天草の風

inspire1001 website 癒しのcafe

☆異人地蔵・十字文字石段・山門:天草・散歩道より

2017-01-27 19:14:24 | ブログ・写真・音楽










  一月も早下旬となりました。全国で寒波のNews ばかりですね。

此方は、幸い暖かい日々が続いています。

  いつもの散歩コース一つで、私が15年間・事務所・住まいの近くの お寺:禅宗を紹介です。

此処は、天草市本渡は、中心となります。城下町の禅宗・明徳寺です。

此処には、異人地蔵・クロスを刻んだ石段・山門があります。キリシタン公園の下りにあります。

異人地蔵の設立は分かりません。石段のクロスは、昔のそのままですよ:観光バスが停車で、これを

探してらっしゃいます:踏み絵と同じですね。

山門は昔のまんま保存・素敵です:撮影には、苦労しました:一番薄いカメラを 網戸に入れて下から

撮影したんですよ。我ながら、良く撮れたと思います。

  天草の歴史・キリシタンとの関わりを、もっと勉強して紹介したく思います。

寒い時期となりました。母、89歳と一緒に散歩を楽しんでします。母の元気に感謝です。

母と一緒に、デジカメ散歩を楽しみたく思います。









Je te veux by Erik Satie, played by Daniel Varsano
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆天草・山手の散歩 / 珈琲タイム

2017-01-20 09:12:52 | ブログ・写真・音楽








  大寒の候。小寒から数えて15日頃、立春迄の30日間の丁度まん中の冬の季節の最後の節気。

:寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季となりました。昨年は26日大雪が此方でも。

  今日は、明け方から雨となり散歩はお休みです。珈琲を飲みながら撮った写真を整理してます。

UP写真は、私の住む近くの山手の散歩道から高い所から下りながらシャッターを押しました。

遠くに霞んで、島原半島の雲仙普賢岳が見えます。私の好きなシーン。白い建物:天草高校の上は、

城山公園:いつものキリシタン公園です。黄色い水仙の花が目立ち始めました。

果樹園が有ります。これは、晩柑です:綺麗に実りつつ有ります。

下は、小さな木に一つの実が:これは、ポンカンです:初めて実がなった様です。

赤いナンテンの実、眼に入ります:鮮やかです。白い水仙が沢山咲いています。

明後日は、此方も雪マーク:雪が舞うことでしょう。

  日々、散歩をしては写真を撮り続けています。次回も散歩道からUP予定です。

音楽を聴きながら、珈琲をお代わり~

PS:追伸
  
今朝の新聞に、「長崎と天草の潜伏キリシタン」「世界遺産推薦を決定」と有ります。

ユネスコでの審査は2018年ですが、登録されます様に~







BEEGIE ADAIR RECORDING THE JAPANESE POP CLASSIC IIHI TABIDACHI (DEPARTURE ON A GOOD DAY)


この国に生まれてよかった
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆天草・どんど焼き

2017-01-16 08:57:25 | ブログ・写真・音楽




  昨日、1月15日:小正月の行事である「どんど焼き」に、私の住む町内会・区へと

行って来ました。快晴の午後1時に火付けでした。気温8℃、風は強かったです。

昔と変わらない行事です。残り火で鏡餅を焼いて食べて健康祈願を何処でも同じですね。

昨年飾っていた玄関のしめ縄・神棚に飾っていたしめ縄、お供え物等をを燃やします。

  ここ天草でのしめ縄は、昨年一年飾っていた物です。天草では、松の内を過ぎても一年を

通して飾るのです。

これは昔、キリスト教の弾圧が厳しかった時代に「私はキリシタンではなく、神道です」と

と示すために飾っていたという説と、「本当はキリシタンなのだけれどもそれを隠すため」に

飾っていたとの説があり、いつの間にか一年を通して飾るのが天草での習慣となったそうです。

  ぜんざいを作って頂いたり、お酒をだして頂いたりと行事を進行なさった方々に感謝です。

My Piano Romance - Beegie Adair / 5 Night and Day
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆天草南蛮手まり、そして土人形

2017-01-08 08:04:49 | ブログ・写真・音楽


  今年も早いもので八日となりました。平常の生活に戻りました。

四日から毎日、軽いジョギング・散歩を早朝にまた始めました。

今年の元日には、天草の伝統のバラモン凧をUPしましたので、

今回も天草の伝統工芸の『南蛮手まり』・『天草土人形』をUPしました。

  『南蛮手まり』:天草では昔から正月の女の子の遊びとして親しまれていたとの事。

手まりの芯は、へちまや海綿などを使い作られていたそうです。

現在は、昔の様に手にして遊ぶものではなく、装飾用として装い新たになりました。

母が作っては部屋に飾っていた頃を思いだします。今でも、作製の講座が開かれています。

  『天草土人形』:土人形は、江戸時代の中期、享保2年(1717)年にこの地方で

作り始めたとされています。女性が子どもを抱いた像は聖母子像になぞらえられたもので、

キリシタン弾圧の中で人々の祈りの人形でもあったとされています。

土人形は”捨て雛(びな)“のように、子どもの成長を願い人形に厄を背負わせるもの

との事。飾り終わると子どものおもちゃとして与えていたそうです。

  


Beegie Adair - "Easy to Love"
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆天草バラモン凧:2017年の祈りを:羽ばたけ~

2017-01-01 18:32:08 | ブログ・写真・音楽


  2017年 明けまして おめでとうございます。

今年も、佳い年であります様にと、心からお祈り申し上げます。

新年如何 お過ごしでしょうか? 私は日々、JAZZ piano 音楽 に専念する日々です。

UP写真は、天草のバラモン凧です。今年は干支に ぴったりありました。

:やっこさんや花型、ひし形の連だこなど、一風変わった形と多彩な色使いが楽しい

「天草バラモン凧」。江戸時代の南蛮貿易とともに、インドや東南アジアから天草に~。

:伝統的なたものです。他と違い、背面に弓が付いており、その“弦(つる)”が、

たこ揚げをすると風を受けて「ブンブン」とうなるような音を鳴らします。

近年では伝承の地・天草でさえ見かけることが少なくなった「天草バラモン凧」。

受け継がれて欲しいものですね。

  2017年が、佳い年であります様に♪~ ふぁいとう !(^^)!



New Year's Day by U2 (jazz version)


Fly Me To The Moon -- Beegie Adair Trio
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする