パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

50年振りの高校同期会(1年早い古希同期会)・・・その1

2019-07-21 19:27:40 | 旅行

私の故郷は、愛媛県今治市です。
小さな町ですが、造船業・みかん・タオルで有名です。

両親も兄も亡くなったので、何年かに一度墓参りに帰るぐらいでしす。

2ヵ月前ぐらいに、高校の同期会の案内状が届きました、
いつもなら目を通すだけですが・・・

高校を卒業して50年、1年早いですが「古希同期会」と、いう文字が目に留まり〜(年が分かりますが!)

今まで、9回同期会の案内状がきましたが、不参加‼︎(今回10回目)

私は高校の思い出は、殆どありませんから・・・(男子が多い進学高)
高校の親しい友達には、お墓参りに帰った時は必ず会っていましたから・・・

新大阪駅(新幹線)〜岡山駅~JR予讃線(瀬戸大橋線) に乗り今治駅へ

お墓参りと同期会をかねての一人旅(最初で最後の同期会)

 JRから見る瀬戸内海は、懐かしくキレイです。

今治駅に着いたら、友達が車で迎えに来てくれてました。
一緒にお墓参りに行ってくれて、目的の一つは終わりました。

友達の家で、お茶をし  16時から同期会の始まり・・・
宿泊の
ホテルは、同期会のある今治国際ホテルです。

 

50年振りの再会?誰もわかりません~ん??

でも、でもどこか面影が・・・

一人二人・・・「○○さんやね?久しぶり。何となくわかるよ」と。
声をかけてくれました。

さあ、これから高校卒業50年振り(第10回)の同窓会の始まりです。

昔は(私が高校のころは)1クラス45名ぐらいで10クラスありました。学年にすると450名ぐらいいました。
(今では考えられませんよね!!)

同窓会参加人数は96名・・・すごく多い参加です。

50年ぶりの同窓会・・・どんなんかな??

明日に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする