後楽園 日本庭園

2010-03-23 18:36:09 | さくら

《 後楽園/日本庭園 》

枝垂れざくら


 

 

 

 

 

 

枝垂れザクラ/樹齢約60年

 

 

 

 

 

       

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江戸時代初期・・・1629年に水戸徳川家の初代・頼房が、その中屋敷(のちに上屋敷となる)として造ったもので、二代藩主光圀の代に完成した庭園です 池を中心にした回遊式庭園

小石川後楽園へ・・・歌舞伎鑑賞後、後楽園の日本庭園へ 園内の枝垂れザクラは五分咲きでした  お殿様のお庭らしくゆったり趣あるお庭

後楽園の名は・・・中国の書物から名づけられた「天下の憂いに先立って憂い、天下の楽しみに後れて楽しむ」

小石川後楽園は・・・文化財保護法によって国の特別史跡・特別名称に指定 二重の指定を受けているのは後楽園のほかには金閣寺・浜離宮恩賜公園のみ限られています

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 2010.3.22(月.祝) 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後楽園 日本庭園

2010-03-23 18:33:03 | さくら

《 後楽園/日本庭園 》

 東京の深山幽谷

 

 

 樹齢60年/枝垂れザクラ 

 

 

 

 

回遊式庭園


池の周りをめぐる庭園

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

    

 

 

 

枝垂れザクラ・・後楽園入口枝垂れザクラは樹齢約60年と推定 3月22日は一日中13度、肌寒い一日でしたが、枝垂れザクラは五分咲きラッキ~でした

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

水戸家/上屋敷庭園


      

初代・徳川頼房          二代・徳川光圀  

 

 

 

水戸徳川家・初代頼房・・・家康の11男・頼房が中屋敷(のちに上屋敷になる)として造った庭園です 初代・頼房の3男・二代藩主光圀が完成した

 

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2010.3.22(月.祝)  

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎座 さよなら~

2010-03-23 07:35:25 | ガラス/美術展 

《 歌舞伎座・さよなら公演 》

三月大歌舞伎

昭和25年開館

気温13度・・肌寒い一日でした

歌舞伎座閉幕・・歌舞伎座は4月の公演をもって取り壊されます 新歌舞伎座は3年後に完成予定です アンティ-クな歌舞伎座玄関はビルになっても残されるようです 

写真を撮りましょう・・・お声がします   上品なご婦人からお声がかかりました 最後ですからね写真お撮りしましょうか? 画の前がいいですね・・・お嫁さんとご一緒の可愛いおばあさま 年配のご婦人にびっくり(@_@;)

三月大歌舞伎

「午前の部・三幕」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

加茂堤(菅原伝授手習鏡)・・・梅玉 時蔵 出演

楼門五三桐・・・中村吉右衛門 尾上菊五郎 出演 

女暫・・・玉三郎 松緑 吉右衛門 左団次 菊之介 出演

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「女暫く・・玉三郎」・・初々しく、華やか、色っぽくて、可愛いく、感動しました 下番頭の中村吉右衛門とのやりとり、掛け合いがお見事です  舞台に釘付けになりました

玉三郎はお顔も体も細身・・・ひし形模様に紅い模様の着物姿、中から赤地のすそ回しが覗きます   肩に茶色の掛け物が玉三郎の「女暫」を大きく見せて美しい 暫く頭から離れませんでした 大振りの巴御前の頭の簪も、玉三郎に品格を与えていました 本当に見応えいっぱいの華やかな舞台でした

花道

舞台 

 

30分の休憩時間  幕間に昼食

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

2010年5月閉館

2023年春開場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする