなどは、典型的な例・・・・

大体、「本人には教えるな・・」というのは、
事実を本人に知られては困るから。。。。。
つまり、「うその話。。。」
この手口を使うのは「詐欺師」・・・

本人に事実を確認されると
嘘がバレてしまう。。。。そういう時に使うもの

「本人には、死んでも教えるな!!!」
「本人には言わないで犯人にしろ!!」
「この話本人には言わずに、噂をひろめろ!!」

この類の言い方。。。。

・「圧力団体」が広めている話が嘘だとバレてしまう。。。
・データ改竄までしている事実が発覚してしてしまう・・・
・「圧力団体」が事実無根のうそを広めていることを証言する人物が出ると困る。。
・ターゲットを孤立化されておかないと、
「反 圧力団体」の活動を展開されるかもしれない。。。
・「こんなひどいやつだ。。。だから同情するな。。。」と思わせるため。。
・「圧力団体」のやり方の汚さを非難されないために。。。


「圧力団体 集団ストーカー」にとって不都合な話を防ぐための「口止め。。。。」


10年まえの「圧力団体 集団ストーカー」の定義。。。。
見てください。。。。。
どういう時に事実無根のうそをばせまくのか、わかります・・・・


  =====  「集団ストーカー」の定義   =====

「圧力団体」が自らの組織拡大にとって都合が悪い人物を、組織・社会から
排除する目的で、関連する組織、人物、親戚などに

・信用を毀損する嘘の噂、デマなどの流布
・警察やき許認可権限を有する組織、監督する組織、被害者が属する組織、
 関連する組織・人物に対して、被害者を犯罪者だというデマを流し、
 犯人に仕立て上げ、被害者の発言を取り上げないようにするために、
 虚偽通報などを繰り返す行為。。。。

最大の目的は、ターゲットの社会的排除である。。。
その指示は、組織情報部からであり組織的犯罪といえる。。。

  ・・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・
今後も定義は使って説明していきます。。。

10年まえの定義ですが、「圧力団体 集団ストーカー」の活動を
明確に示しているものです。。。

今後もこの定義を使って説明してきいます。。。。

本日は、ちょっと中途半端ですが、ここまでです。。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党は、何が問題なのかわかってないのか?知らないふりふりか?

2022-11-18 08:25:05 | 政治
こんにちは。
秋もだいぶ深まりました。。。。。
北海道では雪の話題もチラホラきかれるとか・・・

そんな季節の中ですが、最近、気になることがあります。
「報道番組」について・・・(「あり方」といった方がいいのかな??)

ちょっと気になることがあります。。。。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、元国会議員の有田芳生氏、紀藤弁護士、
民放などに名誉毀損訴訟を起こして以降、
報道番組などで「旧統一教会」の話題を取り上げることが
ほとんどなくなりました。。。。
筆者は、このことが気になっています。。。。

報道番組には「もっと頑張れ!!」と言いたいのですが、
取り上げない。。。しきてん仕方がありません・・

今回の統一教会がおこした名誉毀損の訴訟。。。
言論を封鎖する典型的なスラップ訴訟であると言われています・・・
とすれば、統一教会がわからすれば、目的は達成されたかに見えます。。。。。

(「集団ストーカー」関連のサイトも数多く名誉毀損名目で潰されました)

この事件を真剣にウオッチしている国民からしますと残念な思いがあります。。
旧統一教会と自民党の関係。。。。地方議員と旧統一教会の関係  などなど。。
どうなっているのかもっと知りたい。。。
まだまだ、闇に埋もれた事実があるはず・・・
それなのに、取り上げられなくなった・・・・
国民の知る権利が侵害されたと言えると思っています。。。
残念です・・・・

もつとも・・・自民党にとっては、都合がいい話だったのかもしれません。。
旧統一教会と自民党がセットになって批判の対象でしたから・・・



今回の事件は、根が深い。
政治家個人の問題で済む話ではありません。。。。

政権与党が絡んだ事件(理由は後述)・・・・

・森友学園、加計学園
・桜を見る会
・公文書改竄事件
のように、
うやむやにさせてはなりません・・・

この問題。。。。国民は、どう思っているのか。。。。
「内閣支持率」を見てください。。。

国民からみえる「旧統一教会」に対する自民党の対応の是非。。。。

はっきりと示しているとおいます。。。

◼️ 内閣支持率

岸田内閣の支持率。。。。まったく下落が止まっていない・・・

これは、11月に発表された内閣支持率。
             
(支持する)    (支持しない) 
・NHK (11/11〜13) 33%(▼5%) 46%(▼3%)
・読売新聞 (11/4〜6) 36%(▼9%) 50%(▼4%)
・朝日新聞 (11/12〜13) 37%(▼3%) 51%(▼1%)
・FNN (11/12〜13) 38.6%(▼2%) 57.2%(▼5%)

いずれの調査でも
「下げ止まっていない」ことが分かります。。。
葉梨大臣の「死刑」発言は方向性が違いましたが、

どの問題も
・旧統一教会がらみ・・・・

旧統一協会とのつながりが指摘されつづけた山際大臣が
大臣の椅子にしがみつき、居座り続けた。。。。

それだけでも印象が悪すぎ・・・内閣支持率低下の要因になり得ます。。

それだけにとどままらず、
辞任4日後には、自民党での新型コロナ対策本部長に就任。。。
しかも、任命したのは統一教会とのつながりを指摘されている「萩生田議員」

これで、本当に関係を断ち切ることができるのか???
お聞きしたいくらいです。。。

だって、「さすがに、これは、開いた口が塞がらない。。。」
レベルの酷い人事ですから。。。。

◼️

いろいろな考え方があるので、誰をどういう役職に据えようと自民党の勝手。。。
好きにやったらいい。。。
しかし、旧統一教会問題で経済政策を審議できなくなったから「大臣辞任」を
した人物。。。
たとえ自民党内の役職とはいえ、
国民が納得できるような説明をしてから役職につけていただきたい。。

自民党は、旧統一教会とのつながりは問題がない。。と認識しているのでしょうか。。。
自民党は今まで、「旧統一教会」と「つながり」の何が問題なのか

まったく説明していません・・・

説明しないばかりか
自民党が旧統一教会と自民党の関係を調べることさえしていない・・・

ただ高額献金をさせた・・・「反社会的行為をくかえした団体」という
認識ということなのでしょうか。。。

「自民党はことの本質を隠しているじゃないか!!」
国民は、これを問題視しています。。

「旧統一教会と自民党が深く結びついていること。。これが問題なんだ。。。」
と思っているのです。。。

◼️

旧統一教会の問題は、家庭を破壊するような高額献金をさせる教団という
ことだけてはありません・・・

旧統一教会が「反日的思想」の韓国の団体であること。。。
これが問題なのです。。。

アダム国とエバ国。。。。日本は韓国に被害をもたらした国。。。
だから、日本は韓国に永遠に尽くさなければならないのだ。。。という教え・・・

「献金させてやっている。。。」という教義をもつ教団。。。

その「反日的思想」の団体と「保守を辞任している自民党」が
政策協定ともいうべき「推薦確認書」に署名しているということ。。。。
ここが問題なのです。。。。

◼️ 政治資金規制法では取り締まるのに・・・・

政治資金規制法では、外国人からの献金も規制の対象。。。
外国からの政治的影響を受けないようにするための措置。。。

旧統一教会の「選挙支援」で、
政治家は、何一つ影響を受けていないのか。。。。

政治家は「受けていない」といいますが、影響を受けていると思いますよ。。。
政策協定まで結んでいるのですから。。。。

少なくとも、その政策協定が、高額献金をさせるための口実。。。
日韓トンネル推進の項目も入っているそうですから・・・・
  (※献金を求める材料に過ぎないのに。。。)

・選挙の時、手弁当で朝から晩まで応援をしてくれる。。。
 しかも、ものすごく働く。。。使い勝手がいい・・
・集会があれば、人数を集めてくれる。。。。
・全国区での支援になると8万票程度の票数が積み上がる。。。
 その上、
・後援会組織まで作ってくれる。。。。

選挙に弱そうな候補者のところを応援。。。
「推薦確認書」で政策協定を結ぶ。。。

政治資金規制法では、外国人からの影響を排除しようとしたのに、
きづいてみたら、政治家が高額献金の看板になっていた・・・
しかも「反日的思想」を色濃くもつ団体の影響を受け、逆にその「反日的思想」
に基づく活動に「お墨付き」を与えていた。。。。

どうしようもない話・・・・だと思いませんか???

回答がない54名の国会議員のうち 50名は自民党

質問状は前国会議員に送ったと言います。。。その中で回答がない議員が
54名・・・うち50名が自民党の議員。。。。

岸田首相のリーダーシップを求めます。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団ストーカーの定義  今も昔も変わらない

2022-11-05 16:23:36 | Weblog
こんにちは。

ちょっと、びっくりしたことがあります。。。

自民党というのは、すごい政党ですね・・・

山際大臣を、旧統一教会がらみで「辞任というか更迭」した4日後。。。
辞任したご本人を、自民党の新型コロナウィルス対策本部長に据えた・・・

この人事は・・・
ちょっと考えられない話かも・・・

自民党内の話ですから、どういう役職につけようと岸田総裁の考え方
次第なのでしょうが、「考えられない・・・」

どういう理由で山際大臣が辞めたのか。。。どんな時期に辞めたのた・・
忘れようもありません。。。。(時間が経っていませんから・・・)

・日本経済が再生できるかどうかの瀬戸際の国会審議中に
・旧統一教会との「深い」つながりをとぼけとおしたことが理由で
事実上更迭の「辞任」に追い込まれた・・・

自民党内でしたら、「同じ穴の狢」・・旧統一教会がらみの話は問題ないのかも
しれませんが
大袈裟に言えば、「国民の生活を新型コロナィルスから守る人」のはず・・・
今の時期、とても大事な時に・・・

「理解に苦しむ・・・」新型コロナウィルス対策本部長への起用です。。。。
旧統一教会からの強烈な推薦でもあったのでしょうか???

疑問です。。。。

◼️

さて。山際議員の話から派生して、旧統一教会の話・・・

旧統一教会がらみでは、名誉毀損名目での訴訟も問題だと思います。。
「スラップ訴訟」です。。。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、
・有田芳生元参議院議員
・紀藤弁護士
・民放2局
に対して名誉毀損訴訟を起こしました。。。

「教団批判を委縮させる効果をねらった訴訟だ」と批判されています。。。
「自分たちは絶対に正しい。。。」と教え込んでいるから
社会から批判され、その批判が政党な批判だと受け入れることが
できないという事なのだと思います。。。。

筆者が批判している「圧力団体 集団ストーカー」の本体組織も同様。。。。
自分たちが批判されることを極端に嫌います。。。。

「圧力団体」には、ものすごいスローガンがあります。。。
「どんな小さな批判でも見逃すな! ! 戦え!!」

自分のやっていることが正しくて、人の話など聞く気はない。。。
批判する奴とは、とことん戦え!!

ということなのでしょう。。。
この考え方でおし通す以上も
「反省」などという言葉は探しても出てくるはずがありません・・・。。

批判する人間は、どんな組織体からも排除しようとする。。。。
「圧力団体 集団ストーカー」の人権犯罪が、表に出ないように、
「集団ストーカー被害者」そのものを「地域社会からも排除」しようとする。。。

それか、「圧力団体 集団ストーカー」の活動です。。。。
「自浄作用」など期待する方が無理。。。。


◼️ 「圧力団体 集団ストーカー」の定義

この「集団ストーカー 気付かない弾圧」というブログは、10年以上継続して
「圧力団体」の活動を記録してきたブログです。。。

当時に記録した内容と今とでは、「驚くほど」状況が変わっていないので
載せることにしました。。。

びっくりしますよ。。。。
当時と今の状況は、まったく変わっていません。。。。

「この地域から追い出してやる!!」と息巻き、
・かりなりひどい事実無根の嘘を流し。。。
・「圧力団体 構成員」を使って、様々なところで嫌がらせの圧力を
 加えています。。。。

さい、本日は、「圧力団体 集団ストーカー」の定義です。。。
原点は、これです・・・・

集団ストーカーとはどういうものなのか。。。。
10年前と今とでは、状況がかなり違うはずなのですが、
不思議なことに、ほとんど変わっていないようです。。。

内容は、かなり、きっちり書いてあります・・・
2013年当時のブログ本文のコピペです。

驚くほど同じことが繰り返されています。。。。
ご覧ください。。。。

========================================= 

2013-10-11のブログ記事より。。。。

■■■  「圧力団体 集団ストーカー」定義  ■■■

==========================================
【 集団ストーカー 】

■ 定義

「圧力団体」が、自らの組織拡大にとって都合の悪い人物を、組織・社会から
排除する目的で、関連する組織、人物、親戚などに

・信用を毀損する嘘の噂、デマなどの流布
・警察や許認可権限をゆうする組織、監督する組織、被害者が属する組織、
 関連する組織、人物に対して、被害者を犯罪者だとデマをながし、
 犯人に仕立て上げ、被害者の発言を取り上げないようにするため、虚偽通報など
 を繰り返す行為

最大の目的は、社会的排除である。
その指示は、組織上層部からであり組織的犯罪といえる。


■ 特徴

「本人が気付いたらやろ。」という指示もあるというが、「圧力団体」がデマを
流していることが露見し、社会問題に発展しかねないので「集団ストーキング行為」
が止まらないのが普通。


流すデマの一例として、

・窃盗の容疑者
・万引きの常習者だ
・幼児にいたずらをしようとしたものだ
・貸した物を返してくれない

などという事実無根のデマを組織上層部の指示のもと流す。
そのとき、
「本人(被害者・ターゲット)は、言わないでくれ。。。」
と付け加えるのも特徴のひとつ。


■「集団ストーカー」の目的

被害者を孤立化させ、応援する人物、「圧力団体」の犯罪行為の証人がでない
ようにしながら、「圧力団体」に都合がよい組織・地域に作り上げようとすることが
目的のひとつ。


一度始まると、「圧力団体」の嘘や犯罪が暴かれ、社会的非難を浴びることから、
被害者(ターゲット)が地域・組織から退出するまで「集団ストーキング行為」が
やむことはない。


【1】孤立化

集団ストーカーの被害者(ターゲット)が、地域、組織、個人から相手にされず、
孤立化することを目的とする。
そのほか、
被害者が警察に相談に言った際に、警察から相手にされないようにすることも
目的のひとつという。

【2】「圧力団体」組織強化

反社会的行為の指令をだし組織を強化することも目的のひとつ。


組織構成員は、「圧力団体」の考え方が正しいものとして「マインドコントロール」
が施されている。しかし、そのまま長い時間したのでは、
施した「マインドコントロール」が組織構成員に定着しない。
あるいは、その考え方の矛盾に気付き脱退する可能性もある。
そのため、マインドコントロールを構成員に定着させ強化するために
組織上層部の指示に従わせる「強化行動」が必要になる。


・組織上層部からの指示に無条件に従わせる活動
・犯罪であるストーカー行為を強要し、周囲の一般人を説得させる過程で、
自らの犯罪行為を正当化させる活動(自己正当化)を指示。
周囲に説明したり、自らの反社会的行動を正当化させ、「圧力団体の考え方」
を定着させることも目的のひとつ。


■ なぜ、受け入れるのか

「圧力団体 構成員」は、「圧力団体組織に忠誠心を示す」ことで、
組織内での評価があがる。マインドコントロールされているため、自らの行為が、
犯罪行為、反社会的行為であったとしても、理解できず、組織上層部からの指示に
従う。
したがって「偽の被害者」「偽のに目撃者」など、犯罪行為にも進んで走るもの
が多数いる。


特に、幼児に対しては、その保護者が「このように言え」と教え込むことや
年齢が14歳以下のものに、「被害者を装わせる」ことは、
「圧力団体」の反社会性や危険性をしめす事例として注目すべき事項である。


■ 懸念される事柄

・裁判員制度での判決
・刑事事件などでの冤罪捏造
・許認可などでの不利益
・信用毀損
・などなど多数(今後追加予定)


■ 手口分析(今後追加)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする