田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

佐女川神社「寒中みそぎ祭り4」

2012年01月19日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話

              田舎都会通信

 

 

佐女川神社寒中みそぎ祭り

  

北海道木古内町・佐女川神社「寒中みそぎ祭り」

平成27年度に北海道新幹線が開業すると

津軽海峡を青函トンネルで抜けて

最初の駅が木古内駅です

祭りは毎年 13日から15日までの3日間行われる

今日の紹介は14日の夜 

神社境内で行われた「行修者・水ごり」です

開始は午後7時

水ごり場を4人が下見 

 

社をライトアップするグリーンの光が 

寒さを倍増させる 

 

炭火に手をかざすと 暖かそう

3日間の荒修行は 凍る寒さとの闘い 

  

開始前に行われる恒例の

「富まき」と「もちまき」  

気合を入れて準備 

182年継続の伝統水ごり

気合だ 気合だ 気合だ~~~~~~~ 

 

 

 

 

雪が舞う寒風の中 開始 

 

一般人なら 身震いし 

歯もガタガタと音をたてそう 

神社に日の丸は定番

一度神社に戻るが

即戻り 再度水ごりをする 

 

二度目の水ごり

見物客も水ごりをしているような寒さです

 

タラタラタラ・・・時間をかけ 

針のような細さの水をかける

 

ムシロに落ちた水は 氷

足裏は冷たさで 感覚が麻痺しているのかも  

雪降りしきる中 2日目の水ごりが終わる

残すは あといちにち あといちにち 

見物客に福を呼ぶ 水まき

針のような氷の円を描いているように 見えた

明日は みそぎ行列を紹介する予定です 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒中みそぎ祭り3 | トップ | 寒中みそぎ祭り4 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事