諸葛菜草叢記

 "窓前の草を除かず“ 草深き(草叢)中で過ごす日々の記

赤い入り陽が沼を染め

2020-02-19 13:49:34 | 日記・エッセイ・コラム

   

 裸木(はだかぎ)の 末(うれ)に黙せし 鵜(う)の群れの

             入り陽(ひ)に染めば ひと日終りぬ   夢蔡

 

 

 

 本日は、草木萌え動く 【 雨 水 】 であります。

 日の入りは、17時26分(東京)であります。

 ここ関東北西隅は、この時間により4^~5分後でしょうか。

 日照時間が長く暖かい日よりであります。

  

    草木が芽吹きだす頃でありますが、

  関東北西隅は、雨水とは裏腹に、このところ、雨が降りません。

  今年は、気温が高くて、ホウレン草栽培の農家の友人は、

  「 ホ キ 過ぎで(育ちすぎ)、出荷できませ~ん 」

   と嘆いております。

      -------<参考例>-------

    ブロッコリーは、花を付け始めました。

 

                ------<了>---ーー



最新の画像もっと見る

コメントを投稿