第42回日展 (日本美術展覧会) 

2010-12-17 08:22:46 | 書道(Haru)

《 恩師の書を観賞

新国立美術館

開館/2007・1・21

設計者・・黒川記章

 

 

恩師の書/座馬井邨書

 

朝明けの 刻は金なり筆をもち 

           紙にむかふに 雑念はなし

 

 

座馬井邨・・・1957年・日展初入選、以後28回入選   1982年・第14回日展「特撰授賞」 1986年・日展「特撰2回目」授賞

 

1985年・岐阜県芸術顕彰・・・1988年岐阜新聞大賞受賞 1989年美濃加茂市文化功労者顕彰 1994年日展審査員 1995年・日展会員に推挙 1996年・岐阜市民栄誉賞受賞 2004年・紺綬褒章授賞

 

 

「日展」の招待状を戴き観賞した

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 座馬井邨/『書作集』

四十余点 近作発表

歌と書に遊ぶ

書作集」より三点

 

子規の句

行くあきを しぐれかけたり 法隆寺

 

 

良寛の書

秋の日の光り輝く薄のほ

これのたか屋にのぼりてみれば

月よみの光を待ちてかえりませ

きみがいえちはとほからなくには

 

蕪村の句

浅間山 畑の中の 若葉かな

 

 

《94歳》座馬先生・・・朝6時起床 小一時間・長良川畔散策 ウオーキングの間に「歌」が出来、「書」の構想が浮ぶ また足が鍛えられ長寿の基とお聞きしました  「書」の道六十年、「和歌」の道三十年・・・励んでおられます恩師は今年94歳です 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

高三の恩師

47年ぶりの同窓会で再会

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間井邨先生 「94歳翁・書作展」

2010-10-04 06:41:05 | 書道(Haru)

《 岐阜/恩師の書作展 》

うたと書に遊ぶ


 岐阜公園内

於:加藤栄三・東一美術館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

数々の作品の前で説明を受ける

 

 

先生は岐阜の名士・・日展40代に初回特選、2回の特選 その後審査員を経て、日展の会員に推挙されました 94歳・岐阜書道会の重鎮です 今年の日展にも出品されました 招待状を頂きました 六本木・新国立美術館で拝見します

 

94歳翁の「書作展」・・・高三の恩師から案内状が届きました 最終日・10月3日、座間井邨先生の「書作展」に 先生にお会いするのは2008・4月以来です 友人と2年ぶりの再会し嬉しかった

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

恩師『書作展』/岐阜

  2010・10・3(日) 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカへ贈る書 「書」

2010-06-03 16:28:42 | 書道(Haru)

《 破体の書 》

 画家に贈る 『書』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ロスに在住する姉・・5年前来日の折「破体書の掛け軸」と「サクラの水彩画」をお土産にし持ち帰った 近所に住む画家がその書を「とても気に入っている」と姉からの電話です 軸のお題は「壷中の天」・・・姪もお気に入りで私に頂戴というらしい

 

『破体の書』を送る・・・「書は今後も極めるのが良い」と言われたと言う 私の書を気に入った人に飾ってもらうのが一番嬉しい・・・書を贈ろうと、早速額を買い求めた

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

『壷中の天』(こちゅうのてん)

壷の外からは見えないが壷中は

素晴らしい世界が広がる

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

風を凌いで翔ける

(墨状必携より)

 

 

墨状必携とは・・・「書」を書く時の名言名句を集めた書道参考書 

早速額を買い・・・宅急便ヤマトに相談した 額一つの値段の3倍の航空運賃だという 殆どが税金ということだった 10,000円の額を送るとしよう   送料は3倍の30,000円 2本で計60,000円、びっくり驚いた

 

 

 

真実寂しき花ゆえに一輪草

とは申すなり

 

 

アメリカへ贈る『書』・・・宅急便ヤマトで堅いダンボールの筒を頂いた  裏打ちした書は漢字と仮名の2枚 丸めて筒に入れて送ると、縦×横16cm・高さ40cmの合計60cm以内になる 最小のサイズで送ると、航空便で7,000円と知った 

 

郵便局で送ると・・・試しに郵便局にも相談した 小形包装物航空便第2・・・690円、他に航空郵便110円も送る 併せて800円、送料が安い!  どうしてこんなに値段が違うの

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇進祝いに贈る/ 「書」

2009-10-22 11:44:29 | 書道(Haru)

《 お祝いに贈る書 》

Haruの書 贈る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

昇進祝いに贈る「書」

次女から「Haruの書」の依頼です  作品が日本中に広がる・・愛媛・滋賀・上田・佐久・富岡・浜松・埼玉へ・・・と貰われていきました

 

次女・義兄の昇進祝いに「Haruの書」を贈ります  義兄が「Haruの書を欲しい」という・・・連絡をもらい早速贈った(2009・10・20) 

 

 

『林茂りて 鳥帰るを知る』

林が茂ると・・・遠くにいた鳥達が古巣へ戻って来る・・・という例えから、家が栄えるさまをイメージしこの詩を選びました

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 

長女へ 新築祝い3点

 

林茂りて 鳥 帰るを知る

師範試験の免許皆伝を頂いた作品

 

鳥歌い 花舞う

 次女・披露宴・・ウエルカムポードとして使う

 

鏡中に 西日射しいる 夕立あと

 

 

 

 

 

長女に新築祝・・・室内は木製、「新和風造り」部屋の挿し色は、赤い玄関・赤い流し台 額を飾ることによって部屋にメロディーが流れるようお願いした マットの色・額の色など画材屋さんにお任せした 結婚から10年経て新居完成 「Haruの書」を2点贈る 

 

元旦の富士山

 朝霧高原 (haru画)

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

「鳥歌い 花舞う」 

「林茂りて 鳥 帰るを知る」

「鏡中に 西日射しいる 夕立あと」

「朝霧高原の富士山」・・・小3・孫の部屋に飾る

2009・10・10(土)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

次女へ新居祝い

面白きかな 胡桃 内に 滋味を蔵す

 

雪吊りの 縄新しく 松映ゆる

 

 

次女の新居祝い・・・新居祝いに画家の画・2点(次女お気に入り)贈った 義兄のお祝い時には「Haruの書」を贈る

 

額の表装はプロに・・・詩の意味を考慮して、居間の白壁に合うよう表装お願いした 金のプロヒールが入り作品がしまった

 

 

「鳥歌い 花舞う」・・・披露宴「ウエルカムボード」

面白きかな 胡桃 内に 滋味を蔵す」

「雪吊りの 縄新しく 松映ゆる」・・・新居祝い四点

 

 

 

破体の 『書』

破体とは・・・方と円を組合せ、中国の古い文字(金文・隷書・篆書)と草書から、二つ以上の文字を組み合わせて作る創作です 方と円・・・「方」は鋭角、「円」は丸 「方と円」を組み合わせて変化を狙う

  

絵のような書・・・課題は同じでも、各々字の組み合わせで面白い「絵のような書」になる 和・洋両室に似合う・・20年以上書に没頭した 国内展はじめ海外展に数多く出品し、賞も多数頂いた 破体の書が好き

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2008・1・2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行時代の友人/ 《先輩・後輩》

2009-07-09 07:02:30 | 書道(Haru)

《 43年ぶりの再会 》

お礼に贈る 『書』

 

 

懐かしい再開

43年ぶりの再会

先輩2人・後輩1人・・・銀行入社当時仕事を教わった先輩(左側) 退社までの5年間/「お茶・お花をご指導」下さった大先輩(右側) 私より1年後輩(中央)からお誘いの便りが届きました

 

43年ぶりです・・・西武線の3人は親しく交流がありました 私は少し遠く中央線から八高線で1時間、東飯能で乗り換え着きました 嬉しい再会、お誘いを頂いたのです

 

先輩2人は介護卒業・・・義母の介護を卒業した先輩の父上は91歳、母上は98歳の長寿を全うされました 見送られたあとご自分の世界を楽しまれる日々です 後輩はただいま90歳になる母上の介護中です 介護暦は10年になるそうです・・・明治の人は気丈で長生きです

 

43年前と変わらない・・・懐かしい仲間との再開です 後輩は、母上をホームに預け1ヶ月間休暇を取りました 休暇中に先輩宅でのお茶にお招き頂きました 43年ぶりに再会が実現しました

 

 

 

  

林茂りて 鳥帰るを知る

 杜甫の詩 「秋」

 

鳥歌い  花舞う

欧脩の詩 「春」

 

 

感謝の気持ちを贈る

“ピピッ”第6感・・・茶室の掛け物を拝見、私の「絵のような書」も楽しいのでは!・・・と 帰宅後、私の書を大先輩に贈りました 43年ぶりにお目にかかりやっとお礼が出来ました 嬉しい再会です

 

お贈りした二点の作品・・・最近は、床の間に「前衛の書」を飾るお茶人もいます 「茶室に合う軸装」にします とお礼の電話が入りました 楽しみです

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009・6・27(土)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋書道芸術学会 「書」

2009-05-22 06:06:20 | 書道(Haru)

《 破体の書 》

 かなの書 『迎春』

 

 

 

         

   胡蝶蘭で寿ぐ新年    籠神社・・・12支

       

 

           

 

 

「破体」の書について・・・中国の古い文字「金文字典」がお手本です 金文字典とは「金文(きんぶん)・隷書(れいしょ)・篆書(てんしょ)」を集めた字典です 金文と草書の二文字以上組合わせて、方(鋭)と円(丸)で創る小宇宙です 「創作」が楽しくて20年つづきました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋書道芸術学会 「書」

2009-05-22 06:01:18 | 書道(Haru)

《 破体の書 》  

    かなの書 『春』    

                           

          手作りの雛祭り  華やぐ吊るし雛  

             

 

 

    

 

 

 

 

  

 

 

額装の書・・・娘たちの「結婚祝いのお礼として」親戚や友人などに差し上げました 次女の義母には、60歳でご退職のお祝いとした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋書道芸術学会 「書」

2009-05-22 06:01:01 | 書道(Haru)

《 破体の書 》 

かな書道 『夏』

           

 

 

 

 

 

 

軸装の書・・・zenさんの兄姉夫婦6人に古希祝いで贈呈した 広い田舎の床の間に馴染みます 次姉の長女の結婚式のお祝いに掛け軸を贈る

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋書道芸術学会 「書」

2009-05-20 14:35:52 | 書道(Haru)

《 破体の書 》 

かな書 『秋』

      

 

 

 

         

 

 

 

はじめは・・先生のお手本に添い「楷書・行書・草書・仮名」に専心した 一般部を3年半で免許皆伝、専門部に進み「破体」を学びました 40代は海外展の「作品の創作」に明け暮れました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋書道芸術学会  「書」

2009-05-20 14:34:04 | 書道(Haru)

《 破体の書 》

かな書道 『冬』 

   

 

 

  

 

 

 

  

 

 

「破体書」は前衛・・・が書道会は古い体質が残ります 10年後、指導者としてのお誘いを受けましたが、縛られるのをさけ自由を選択した 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋書道芸術学会  「書」

2009-05-20 13:12:49 | 書道(Haru)

《 東洋書道芸術学会 》

表 彰 式

表彰式&祝賀会

上野精養軒

 

於:東京都立美術館にて展覧 

 

 ↓於:池袋芸術劇場内にて展覧↑ 

 

      

 過去の写真からスキャナーした

画像が悪い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする