気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

宝登山の蝋梅~秩父郡長瀞(ながとろ)町①

2013年02月18日 10時13分09秒 | 名所・史跡


(13:26)

2013年2月11日(月)


大滝の「三十槌氷柱」を撮影した後で、長瀞町(ながとろまち)の「宝登山(ほどさん)」に登って蝋梅(ろうばい)を見ることにしました。

宝登山は三十槌氷柱からかなり距離がありました。


宝登山に登るのは今回で二度目になります。

宝登山、名前がいいですよね~



「宝の山に登って、春一番に咲く蝋梅を見よう~」

蝋梅は黄色で元気が出そうです。


↑の写真はロープウェー乗り場です。



ロープウェー往復料金 800円



宝登山地図

(↑戻るときはPCの戻るボタンでお戻りください。)






ロープウェーですが、休日だったせいか、ものすごく混んでいました。

まさかこれほどの人が並んでいるとは思いませんでした。

写真ではわかりにくいと思いますが、見えないところでもすごく人が並んでいました。








(13:53)


やっとロープウェーの乗り場に近づきました。

約30分近く並んでいたことになります。






山頂駅に着きました。

案内図です。







現在地をトリミングして拡大しました。







花壇に福寿草が咲いていました。

ここは山頂駅で寒いのか、山梨の牧丘の福寿草のほうが元気に咲いていました。







蝋梅です。







マンサクの木がありました。







マンサクです。

私はマンサクは初めて見ました。

お友達のブログでは何度か見たことがありましたが、実物を見れて良かったです






マクロレンズで撮ってみました。

変わった花ですね~






この辺りはまだ蝋梅は咲いていないようです。

西蝋梅園が咲いているようので、行ってみます。







向こうに見える山の名前が書かれていました。







正面に見える山は武甲山だそうです。

山肌はセメントを掘った後が筋になって良く見えます。






西蝋梅園に来ました。

蝋梅がきれいに咲いています。








宝登山の蝋梅~秩父郡長瀞(ながとろ)町②に続きます。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降る~1年前の記事 | トップ | 宝登山の蝋梅~秩父郡長瀞(... »
最新の画像もっと見る

名所・史跡」カテゴリの最新記事