現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

GPS

2017-10-11 | 現代日本語百科
GPSは、衛星を利用した位置情報、全地球無線測位システム、global positioning system という。automatic ranging 自動測距 を、電波で行う。電波速度は、光の速度で、299,792,458 m/s、約30万キロメートル毎秒である。日本の衛星は、みちびき、準天頂衛星システムという。準天頂軌道の衛星が主体となって構成されている日本の衛星測位システム、英語では、QZSS Quasi-Zenith Satellite Systemと表記している。 . . . 本文を読む

ブログ村から

2017-10-11 | 木瓜日記
アンケートが来ている。>メンバーの皆さんとご一緒にブログ村の進む道を決めさせて頂きたいと思い、常時SSL化の関係で少し時期がずれましたが今回もメールをお届けさせていただきました。お忙しいところ申し訳ございませんが、下記アンケートにご協力いただければ幸いです。 とあって、アンケートに回答する。ある時期、登録をしたことがあるのだけれど、すぐにやめてしまった、それは貼り付けてのマークに不思議なことを見出したからであるが、果たしてどうだったかわからない。そも、ウエブログがブログとなり、それはスタイルを決められた、と言ってもそれぞれに特色があるのであるが、機能もその提供する管理となって、それを使いw変えてきたから、掲示板、BBS作りをして、HPにつけていたころ、1993年になるか、それから6年ぐらいを経過して、ブラウズを変えて、また続けていたら、掲示板で宣伝による炎上をしてしまったので、直ちに閉鎖して、それから、HPはサービスのままに、イオンネット、ビッグローブ、ライコス、クール、楽天、グーと様々に、作ってきたが、どれも使いにくさがいなめず、ブログに提供するスタイルのままに、ミクシーにも及んでいる。 . . . 本文を読む

仮名表記

2017-10-11 | 日本語史
日本語が時代の画期を迎えたのは、書き言葉から話しことばへとシフトしたとき、現代では、漢字カタカナ交じりに書かれていた大日本帝国憲法が日本国憲法にかわったときだと説明できる。それは、漢字と平仮名交じりの書き方が主流となる始まりであるから、大きな契機であると言える。ひらがなで書けば話し言葉になるのかというのは、現代語を書く音表記には、平仮名と片仮名の使い分けが生じてきているので、その変化をとらえていけば、1945年以前の憲法に現れるような、漢字とカタカナ交じりの書き方は、漢文訓読の表記を受け継いできたからだということになる。それは近代明治以降に顕著になることであるが、日本語のモデルを欧州からの言語影響に作り出そうとする動きに、そうなればなるほどに、日本語文章のスタイルがとらえらえていたことになって、一方で起こる言文一致のうんどうに話し言葉の意識はその対比を鮮明にした。書き言葉が日本語を作り上げてきたプロセスが近代にクローズアップされる。 . . . 本文を読む