いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

シニアになってからの手術

2021-01-31 | Choco.の健康と自然療法


2018年1月31日14歳で脾臓摘出の手術をしました。
毎年の健康診断で、血液検査結果に気になる数値があり
レントゲンとエコーで、脾臓の中にしこりが見つかって
血液がいっぱい流れる場所での破裂は命取りということで
今のうちに取って、悪いものかどうかの検査もしよう。
そういう流れでした。

肝臓のAPTの数値が悪いのも、取ることで落ち着くかもという希望もありました。

手術そのものよりシニアのChoco.に全身麻酔をかける方が心配でしたが、
それについては、先生も細心の注意をして行うということでしたし、
なにより、脾臓の破裂を考えると手術を回避する選択肢は持てなかったです。

手術は無事成功裏に終わり、検査結果も良性ということで
その後の不安はありませんでしたが、肝臓には加齢による変異がみられ
術後1年たってもAPTの数値は天文学的でした。

こんな数値であってもまぁそれなりに元気でいられるのですから
動物ってすごいなぁと思います。
ただ、好不調の見極めはしっかりとしていこうといつも思っています。



あの時、老犬になってからの手術についてはいろいろ考えました。
手術をせずに、病気と折り合いがつけられるのなら
平均寿命を考えてやらなかったかもしれません。
ただ、老犬とはいえ体力もあったこと、
手術をしなければ突然の死もありうることで、
かかりつけ医と紹介された先生とも話し合いをして
私だけでなく、先生同士の意見交換もあり
私は手術の選択をしました。

誰でも病気にならないように、気をつけているはずです。
でも、若い時から下痢すらほんの数回だった元気なChoco.でさえ
病気になってしまいました。
脾臓は取ってよかったですが、肝臓は今でも命に係わる変異が
起きないように願うだけです。

手術をするかどうかは、我が子の体力がどうか、
また病気にもよるだろうし、
なにより手術後のQOLがどうかもあると思います。

どれもこれも、飼い主の思いだけで決めてしまわず
かかりつけ医だけでなく、2次診療を受けること、
総合的に判断して、最後は我が子のQOLも忘れず考えてほしいです。




毎日ご機嫌にいられるように

2021-01-30 | 叱りも罰もない犬との暮らし方
寝て過ごすことが多いChoco.でも
たとえお散歩時間が数分でも
なるべくよい刺激を受けられるように心がけています。

日光を浴びるだけでも
においを求めて歩くだけでも
きっとChoco.にとって楽しいはず。

どんな時でも外に行ったときに気をつけることは
リードの扱い方です。
犬にとってリードはとても気になる存在だと思います。
犬の自由を取り上げてしまうことが往々にしてあるからです。
だからといってリードをだらりと地面に這わせてしまうと
犬の足にひっかかったり、止めなきゃいけないときに止められなかったりがありますからね。
犬の安全は守らなきゃいけないですもの。

わたしは、3mリードを使っています。
犬の自由と安全を担保できますからね。
使い方は、ちゃんと習った方がいいです。

 
 スマホでも読める、Kindle本です。どちらもおすすめ♪
リードは犬と手をつなぐように持つもので
決してそれを使って叱るものでも、合図をするものでもありません。

いっしょに走ったっていいんです!!

オリンパスのコンデジの色が好き💛
もう生産されなくなっちゃって残念(´;ω;`)

いらいらしないで

2021-01-28 | 叱りも罰もない犬との暮らし方
ご近所の知り合いわんこのうちの何頭かは
Choco.と同様に十分シニアになっていて、
私と同様に、飼い主さんもまたしかり。

Choco.は見守り(要支援)状況ですが、
なかには介護が必要な子もいて
外でしかトイレをしない理由で散歩必須の子もいます。

先日、ミニチュアダックスの18歳の子がカートで散歩に出て
トイレポイント(犬にとってか飼い主さんにとってかは不明)で
カートから降ろして草地をあちこちクンクン。
どうもなかなかトイレをしなかったらしく
飼い主さんに叱られてたのを見ちゃった。
飼い主さんも十分におばあちゃんで
ちゃちゃっとやってもらって帰りたかったのかもしれないけど、
その日はちょっとポカポカ陽気で外にいるのも気持ちがよい日だったから
わんこの方はお外を楽しみたかったと思うのよね。

その飼い主さんもその子のことをかわいがっているのは知ってたから
よけいにアレレ?って思ってしまいました。

飼い主さんはおトイレのために外に出ただけって思っているかもだけど、
犬はおトイレはお外を楽しむ次いでって思っているかも…。
せっかくのお散歩だから、お散歩を楽しむ、お外を楽しむことを
十分にさせてあげてほしいです。

あの時はちょっと離れていたので声をかけられなかったけど
次に会えたら話しかけてみようと思います。

これも…
これも…散歩だけど
一番はこれ!!!


Choco.が散歩に望むもの

2021-01-26 | 叱りも罰もない犬との暮らし方
毎日の散歩が極端に短距離、短時間になっているChoco.です。
だからといって、お散歩が嫌いなわけじゃありません。
昨日はめずらしくいつもは右側に行く出だしを
左側に行ってみました。
本当は左側の方がすぐに草地があるので
私は花壇のそばを歩くより魅力的だとは思うのですが…。

大きなサクラの木の根元のにおいをじっくりと味わってから

久しぶりに隣の公園!

犬の声は聞こえてきたけれど、気に留める様子なく
それよりも、あちこちにおい嗅いで、
滞在時間は5分程度でしたけど楽しんでいましたよ。

ヒトは視覚で確認するけれど、
犬は嗅覚を使って様々な情報を得るので
それを禁止してしまうと、犬にとっては却って不安がつのります。
だからにおい嗅ぎは犬が嗅ぎたい時に嗅ぎたい場所を
嗅がせてあげることでこの場所、ここにいた犬のこと、
あっちにいる犬のこと、飼い主さんのこと、
飼い主さん以外の人のこと…などなどの情報を受け取って
そこから犬が自ら「安心、安全」を得られるようになります。

Choco.は、若いころ公園で落ちている食べ物を拾い食いすることがありました。
でもその時は私が怪しいしぐさがわからずに拾い食いさせてしまったというのが正しいです。
その後、見ているとただにおいを嗅いでいるときと、
食べ物を見つけた時の様子が違うことがわかってきて
それからは、くわえる前に「食べないよ」を声かけできるようになり
ミスミス食べられることはなくなりました。

食べられてしまうから叱ることにもなります。
だから、食べられないように飼い主が気をつければいいことです。


公園の花壇も早春の花


機種変はまだだけど、カバーだけ新しくした♪



熱鍼 第15回

2021-01-23 | Choco.の健康と自然療法
今日は冷たい雨が午前中から降り始めました。
夜には予報通り雪になりそうです。
そんな日でしたが、雨の中ネッシンに行ってきました。
Choco.さんここのところ少し食べる量が減ったせいで
体重は、7.4kg(12日より-400g)
でもアキヤマ先生からは、特に気になるところはないとの診断されました。



姿勢も足の力もそんなに悪くなく、
16歳にしては上等の部類だそうです。
覗きに来たシモムラ先生も、「今日のChoco.さん顔がスッキリしている」って。
最近出されてもNo thank you.だった馬肺ジャーキーを食べて、
先生もビックリされてました。
まぁまぁですが、よかった!でした。


 最近食べているのは、これ。
4種類くらいあったかな?
似たようなものはいろいろあるけど、
このシリーズしか食べません。