いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

お散歩でノーズワーク

2023-03-31 | 犬に学ぼう♪ 犬を学ぼう♪
3月は花粉もあったけど、それよりも不安定なお天気の日が多かったですね。
明日からは4月。新年度、新学期。
早くお花見行かないと!

そして、またまたノーズワークの話ですみません。



Choco.との毎日のお散歩でかかせないのが、
ばらまきノーズワークでした。
お散歩トレーニングでもみんなで探したり、
犬がわちゃわちゃいるところが苦手な子は
単独でやったりします。


犬たちにはとっても好評ですし、
散トレに参加している飼い主さんたちは、
犬たちの様子をほほえましく思いながら見ていられるのですが…。

ふだんのご近所組との散歩では、
これを容認できない人が多かったです。
ノーズワークと拾い食いは別物とどうしても思えないらしく、
「物を拾って食べる」ことが許せない!ってことでした。
これって犬にとって最大級のエンリッチメントなんですけどね。

地面にばらまくだけがノーズワークではなくて、
たとえば、ちょっとした場所に隠して探すのもノーズワークです。

公園の大きな石のくぼみに置いたおやつを探す

一か所じゃなくて、いろんな場所に置くのもいいですよね。
匂いを探しながら、あちこち歩き回りますし、
家の中と違って、光や音、風もあるので
それだけがんばらないと見つけられません。
それでも、風の中からにおいをキャッチして見つけるのですから
すごいなぁ!としか言いようがありません。

ふだんから、これをゲーム感覚でやることで、
たとえば、拾い食いをしそうになったとき、
「ちがうよ」で口から出せる。
違いがわかる犬になれると思うんですよねぇ。
口から出したとき、別のおやつはあげませんでした。
「いい子」って言うだけ。
ご褒美のおやつって、あげていい時と、
あげなくていい時とあるんです。
なぜかは、学べばわかるようになりますよ。




Choco.とのお散歩は、最後の最後までノーズワークでした。
最後はおやつも食べなくなったので、
ただただ草や花や木の根っこのにおいを嗅ぐだけでしたけど、
でも、嗅ぐことをやめることはありませんでした。
犬は最後の最後は嗅覚が残ると言われています。
それをさせてあげることこそ動物福祉と思います。

外でエンリッチメント

2023-03-30 | Choco.さんとのこと

家の中より歩くなら外

ほんとに具合が悪かった時には家から出てものの数分で帰宅していたChoco.ですが、薬をやめて、体調が戻ってからはよく歩くようになりました。そして、最近は家の中でも起きている間......

晩年になってもなるべくなら散歩をさせてあげたくて
すごしやすい時間に好きなように歩いたり、においを嗅いだりする
散歩を続けました。

実際に外に出れば熱心ににおいを嗅ぐ、それだけでも
十分刺激があると思えましたしね。
Choco.は外でトイレやマーキングは全くしなくなったけれど、
せっかくお外を歩くのですから
トイレは外派の犬も、トイレのためだけでなく
その前後の散策の部分もできるだけさせてあげるといいと思います。



家の中で暮らす犬も、お庭で暮らす犬も
散歩は格別なエンリッチメントですもんね。

今でもChoco.がずっと散歩を楽しめてよかったと思っています。


今日はフラワーアレンジの日。
スプリングハーモニー
イースターにちなんだ色合いのアレンジ

推進員活動報告

2023-03-29 | 動物福祉・推進員活動
今日は、横浜市に提出する推進員活動報告を仕上げました。
最近は、メールでやり取りできるので原稿作りも楽になりました。

22年度の活動は、
推進員研修会 4回
情報共有会 1回
動物愛護フェスタ お手伝い
のら猫去勢手術補助
以上でした。

コロナ禍で、しつけの相談など個人的な依頼を受けられなかったので、
今年は少しできるようになるといいなぁと思っています。

4月5日にはのら猫捕獲予定です。
シーズン中につき、ふらり一人旅の♂猫が立ち寄ってます。
ここの子たちはみんな手術済みなので、期待に沿えないんですけどね。
今後ふらっと移動しても先々で心配のないようにしておくつもりです。

ハナミズキ




総会資料

2023-03-28 | 動物福祉・推進員活動
ちいさなのら猫を増やさない会で、会員も数人ですが、
毎年会計報告と活動報告、次年度の予算と活動方針を出しています。
今年も22年度の資料を作りました。
報告する相手はいないので、もっぱら記録だけですけどね。
ただ、原資は人から託されたものなので、好き勝手はできませんから。

22年度は、TNRした猫は1匹でした。
ここの子たちの手術がほぼ終わって
なわばりは、その子たちに守られていることになります。
エサやりは、公衆衛生に配慮しながらきちんと管理しています。

ここのところ、近隣から仔猫を連れてくる♀は見かけなくなり、
今はときどきシーズンにふらっとやってくる♂が対象で
今回4月の初めに捕獲予定で現在捕獲器の中でご飯を食べてもらっています。
未去勢の♂がくると、やはり平和がくずれてしまうので、
手術対象にせざるを得ません。
うまくいくといいのですが…。

私自身も推進員の活動報告をそろそろ出さないと。
去年は、狂犬病の出張会場がなかったことと、
愛犬教室がなかったことで、活動はほぼ研修会参加だけでした。
今年は4月に狂犬病予防接種の出張会場のお手伝いがあります。
活動ができることはうれしいです。





今年のお花見は?

2023-03-27 | Choco.さんとのこと
Choco.がいたころのこの季節は
Choco.といっしょにお花を求めて
ドライブしていたものです。

散トレでもサクラが咲いていたらなおうれしい♪
そんなお楽しみがありました。

今年は…。
せっかくのサクラ前線は、どうも雨のお友だちのようで
毎日お天気が悪くて、青空の下のお花見になってません。
今日も晴れ間が出るという予報はあたらず
一日中うすぐもりでした。

写真をとってもこんな感じ。

サクラはあとすこしはもってくれそう?
ひとりはさみしいけど、それでもお花見したいなぁ。