いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

動物福祉市民講座

2021-04-30 | 外部セミナー・研修会
今日で4月も最後。

昨日は一日雨でしたねぇ…。
また、フードジプシー中です( ̄∇ ̄)
どう考えても痩せる原因は食べる量に比例しているのですよね。
お腹がいっぱいなわけないのに、あれもこれも食べない。

今日食べたのは、セブンイレブンのパウチ。
一般食だからフードを混ぜ込んだけど、それは残っているのよね。

そして、お試しのも買ったけど…。
あれこれ迷ってよさげなフードも。
…でも間違えて3kg入りを買っちゃったよ💦
開けるのも勇気がいるね。

雨も降っているし、そんなこんなで気を紛らわせようと
先日申し込んだ2021年第1回の動物福祉市民講座、4講座を聴講しました。
動物福祉は、「動物主体」そして、「科学」。
どんな動物であっても、動物福祉のこの2点は基本の基!
動物への配慮も人道的にも当たり前であってほしいです。

最近では、One Welfareという概念も欧米を中心に注目されているそうです。
“動物福祉、人の幸福、生物多様性そして環境はすべて相互に連結している”
最終的にはそこを目指したいですね。


私は、いまもチャーリードッグスクールで
「犬とヒトどちらにとっても快適に暮らすには?」や
「犬とヒト相互のQOL向上」について学び続けています。
ヒトの暮らしのために犬が窮屈な暮らしを強いられることのないように、
反対にヒトの安全が脅かされることのないように=ヒトが原因を作っている、
どちらにとっても「幸せ」であるには、まずはヒトが犬を知ることから…。
ちゃんとエビデンスに基づいた「犬学」を学ぶことから。





「本来の行動がとれる自由」「恐怖・抑圧からの自由」
特に配慮してあげたい項目です。


教え魔

2021-04-26 | 犬に学ぼう♪ 犬を学ぼう♪
最近ソロキャンプ動画をよく観ています。
Choco.とキャンプに行ってた頃を思い出す~😊 

その中で「教え魔」の迷惑行為についての話題が出ました。
「教え魔」というのは頼まれてもいないのに「教えたがる人」のことで
特にボーリング場やゴルフ練習場で出没するらしいです。
キャンプだと、テントの設営、火おこしなどだそうですが、
まぁソロキャンしようと思っている人は、そのくらいはできるだろうし、
なにより、行きたくなくなる、やりたくなくなることが罪深いと言ってました。


犬のしつけに関しても以前から「教え魔」はいて
お散歩中などちょっと問題がある犬を連れている人に
吸い寄せられるように近づいてくることが多いみたいですよね。
Choco.のように口数の多い犬を連れていると
そういう人たちを引き付けてしまうようで、
なんど同じようなうんちくを聞かされたことでしょう( ̄∇ ̄)
たいていは、「叱らなきゃ治らない」が多かったですけど
私の経験上では、そういう人たちの知識は主に「長い飼い主経験」か
「テレビのバラエティ」からでちゃんと学んだことはないことがほとんどです。
まぁ、うんちくのソースはバレバレではありました(笑)
悪意はないのでしょうが、いい気分ではなかったです。

そういう人から回避するために、
やはり自分自身学びの武装が必要だと思います。
私の場合は「今ちゃんとプロから学んでトレーニング中です」と言ってました。
「いろいろ言われると犬が混乱するので、結構です。」とも。
ほんと、大きなお世話でしたね。
犬の社会化に不可欠なこと

私は推進員の活動で依頼された場合は
相手の方になるべくわかりやすく順序だてて伝えるようにしています。
そのためにも知識や技術の更新は欠かさないように努力しているつもりです。
こういう時も無理に止めない!
っていうか
お付き合いするよ♪


9年間学んでも、まだまだ新しい発見があります。
犬のことばや学習理論、お散歩トレーニング
全て科学と動物福祉に則っています。

オダマキ

横浜散トレ 20210425

2021-04-25 | 犬の森・オフ会( 散トレ)・リードワークWS
今日は横浜散トレに参加しました。
毎年恒例こいのぼり




ここのところ食が細くて、朝ごはんも食べずに参加だったので
どうかなぁと思いましたが、いたって元気に歩きました。

前回リードのグッパーが逆との指摘があったので、
今日は特に気をつけて歩くようにしました。
Choco.さん、一か所に立っているより
あちこち歩く方がいいらしく、
たぶんみんなの3倍くらいは歩いたと思います。
もちろんもれなく私もです…( ̄∇ ̄)
たまには抱っこと思うけど、
短時間で降ろせ~!になります。
これはChoco.にとって抱っこが居心地悪いんでしょうね。
抱っこって保定のひとつですが、
犬にとって身動き取れない、自分で回避できない。
抱っこされて安心できるためにはそれ相応の技術と配慮が必要です。
私は疲れたかも…と思ってのことだったけど、
Choco.は別に抱っこされなくても今は大丈夫なのかもしれません。
パピーのゆずもなかちゃん♪
スリングに埋もれてます😍 

Choco.さんは、今日もあちこちで挨拶させてもらってました。
友好的なあいさつができるようになったのはつい最近のことです。

それだけ成長したってことです。

犬たちのお楽しみは…ばらまきノーズワーク
今日初めて参加した子たちも負けずに探しましたよ~♪

モミジ
ヤマボウシ
彩雲

CDS横浜お散歩トレーニング 2021.04.25  
フラン父さんが撮ってくださいました。
みんなの笑顔をぜひお楽しみくださいね♪

食欲は戻らないけど

2021-04-24 | 犬の森・オフ会( 散トレ)・リードワークWS
ウェア着せているのはChoco.の身体を目の当たりにしたくないから…。
それでもハーネスに余裕が出てきて痩せているのを認めざるを得ない。

全く食べないわけではないけれど、やはり食は細いです。
でもチロ先生には、
今の状態はChoco.のありのままなんじゃないかな。
…って言われそうです。

…なのであまりくよくよせずに
毎日過ごしていこうと思っています。



今日もいいお天気ですね。
明日は横浜散トレに参加します。

散トレでは表情豊かで表現力旺盛な犬たちと過ごすことができます。
ひょっとしたらふだんは見せない姿かもしれません。
吠えている犬の飼い主であることを恥ずかしいって
思っていたころがあった私が、散トレに参加するようになって
大勢の犬に囲まれているのに、なぜ吠えない?
吠えないばかりかマイペースで楽し気に歩くし、
周りの犬たちと協調している様子すら見えたりする。
そんなことから、「どうして?」「なぜ?」の答えを求めて
現在に至っています。
もちろん答えはもう出ています。
ー犬が犬らしく過ごせる環境ーだからです。

散トレの2時間だけでなく、
一日中、毎日、いつでもどこでも…そういう環境を整えてあげたいですね。

 

食欲そそるもの探しな日

2021-04-20 | 手作りごはん・手作りおやつ
ここのところまた食べるものが少なくなって
お腹いっぱいじゃなさそう…。

今日ごはんの教科書が届いて
その中には、日ごろ私が食べないような食材もあって
食べるかどうかわからないけれど
買ってみようと思います。

Choco.の場合は心臓は大丈夫だけれど、
肝臓ケアと胃腸ケアは必要。
そこら辺のところから取り入れたいと思います。

あと、体が冷え気味のようなので
身体を温める食材もね。



相変わらず短距離、短時間のさんぽでした。

ご近所さんが丹精込めて咲かせたクンシラン。