僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

ユリカモメが琵琶湖へ到着!

2012-07-28 16:16:16 | 野鳥
 しかし暑い日が続きますね。
当方は朝からほっつき歩いていましたが、あまりの暑さにやられたのか?珍しく鼻血を出してしまいました。
片方の鼻から水洟がでてきたので鼻をかんでみたら“血だぁ~!”...もう若くはないんだから無理しちゃいかんね!

さて真夏の盛とはいえ、野鳥の世界ではすでに秋の気配が漂ってきました。
琵琶湖にユリカモメの第一陣到着!です。



ここには約15羽のユリカモメと2~3羽のウミネコがきておりました。アジサシの仲間を探しましたが、どうやら混じってはいなかったようです。
 ウミネコの若!



そのうち何百羽のユリカモメの集団がやってくるでしょうから、その頃にはアジサシの仲間にも会えるかもしれませんね。
 久しぶりにイソシギをパチリ!



最後は花がついてきた鬼百合(オニユリ)をパチリ!



ということで渡りの季節が始まりそうですので“お楽しみはこれからだ!”ってところでしょうか。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖北の田圃の野鳥! | トップ | オシドリのヒナの観察!~8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事