goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

解説-No.4 人間が死後に思う10の内容

2013-11-28 11:11:28 | 人間が死後に思う内容と考察

(No.4) もっと他人に親切にして、励ますだけでもすれば良かった。
他人に優しい言葉を話し、親にはもっと感謝するべきだったんだ。
死後の世界が、これほど厳格に反射の法則だけで出現しているなんて、誰も教えてくれなかったし、知らなかった。
もし、もう1度だけ生まれることが許されるならば、他人を助けることを誓うよ。
だって、自分自身を真から救うには、それしか無いのが真実だからさ。

(感想)
過去の精神的な指導者がよく、「真実はコノ世は1つの存在だけの姿しかない」
「すべては1つの存在から派生している」「元では1つに繋がっている」
などなどと言ってきました。
私も、人類の右胸に内在する真我(内在神)は、誰にでも共通する1つなる存在しかいないと言っています。
その証拠は、「他人の気持ちが分かる」「他人の身になれる」という人類特有の現象は、ただ1つの共有する内在神を宿すからだと私は感じています。

私が他人を視る時も、自分自身の右胸の内在神に意識を向けます。そうしますと、距離も、時間も、時代も関係なく、まるで相手が自分自身であるかのようにリアルに分かります。
これは共通する1つなる内在神を宿すから起きる現象なのです。これは深い意味での種明かしです。
よく霊視するポーズに、遠くを見詰めるような素振りをする有料先生がいますが、他人や他所を捜し見るような霊視は100%演技だと思って良いです。
真の霊視は、自分自身の心を見詰めることで、相手のことが「自然と分かる」のです。
離れた遠くを見ようとしても、見えるものでは無いのです。

そしてコノ世は、昼間と夜間に分かれています。この2つで、初めて1日間です。
これと同様にして、今回の人生期間と、アノ世での人生期間を合わせて、初めて1つの魂の人生の区切りと成ります。
問題は、コノ世での人生期間に、自分が他人にした行為を、アノ世では自分がその時の相手の立場を経験することに成るのです。
アノ世の魂も、今の私たちのように、「なぜ自分だけがこんな目に遭うのか?」と最初は思い悩みます。
しかし、アノ世ではそう悩んだ時に、コノ世で自分が他人にした行為を、大空のスクリーンに映すように思い出すことが出来るのです。
「ああ、自分がアノ時に他人にしたことを、今の自分は体験しているんだ」という認識が出来ます。
コノ世で生きる間は、この辻つまがわざと隠されているために、「自分は不幸だ」と思ってしまいます。

コノ世で因果の辻つまが分からない理由は、時間限定の大いなる勉強期間・修行期間・宇宙の原因を作成する期間、「唯一の変化を起こせる時間が発生する期間」だからです。
アノ世では、コノ世の反射リピートを繰り返す夜間(胎蔵界)と成ります。
コノ世だけが、新規の反射と変化を生み出せる期間(金剛界)なのです。非常に貴重で濃密で最重要の期間なのです。
人生80年間とは、宇宙の視点では超瞬間に過ぎません。その視点では、0.01秒もありません。
宇宙の起源のビッグバンの大爆発の瞬間が、今のコノ世の人生期間なのです。
爆発が済んでアノ世へ行けば、後はコノ世の爆発(今の人生なのだ)の惰性の流れのまま進んで行きます。

以上のことから、No.4の心境を多くの魂が死後に思うことに成るのです。・・・・(ここでNo.4を読む!)
あの世では、他人を助けることが真に自分を救うことに成ることを知って、誰もが「今度こそ」と誓います。しかし、コノ世に生まれてしまいますと、すっかり忘れて今の心境と成っています。
今日も、良い意味での爆発をして、すべての原因を創って行きましょう。
世界を平和にするためにも、生活できることに感謝をして行くことが、原点を思い出させて真からの改善を起こします。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 蒸留水関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新作 「柔訳 老子の言葉 写真集」
「上巻」 
(携帯からの予約)(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785681&at=isehakusandou-22
(PCからの予約)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785681/isehakusandou-22/ref=nosim
「下巻」 
(携帯からの予約)(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=476678569X&at=isehakusandou-22
(PCからの予約)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476678569X/isehakusandou-22/ref=nosim

「柔訳 老子の言葉」
(携帯用)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22
(PC用) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785444/isehakusandou-22/ref=nosim


検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (455)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真剣な様は美しい | トップ | 霊界に選ばれた博士 »

455 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伊勢ファン)
2013-11-28 11:25:29
わたし、ジブがつらいとき他人に何かをしようと必死でした。かなり無理をしていつも財布な空っぽでした。
自分をいじめてごめんなさい。
自分の内在神を~ と自分供養をするとここにいるよ~ と答えてくれるみたいに大きく膨らんだ感じがします。
いつも一緒だったんだね。
これからもよろしくな。
返信する
10倍返済! (おしるこ)
2013-11-28 11:29:04
本日も、記事の更新をありがとうございます!今日も、10倍返済のこの世に感謝して、修行に励んでまいりまっす。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2013-11-28 11:32:22
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第2位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
いつもありがとうございます (Unknown)
2013-11-28 11:32:57
2~4まで納得します。。1だけ、体感できないんです。。また何度か読み直して感じようと思います。
返信する
お礼… (Unknown)
2013-11-28 11:33:43
ありがとうございました。先ほどの私のボヤキのご返答のように感じました。金剛界のこの世は絶えず変化し、変化できる世界なのに、自分の考えに縛られていました。軽く考え、明るく生きる、感謝して生きると良く変化するこの世なのに、だって、あの人が、だって、あの家族が、だって、仕事が、とずいぶん勝手な言い訳を並べたてているものです、あ~、恥っ(。-_-。)
こうやって漏電する時間があるからいけないのです。雪が降ってても、イザ外へ出ましょう。ホントかぁ~(苦笑)
私って、ホントヤな女だ、ぜんぶ反射やないかい!ザンネ~ン( ̄Д ̄)ノ
ありがとうございました~
返信する
質問 ()
2013-11-28 11:33:50
過去コメントに既出だと思いますが、確認のため質問します。
おしえてください。 悪いことをした魂が自分の行いを見ている当初は、言い訳や強がりを言うものですか。
言い訳や強がりを言い続けて何度も見るうちにぐうの音も出なくなり納得するものですか。
返信する
今日は晴れ (故人)
2013-11-28 11:34:45
何度も何度も「自分のことしか考えられないから悩む。」と、ブログにも本にも書かれているのに、
また自分のことで悩んでいました。それも過去のことで。
日常生活。違うことに一生懸命過ごしていても、心の奥に常に潜んでいるのを感じます。
因果を作りたくなくて、引きこもっていた時もありましたし、今も怖れている心を感じます。
それでも爆発は一瞬で、おもいっきり原因を作れと今日の記事には書かれていましたね。
人のためにしたことでも、恨まれたりする。
おいっきり生きることは無神経な自分を知っているのでとても難しく感じますが、
今日も頑張って人と会い、話をして相手の気持ちを汲めるように努力したいです。
昨日はごめんなさい。
返信する
質問:他人への親切と迷惑の判断 (ミミオ)
2013-11-28 11:35:47
リーマンさん、いつもお世話になります。

他人を助けること、親切にすること、大切で尊いことは誰でも分かっているでしょうが、なかなかその機会も得られないものであると思います。
たとえば、他人への小さな親切のつもりで行ったことが、相手にとっては大きなお世話だったことが多いものです。
または、自分が気付かない内に、他人に迷惑をかけて嫌がられていることも多いと思います。

何が人に対して親切や迷惑になるのか、なかなか判断できないことがあるのも、私のような鈍感な者の辛いところです。

そこで質問ですが、毎日の先祖供養を続けることによって、他人に対する親切と迷惑行為が何であるかが、自然と判断できるようになるのでしょうか?

おしえてください。
返信する
No4意識します。 (Unknown)
2013-11-28 11:38:24
リーマン様、今日も有り難うございます。
他人にも、動物にも、今私と縁を持っていてくれる事に感謝し、優しい言葉と思い遣りを心がけます、今も、後の世でも後悔の涙を流さない為にも。。。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-11-28 11:38:55
「何をしたら良いか」を教えて下さってありがとうございます☆
せっかく産まれて来たので、他人に評価されるされない関係なく、良心を世の中にばら撒きたいと思います。
観ててね、未来の自分!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人間が死後に思う内容と考察」カテゴリの最新記事