JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

同軸ケーブル処理完了

2014年10月03日 | 空中線

 MP-8コネクタが届いてきたので、早速取付加工を行って3本 (7MHz用、WARKBAND用、U/VGP用) 共仕上げました。

 上の写真が使用している 8D-2V です。ビニール被覆などを剥がし、コネクタへハンダ付けする前まで加工したところです。

 下の写真は同軸コネクタをケーブルへ接続加工済みのもので、トロイダルコアは「ビーズ式バラン」と言うそうでミニマルチアンテナ社のアンテナは全てこの方式です。今までは 1:1 のマッチングトランスを使ったバランばかり使ってきましたが、どのような特性になるか楽しみです。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同軸コネクタ (MP-8) が届い... | トップ | ブログのテンプレートを変更 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着々と (KWI)
2014-10-03 08:04:19
着々とANT更改が進んでいますね。
流石、綺麗な仕事してますねぇ。
返信する
着々と (DBE)
2014-10-03 08:21:44
 お久しぶりです。
 現在 7MHz、14MHzに出ることができないので早くアンテナを取り替えたいところですが、台風18号が近づいてきて、雨模様の天気が数日続きそうです。
 
 台風一過で天候が回復してきたら、現ケーブル類の撤去、アンテナの撤去作業を開始する予定です。
返信する
Unknown (JH4ADV/諏訪)
2014-10-05 17:35:52
はじめまして
時々、拝見しております。
私も、ミニマルチのアンテナを使用しております。
一番古いのは18年ぐらい使っております。非常に丈夫な造りになっておりますが、給電部のリード部が紫外線で劣化しますので、何か対策をしておいた方が良いようです。
FB DXing !
返信する
着々と (JA5DBE)
2014-10-05 18:13:56
 JH4ADV (諏訪) さんアドバイスありがとうございます。
 改めて給電部のリード線を見てみました。ビニール電線ですから紫外線で被覆が劣化するのは止むを得ないですが、黒い色の電線を使ってあるので少しは良いかなと思っています。
 紫外線劣化対策として、電線にビニールテープを巻くことくらいしか思いつきません。Hi.
 耐候性にすぐれたビニールテープとして「スコッチ ビニールテープ スーパー88」が500円ほどで販売されており、使ってみようかと思っています。
返信する

コメントを投稿