インスピレーションの夜

something like that

レピドー

2017年04月19日 23時57分24秒 | パン


昨日載せた外出先で「レピドー」というパン屋さんに行ってきました。
雑誌に載ってたのを見て食べてみたくなって買いに行きました。
初めて行く場所はかなり迷ったりしますが、このお店は
わかりやすい場所にあるし、お店も一目でここだと分かりました。
おしゃれな外観で入り口の横には木のテーブルと椅子が
置いてあって、天気の良い日にはそこで食べられるように
なってるみたいです。
中もまあまあの広さですが、パンを置いてるスペースと
レジなどのスペースが半々くらいなのでお客さんがけっこういると
パンを選ぶ時に狭いです。

写真の上は「パンペイザン」、その下は「パンブラン(だったかな)」
下の右は「グジェール」、左は「プチチーズ」です。

パンペイザンは今時のパン屋さんではよく売ってるパンです。
袋を開けるとパンの良い香りがすごくします
買った次の日もその次の日も食べられなくて3日後に
なってしまって生地がかなり固くなってしまってましたが、
香りはずっとあったし、食べたら味わい深い感じでした

白いパンは中もふわふわで軽い食感でした。

プチチーズはフランスパンの生地に細かくしたチーズが入ってます。
小さいけどチーズがけっこう入ってて、生地もそんなに
固めでもなかったです。

グジェールはシュークリームの生地だけのものです。
前に料理教室でシュー生地を使った前菜を作ってて(2016年
12月27日参照
)料理教室では中に色々詰めましたが、
これは塩がふってあるだけで中には何も入ってないです。
シュークリームの皮だけだけど、ちょっと食べたい時やお酒の
おつまみなどに良いです。
皮の風味も良くて何個でも食べられそうでした



あと初めて買うパン屋さんではクロワッサンをけっこう
買いますがこのお店でも買ってきました。
このお店のはとびきりではないけどおいしかったです



あとおやつパンで写真の上は名前を忘れてしまいました。
地元のパン屋さんのリトルマーメイドでよく「エトランゼ」
というパンを買ってましたがそれと似てます。

下が「ブリオッシュアマンド」だったと思います。
メゾンカイザーでクロワッサンダマンドをよく買いますが、
それに似たパンです。
中にアーモンドクリームをたくさん入れてるようで、甘味が強いです。
スライスアーモンドがたくさん乗ってました

なぜかおやつパンがけっこうあったけどこの日はお食事系が
欲しかったのであまり買わなかったです。
今度行く機会があったらおやつパンもたくさん買ってみたいです。


今日の歩数は17768歩です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら (沙耶)
2017-04-20 05:08:04
昔何度か店に行って買ったわ。
そこそこ近くにもう一軒パン屋があるのよ。
そうなんだ (つぐみ)
2017-04-22 18:30:27
ここらへんだったら
駅から近くていいね。
またこの駅に行く機会があったら
そっちにも行けると良いな

コメントを投稿