アイルランド生活ブログ - 生活・料理・留学の情報満載 -

アイルランド在住者(精通者)によるアイルランド生活の情報を発信中!!

松井ゆみ子のアイルランド・キッチン・ダイアリー「@さらに陶芸」

2018-10-08 19:18:10 | 松井ゆみ子のキッチン・ダイアリー
 夏が終わらないうちに、と書いておきながら、時すでに「晩秋」!

陶芸教室のあとの楽しみ。スモークド・ハドック入りのコロッケとスペイン産のスパークリングワインで一息。しあわせな昼さがりでした
 今年は夏に日照りが続いた影響らしく、木々の葉がきれいな黄葉になっています。
 もう夜はヒーターを入れることが増え、先日は今年初めて「ももひき」をはきました。
 アナウンスすることじゃないな・苦笑

 陶芸教室でつくった器たちもすべて引き取り、出来上がりもそこそこ満足。
 魚用の角皿が下向きに反って、ソースものが入れられないとか、深皿の底をちゃんと成形しなかったので、起き上がりこぼしみたいに揺れるとか、不備はいろいろあるにせよ。

 普段使いするには今いちでも、撮影にはなんとか使えそうなので(ウソつくのは本意じゃないですけど)最初の試みとしては充分かなと自画自賛中。

 ほんの少しの体験と反省点を生かすべく、2度目の陶芸教室にトライしてきました。
 今度はダブリン。わたしには、おしゃれすぎる工房なのですが、ここがまた超楽しくて!

 Arran Street East というメーカーで、近年急速に人気を集めている工房です。
 キルケニーデザインショップでも取り扱っているし、なんと日本でもStorさんが販売しているそう!

 ちょっと北欧テイストで、機能的なデザインとパステル調のおだやかな色合いが特徴。たまたま食事にいったレストランで、ここの器を使っていて、触感がとてもよかったのですっかりファンに。陶芸教室を開催しているのはネットでチェック済みだったので、すぐさま予約した次第。

 ダブリンの青果市場の裏手という粋な場所にある工房で、カフェもあり、たたずまいがまたおしゃれ。先生含め、工房のスタッフの多くがトーマスタウンのGrennan Mill のクラフト学校の卒業生でした。

 ふだんの日だったので、生徒はわたし含めて二人。どちらもビギナーなので、先生は最初に教えるべきステップを順番に進めていくのですが、すでに一度習ってるし(一度なのに!)せっかちなわたしは「ミッションがあるの」と切り出し、自分がつくりたいお皿の型紙を取り出してみました。で、ここがアイルランドのいいところ。「お〜素晴らしい!」と言ってくれ、さっそく野放し・笑。わたしが先生だったら「基礎はちゃんとやんなさいよ」と一喝してると思う〜

 おだやかな日差しがたっぷり入る作業部屋で、もくもくと土に向き合うのは、幸せな時間でした。あと2回、ここのワークショップに参加します。

 帰りは、気になっていた魚料理のお店で、初物のアトランティックオイスターを食べた〜
ハーフダズンだと他のものが食べられないなと思ってたら、いくつでもと言ってくれたのでまず3個。おかわりできたな・笑

 燻製ハドック入りのコロッケも超おいしかったし、シメはカリカリトーストにのせたカニのほぐし身。こういう、ちまちました食べ方が大好き。おいしいものに限りますが。
 カウンターだけの粋なお店で、90年代のダブリンにはなかったな〜

 トーマスタウンの話はまたあらためて!


★松井ゆみ子さんのプロフィールはコチラから★
☆「松井ゆみ子のアイルランド・キッチン・ダイアリー」投稿一覧はコチラから☆

★松井ゆみ子さんへの講演やイベントのご相談、私信などは左側メニューにある「メッセージを送る」から、お名前、メールアドレス、内容を記入してお送りください(コメント欄でのコメントはメールアドレスが記載されないので、こちらからご連絡ができませんのでご了承ください)★

⇒「松井ゆみ子さんの著書はコチラから購入できます!」