ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

山形旅・銀山温泉,納車前に,ティーカップテイスティングコーナー(紅茶薫るTeaGarden) et 午前のお茶時間に(キッフェル) 〜♪

2023年01月30日 14時36分04秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*記事前半は、テーブルフェスと紅茶のお話、記事後半は、山形旅・銀山温泉の街並みのお話です〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

空気は、ビンビンに、冷えていますが、今日も、良いお天気です〜

 

↑↑ (昨日の青い空〜

 

さて、

昨日は、新車納車前に、2台あるうちの、1台を、引き取りに来られました〜

・・・それまでに、

私は、出かけていたので、

デイジーパパが、車を念入りにお掃除してくれて、

帰宅前後には、それぞれによって、

お写真撮影も沢山し・・・、

ガソリンも、多少、入れておき・・・、

気持ち良く、見送れました〜

義父様にも、それを、お伝えし・・・、

感慨深い日となりました〜

・・・まだ、走れるし、必要な方もいらっしゃるかもしれないです〜

・・・その時は、良い人と出会ってくれると良いな〜って、思います〜

 

 

さて、

テーブルウエアフェスのお話です〜

今回は、特集企画として、「紅茶薫るTeaGarden」と言う企画がありまして、

そこでは、

 

有料の、ティーカップテイスティングコーナーがあり・・・、

↑↑

向かって右に書いてあるブランドから、選ばれたシリーズの、ティーカップ&ソーサーを選び・・・、

そして、

紅茶は、HARNEY & SONS (*1)紅茶3種の中から、好きな紅茶を1種選び・・・、

そうして、

好きな組み合わせの紅茶とカップで、

紅茶薫る・・・、午後のひと時を、楽しみました〜

 

(*1)HARNEY & SONS:ニューヨーク発の、プレミアム・ティーブランド

 

①デイジー(向かって右):

カップ&ソーサーは、エデン(エインズレイ)

ティーメニューは、ホットシナモンスパイス 

②ビオラ(向かって左):

カップ&ソーサーは、ブルーリーガルピーコック(バーレイ)

ティーメニューは、パリ

 

 

 

上記、説明にもありますが・・・、

↓↓

①:ホットシナモンスパイス

発売以来、アメリカで、大人気を博した、ハニー&サンズの代表作。

スイート&スパイシーなフレーバーティー。

程よい重厚感のある、ミディアムボディーの茶葉に、

シナモンとオレンジピール、スイートクローブを加えてある。

 

口に含んだ瞬間には、甘く感じるが、後から、スパイシーな味わいを楽しめる。

1度試すと忘れられないブレンド。

 

↑↑

香りも、風味も、とっても美味しいです〜

一言で言うと、ニッキ飴の香り、味って感じです〜

・・・それを、紅茶で、表現できるって、すごいな〜

甘味も、いやらしくありません・・・

身体も温まるイメージで、今の時期に丁度良い感じがしました〜

 

 

②:パリ

花の都、パリをイメージしてブレンドされた紅茶。

アール・グレイ茶葉をベースに、バニラやカシス、香ばしいキャラメルが、香る紅茶。

芸術や食等、沢山の魅力が詰まったパリのように、

様々な香りが、重なり合う、人気のフレーバーティー。

 

↑↑

こちらは、過去にも、ティーガーデンに、登場した事がありますね〜

 

↑↑ (クリックで拡大できます。)

 

こんな感じで、メロンと合わせて、ご紹介した事がありました〜

 

このティーは、アールグレイベースで、そのアールグレイは、

紅茶と烏龍茶のブレンドに、ベルガモットオイルを加えたものだそうです〜

アールグレイと一言で言っても、各ブランドで、様々なアールグレイが存在しますが、

HARNEY & SONSのアールグレイは、このような感じですね・・・

 

そこに、カシス、バニラの甘さ、そして、キャラメルの香ばしさと甘さ・・・、

・・・が、加わり、

爽やかさと甘さが、華やかに彩る、ティーとなっています〜

 

 

↑↑

ビオラ家にもある、ヘレンドの、アポニーグリーンも並んでいました〜

 

とっても美味しいお茶に感激し、ホットシナモンスパイス・・・を、

購入しました〜

 

 

本日、午前出かける前の、お茶時間に、

ホットシナモンスパイス +会場内のキーコーヒーで購入の、アマンドの、「キッフェル」を、

楽しみました〜

 

 

キッフェルは、

サクサク食感の、とっても美味しいクッキーで、

薄く塗った、珈琲クリームが、サンドされています〜

 

可愛らしい形の端には、厳選されたカカオによる、ビターチョコ〜

とても、美味しいクッキーで、サイズも、ちょっぴり大きめで、

これは、大好きなタイプの、焼き菓子でした〜

(和菓子で言うと、少しだけ、千寿煎餅に似ていますね・・・。

千寿煎餅は、甘いものが好きじゃなかった子供時代に、とてもお気に入りだった和菓子でした・・・。)

 

 

身体も温まり、元気に、お出かけしました〜(^-^)q

 

 

最後に、山形旅、銀山温泉の、続きです〜

 

 

銀山温泉は、

奥羽山脈の山あいにあり、

その温泉街は、銀山川の清流を挟み、

銀山川の両岸には、大正時代〜昭和初期に、建てられた、

温泉旅館等が、立ち並んでいます〜

その間に、雰囲気同じくな建物の、お土産屋さんやカフェが、ありましたね〜

 

 

建物の修復でしょうか・・・、そんな光景や、

川にかかる橋の修復等、工事中の現場も、見受けられました〜

 

 

この辺りは、

大正時代に、洪水が遭ったそうで、

その時、この温泉街の建物は、一斉に、再建されたようです。

(元々は、温泉旅館は、茅葺の質素な雰囲気の建物だったが、洪水以後の再建で、現在のような建物の、街並みが形成されたそうです・・・。)

 

昔の日本にしては、珍しいような、

高さある建物も、印象に残りました〜

そして、

建物の角度は、垂直性が感じられ、それもまた、インパクトがありました〜

 

 

街を照らす街灯は、

 

大正ロマン思わせる、レトロ風なガス灯で、

温泉街の風情を、

さらに、惹き立てているように、感じました〜

 

 

 

この辺りは、

江戸時代前期に、鉱山が衰退して以降、

主に、温泉場として、発展し、知られているようです〜

 

 

 

こうした、街並みの景観は、

京都もそうですが・・・、

大切に考えられ、維持されているようです〜

 

 

 

続きはまた、次回以降に〜

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な午後を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon après-midi 〜

 

 

コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島旅・藍色のラングドシャ&写楽の謎 et テーブルウエアフェス2023 へ  〜♪

2023年01月28日 23時55分33秒 | Sweets

 

 

*山形旅の記事を再度書き始めましたが、今回は、ちょっとだけ、徳島旅のお話に戻って・・・そこで出会った、藍を使った、珍しいお菓子と素敵なパッケージのお話です〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、朝から、お天気安定していて、時間の経過とともに、陽の光も感じられ、連日冷え込む中、

良いお出かけ日和となりました〜

 

 

・・・と言う事で・・・、

デイジーと私は、とっても楽しみにしていた〜、

テーブルウエアフェスティバルへ行って来ました〜

 

・・・これについては、

 

次回以降に、書いてみようかと思います〜

 

最高に、楽しいひとときでしたわ〜

 

 

さて、上記、お出かけの前に、午前のお茶時間を、楽しみました〜

徳島旅で購入の、「藍チーズラングドシャ」とディンブラを楽しみました〜

 

 

では、ここから、徳島旅の帰りと、帰りに買ったお土産「藍チーズラングドシャ」のお話です〜

 

神山温泉を出た後、

 

 

「道の駅 温泉の里 神山」に寄った事は、すでに書きましたね〜

・・・その後、

 

お土産に良さそうなものあったら、購入しようと、「なると物産館」へも、立ち寄りましたが、

ここには、たまたま、目に留まるものがなく・・・、残念でした〜。

しかし、こちらで、色々、情報をいただき、

大型スーパーにも、お土産は、沢山売っていると知り・・・、

イオン系列の、「マルナカパワーシティ鳴門店」へ行きました〜

 

駐車場から、見渡すと、

 

近くには、大塚倉庫があり・・・、

 

商品の巨大画像が、目をひきました〜!😊

そして、

確かに、スーパー内には、徳島県のお土産が、充実していまして、ありがたかったです〜

地域限定クーポンも、上手に、使いきれました〜

 

 

私は、あまりに、珍しそうなお菓子だったので、当たり外れがありそうと言うか、

好みが分かれるタイプのお菓子かな・・・なんて思って、消極的でしたが、

デイジーパパは、↑↑ とてもこのお菓子が、気になったようで、1つ買って帰ってみようかと言う事に〜

・・・で、

 

・・・で、本日、午前のお茶時間に〜

 

 

このお菓子は、

先日、ご紹介しました、藍茶を販売する、株式会社ボン・アームさんの商品ですね〜

パッケージは、藍染め柄と、

写楽の有名作品の役者絵の男性が、このラングドシャを、ほおばっていると言う、ユニークなデザインとなっています〜

 

写楽は、江戸中期の浮世絵師で、

日本で、最も有名な画家の1人と言われる人物〜

約10ヶ月と言う短い期間に、役者絵等、約140点の作品を残し、忽然と姿を消した・・・と伝えられる、謎多き人物のようです〜

・・・長い間、その正体は、謎に包まれていたようですが、

1997年に、新たな資料が、発見された事により、

近年は・・・、

阿波藩(現在の徳島県)お抱えの能役者・斎藤十郎兵衛(さいとうじゅうろべえ)が、写楽であると言う説が強まり、現在、その説が、有力とされているようです〜

 

 

↑↑

中の個包装も、藍染め柄をイメージされた、美しい青で・・・、徳島藍染のイメージが、満載で楽しい〜

 

 

中を開けると、美しいかつ珍しい〜、青い色のラングドシャの生地〜

藍茶と同じく、タデ藍を使用との事・・・

藍茶のところでも、お話しましたように、

タデ藍は、染料のみならず、古くから、健康維持の為に、食されて来た、和のハーブだそう〜

現在も、藍の生産量全国1位は徳島県と言う事で、

藍を生かした、様々な商品を企画なさってるんですね〜

 

ちなみに、この商品は、

2022年2月25日から、発売だそうで・・・、

これから、どんどん知られて行くと良いな〜と思いました〜

 

 

食べる藍「タデ藍」入りほんのり青い生地(タデ藍の粉末を、練り込み、サクッと焼き上げたラングドシャの生地)で、ゴルゴンゾーラチーズチョコを、サンドした、

とても珍しいタイプのラングドシャ〜

 

 

これは、めちゃめちゃ美味しかったですね〜

9枚入りで、家族で、3枚ずついただきましたが、

1人でも、全部食べちゃいたいほど、美味しかったです〜

 

・・・こんな事なら、周囲の方々用に、もっと沢山、買っておくべきでしたわ〜^^;

 

次回旅した時には、沢山買いましょう〜

 

 

ディンブラとともに、素敵な午前のお茶時間となりました〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初福島(ミルクリトルガーデンルーム),彩野菜と唐揚げの甘酢あんかけ et 昨日大安は友人のお誕生日でした 〜♪

2023年01月27日 21時24分26秒 | Travel

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

↑↑ (昨日の青空①です〜

 

 

今日は、あいにく、朝から、どんより・・・、その後、少し日が差しましたが、

午後、雨が、パラつきまして・・・、夕方も、夜も、パラパラ降っていました〜

 

↑↑  (本日午後のお天気〜

 

 

↑↑ (昨日の青空②です〜

 

昨日は、西に住んでいらっしゃる、仲良しの友人のバースデーでした〜

グループラインで、いつものように、お祝いメッセージを、お届けしました〜

 

今、少し離れたところに住んでいらっしゃる、ご家族様のところに、定期的に、サポートに、

行かれていますが、そんな彼女を、いつも、皆で、陰ながら、応援させていただいております〜

 

今日も、お出かけ前のバタバタの際に、少しだけお喋りしたのですが、

そちらは、雪が、静かに、降り続いていると言う事でした〜

 

暖かくして、この寒波を、乗りきってほしいです〜(^-^)q

 

・・・いつも、会いたいねぇ〜って、皆で言ってます〜

 

 

今夜は、彩野菜と唐揚げの甘酢あんかけを、作りました〜

先日、湖白のランチで、登場のメインの一品を見て、早速作りたくなり・・・、

お料理サイトのレシピを参考に、アレンジして、作ってみました〜

 

とっても美味しく出来上がりました〜

仕上げにかける、甘酢あんが、良い感じに出来上がりました〜

ポイントの1つですが、

お野菜の素揚げは、鶏肉を、唐揚げする前に、揚げてしまう事です〜

鶏の唐揚げを先にすると、油が、汚れる(=劣化する)ので、

先に、お野菜の素揚げから、やってしまいますね〜

レシピはまた、次回以降に、ご紹介しようかな〜

 

さて、

以下、昨年11月26日からの、山形旅の記事の続きです〜

今回は、行きに、山形県へ入る前に、初福島入り〜、福島県の可愛いカフェに、立ち寄った時の事を、書いてみました〜

 

 

山形へ向かって、順調だったので、

せっかくなので、福島県に、少し、立ち寄ってお茶でもしてみよう〜と、デイジーパパから、提案があったので、

速攻で、スマホで、検索〜

・・・直感で目に留まった〜、大幅に山形へ向かうのに、道外れず・・・、そして、

とっても可愛らしい雰囲気の、「ミルクリトルガーデンルーム」へ行ってみよう〜となりました〜

ナビで、スムーズに、到着〜=333

 

店前は、数台車が、駐車できるスペースがありました〜

 

玄関先は、素敵なガーデン雑貨がディスプレイしてあって、

すごくワクワクしました〜

 

とっても人気店のようで、

お若い男女客が、楽しそうになさっていましたし、

お子様連れも、楽しそうだったのが、印象的でした〜

(キッズルームがありました〜

 

デイジーパパ:ガトーショコラ+カフェラテ

ビオラ:豆乳チーズケーキ+あわだちコーヒー

 

 

食器類は、一見、バラバラのようにも思えますが、

なぜか、それぞれの食器や、テーブルのロングマットまでが、可愛らしくまとまっていて、

楽しい空間でした〜

 

 

手作り感満載な、豆乳チーズケーキで・・・、まるで、

家カフェに、お誘いいただいたような空間で、とても寛げました〜

 

 

ミルクポットや、ガラスのグラスやスプーンも、可愛らしくって〜

バラバラなのに、なぜか、可愛らしく、まとまっている・・・みたいな・・・

 

 

あらゆるところに、雑貨が、沢山並んでいて・・・、

 

幾人かの作家さんのオリジナル作品も、ディスプレイ&販売なさっていました〜

・・・私も、少し、記念に購入させていただきました〜

 

 

交流のある作家さんからのでしょうかね〜、

ミルクリトルガーデンルーム、開店11周年の、お祝いが、メッセージとともに、飾られていましたね〜

愛されている、カフェなんだな〜って、感じました〜

 

 

 

雑貨好きの私は、すご〜く楽しめましたわ〜

 

↑↑

どーしても、これ、気になって〜(笑)

 

 

 

この日は、朝から、快晴で〜、

その後は、無事に・・・、

 

 

 

初・山形入りしまして、

 

その後も、とても楽しい1日を、過ごせました〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

冷えるので、暖かくなさって、お過ごし下さいね〜(^o^)/

 

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミキサー不要・カボチャスープ,こんぴら醤油豆 et 昨日の縄跳び(300) 〜♪

2023年01月26日 13時51分39秒 | Cooking

  

 

↑↑ (今朝は、空気は、冷え冷えですが、こんな爽やかな青空でした〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

私達も旅で馴染みある・・・、新名神で多数の車両立ち往生や、また、JR列車立ち往生等・・・、

大寒波の影響が、あちこちで、発生していますね・・・。

今回、大寒波襲来の際の、様々な課題ができ、

気をつけたり、心得ておかないといけない事、

対処等、考えておかないといけない事・・・、あらたに、考えさせられました・・・。

大寒のこの時期、皆、無事に過ごせますようにと願う気持ちと、そして、

暖かい春が、早くやって来ますようにと、切に、願う気持ちでおります。

 

↑↑ 昨日午後の空〜

 

大寒波の中、こちらは、ずっと快晴が、続いています〜

いつも、お出かけ時、ニットのふわふわジャケットを着用していますが、昨日は、さすがに、

ダウンコートを着用しましたら、すっごく暖かくて〜

冷たい空気、身体に通さないよう・・・、

防寒は、その日その日に合わせて、しっかりと考えて行こうと思います〜(^-^)b

 

 

昨日の縄跳びは、

お出かけから帰宅後、早めの夕方に、

100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜

ラジオ体操×3回の後に、跳びました〜

ストレッチは、日中、しっかりとできているので、ストレッチポールは、省略で〜。

数時間後には、日も落ちて、さらに、冷え込んできたので、

跳びやすい時間帯に、跳んでおいて、良かったです〜(^-^)q

 

 

早朝〜、

ベランダにいた、バニーガールさんの葉が、

霜の影響ででしょうね・・・、カチカチになっていたので、

暖かいお部屋に移動し、休ませていたら・・・、

元気が復活したようで、

 

 

イキイキとして来て、ホッとしました〜

 

 

さて、昨日、食のセレクトショップ的なところで、

「こんぴらのしょうゆ豆」(今回は、大豆を使った商品を購入)を、購入しました〜

株式会社にしきや(香川県)の商品です〜

 

以前も、食した事ありますが、とっても美味しくて、元気がいただけます〜

これに使われる豆は、にしきやさんでは、

そら豆と、大豆の、2種があるようです〜

 

讃岐(現在の香川県)の郷土料理の1つのようです〜

そら豆が主流のようです(*1)が、

私は、まだ、大豆のしょうゆ豆しか、食した事ありません・・・。

 

 

この大豆のしょうゆ豆は、

大豆の旨味と醤油や生姜を生かしてあり、甘さと生姜の辛味が、感じられ、

お豆が食感もしっかりしていながら、柔らかくて、絶妙で、風味、食感とも、楽しめました〜

 

 

 

(*1)そら豆:

そら豆の栽培は、明治時代以降、日本に、普及した。

香川県は、温暖な気候に恵まれ、そら豆の生育には、最適な土地柄である事から、

農家では、稲の裏作として、作られるようになり、

現在では、特産野菜の一つになっている。

 

現在の「しょうゆ豆」の原料として用いられている乾燥そら豆は、輸入品も多く使われている(ようです・・・)。

(参考資料:農林水産省のサイト)

 

 

にしきやさんのサイトより、以下のような内容の、ご紹介がありました〜

↓↓

昔、お遍路さんが、島四国八十八ヶ所ある、小豆島を、回っていた時、

ご報謝に、そら豆をいただいた。

そして、そのそら豆を、食べようと、炒っていたところ、

そばにあった、醤油壺に、はねたそら豆が、たまたま入ってしまった・・・。

その後、その豆を、食べたところ、香ばしく醤油の味が、染み込んでいて、とても美味しかった。

↑↑

これが、しょうゆ豆が、誕生した、経緯のようです〜

 

そして、

にしきやさんは、金刀比羅宮の、麓にあり、参拝者の方々に、親しまれているそうです〜♫

 

 

 

にしきやさんの、今回購入の大豆のは、

椎茸も入っていて、

砂糖、生姜、椎茸、醤油、糖蜜、還元水飴・・・等が、原材料ですね〜

 

 

めちゃめちゃ美味しいので、とってもオススメです〜

 

 

先日、ブログ仲間の方が、金毘羅宮へ行かれた記事を拝見し、また、

自分の足でも、行ってみたくなりましたが、

こー言った、お膝元にある、郷土料理が楽しめるようなお店も、また、

ついでの楽しみになりそうです〜

 

 

さて、今日は、

身体に優しく、温かいカボチャスープのご紹介です〜

よく、カボチャスープは、ご紹介していますけれど、

今回は、ミキサー不要の、簡単、カボチャスープのご紹介です〜

 

このスープは、よく作っているので、

以前も、ご紹介していたなら、お許し下さいね・・・

 

 

↑↑ (昨日、夕食時にいただきました〜

 

 

○カボチャスープ(ミキサー不要)

 

材料)

( )←かっこ内分量は、参考にしたレシピの分量です。

 

カボチャ・・・426g(皮、種取り除いたもの)                 (250g)

ミルク・・・200ml+α(好みの滑らかさになるよう調節。)           (200ml)

薄力粉・・・大匙1杯                             (大匙2分の1杯)

 

 

(*A )

バター(無塩バター)・・・8g                        (有塩バター 5g )

コンソメ(顆粒)・・・小匙1杯                        (小匙2分の1杯)

塩・胡椒・・・少々                               (ひとつまみ)

 

 

(*トッピング )

パセリ(フレッシュ)・・・適宜

 

 

 

作り方)

*下準備:予め、パセリは、みじん切りにしておく。

 

①カボチャは、種とワタを取り除き、1〜2cm角程度のサイズに、カットする。

 

②耐熱ボウルに、①を入れ、ラップをふんわりとかけて、600wの電子レンジで、加熱し、柔らかくする。

*参考レシピの材料の場合の、目安は、600wで4分。

私の方のレシピでは、カボチャの分量が多い分、それ以上の時間をかけて、柔らかくしました。

 

③  ②を、熱いうちに、マッシャーでよく潰す。そして、

薄力粉をふるい入れ、耐熱性ゴムベラで、粉っぽさがなくなるまで、混ぜ合わす。

*私的には、いつも、多少食感楽しめる程度に、潰しています。

*マッシャーで潰した後、鍋に移し替えて、作業しても、OK。

 

④  ③に、ミルクを3回に分けて、加え、混ぜ合わせる。

 

⑤  ③を鍋に移し、加熱し、沸騰直前になったら、弱火にし、(*A )を加え、よく混ぜ合わせ、

再度、沸騰直前になったら、火から下ろす。

 

⑥ 器に移し、仕上げに、パセリをトッピングして、出来上がり〜

*ちょっとこんもりと盛って、パセリ可愛い〜を、表現してみました〜

 

 

 

とっても美味しい、簡単カボチャスープが、出来上がりました〜

 

 

器は、久しぶりに、アン&アンディの器を選んだので、

アンちゃん達は、大喜びでした〜、な〜んて〜(笑)

 

藍茶を添えて・・・

また、身体が温まるようなお料理を、ご紹介して行きたいです〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な午後を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon  après-midi 〜

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島旅帰り,一足早いバレンタインチョコ et 今日の縄跳び(300) 〜♪

2023年01月24日 21時30分00秒 | Sweets

 

 

 

*記事、一番最後に、久しぶりに、語彙力クイズを1問だけ、添えました〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、早朝は、どんよりしたお天気でしたが、

時間の経過とともに、夕方までは、意外と良いお天気でした〜

 

 

・・・そんな事で、午後は、ひとときですが、思いの外、縄跳び日和となり、

ラジオ体操×3回の後に、縄跳び100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜

そろそろ、ウエア類、くたびれて来たので、

バーゲンも既に、良いものは、サ〜ッと売れた後かもしれませんが、

どこかで、パーカーとか、トレーナーとか、カッコいいのと出会いあったら、

ゲットしたいです〜(^-^)b

 

 

↑↑ 

早朝のどんよりお天気〜

 

日中は、お天気良くて、助かりましたが、

夕方からは、冷え込んで来て・・・、また、ブルブルになりました〜(苦笑)

 

PS: 21時頃、デイジーパパが、帰宅しましたが、外は、めっちゃめちゃ、冷えてるとの事でした・・・

とにかく、風が、めちゃめちゃ強いらしいです〜

 

 

さて、今日は、

まだ、1月ですが、一足早い、バレンタインデーのチョコを、

デイジーパパの会社の人から、「奥様へ」と言う事で、ありがたく頂戴いたしました〜

 

会社のメンバーのそれぞれの奥様に向けて、プレゼントして下さったようです〜

・・・粋な方ですね〜

 

ゴディバの、

「メリーゴーランドワッフル・カレ・アソートメント」をいただきました〜

 

ベルギー発のゴディバは、

このパッケージでは、↑↑ ベルギーを代表するスイーツの”ワッフル”のハート型が、ちょこちょこ描かれていて、また、春らしく、可愛らしいお花も沢山で、

パッケージを眺めるだけでも、ウキウキして来ますね〜

 

 

 

チョコは、

①ミルクチョコレート・ストロベリー:ストロベリー風味のなめらかなミルクチョコレート

②ダークチョコレート・フィユティーヌ:フィユティーヌのサクッとした食感が楽しいなめらかなダークチョコレート

・・・の、2種が、楽しめます〜

 

 

スリランカの紅茶、ディンブラをベースにした、

甘い香りのフレバードティーを、

たっぷりと、ティーカップに注ぎ・・・、

チョコレートと一緒に、

ストレートと、

ミルクティーで、楽しみました〜

 

今日は、ミルクは、レンジでちょこっと温めたものを、ミルクティー用に、使いましたね〜

・・・なので、温かいままの、ミルクティーを、楽しめました〜

 

 

2月14日のバレンタインデーには、

日頃お世話になっている方とかに、気持ちが、伝えられると良いですね〜

 

 

今日は、この他に、

昨日の記事で、ご紹介しました、シンガポール発の、ラグジュアリーなティーブランドと、お茶1種を、ご紹介しようと思いましたが、

お茶続きになる事と、とにかく、お話が、長々になっちゃう事で・・・、これに関しては、次回以降に、

記事にしようと予定変更しました〜

 

・・・と言う事で、

徳島旅の、帰りのお話です〜

すごく短いですが・・・

 

 

 

こちらのSAで、松坂牛まんを買って、食したら、かなり元気が復活しました〜

 

そうして、時々、SA等で、休憩を入れながら、どんどんと、帰路に向かって、走行〜=333

 

この旅では、義父様から、譲り受けた車で、旅していたのですが、

その車には、ナビが、ついていなくて・・・

 

ナビがついていると、「そろそろ休憩をとりましょう〜。」とか言う内容の事を、

音声で、伝えてくれますが、それがないので、自分で、コントロールしながら・・・、そして、

2人で、意見しながら・・・、休憩の判断・・・でしたね・・・♫

 

便利なものに、頼る事に慣れていると、今度は、

それがなかったら、ちょっと不安になったりしますが・・・、

・・・何とか、大丈夫でした〜=33333

 

 

そして、

程よいところで、NEOPASA静岡にて、お夕食をとる事に〜

 

 

私は、一風堂にて、

冬季限定の、

味噌白丸を、チャーハンセットで〜

好きなラーメンと、半チャーハンのセットです〜

 

 

デイジーパパは、どこかのお店の、長崎ちゃんぽんにしたようでした〜

これも、具沢山で、美味しそうでした〜

 

お互い、お腹にどっしりと来るものは、避けました〜。

・・・こんな時は、温かい麺類が、ありがたいです〜

 

 

炙りチャーシューと、まろやか味噌風味〜

 

チャーハンは、シェアしたような・・・

 

 

この日は、

以前も旅記事で、言ってたように思いますが・・・、

ゼレンスキーさんが、訪米なさったと言うニュースが、話題になり・・・、

↑↑

お写真では、画像が違いますが・・・、この画面より前には、その話題が、放映されていましたね〜。

 

お腹も、落ち着いたところで、

速やかに、車に乗り込み・・・、その後、安全運転で、無事、ma maison1に、到着しました〜

 

 

最後に、語彙力問題です〜

言い換えで、大人の言葉遣いに・・・。

 

赤字を、適切な言いまわしに、書き直してみましょう〜。

 

問題)

確かにその通りです。

↓↓

□□□□その通りです。

 

*ヒント:□には、それぞれ、ひらがなが、入ります・・・。

答え:記事最後に、書きました。

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

答え:まさしく

 

解説:

疑う余地のないような状況の時に、「まさしく」と表現する事で、

「確かに」が、一層強いニュアンスで、伝わります・・・と・・・。

 

答えは、「まさしく」なんですが、

最近は、「まさしく」って、使わないような気もしています・・・。

 

 

 

全く話がそれますが、

最近は、会話の端々で、「確かに」と言うのを、何度も、聞く事あるんですが、

口癖のように、何かの話の時、受け手は、相槌と一緒に、「確かに・・・。」って、よく言いますよね・・・。

 

 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島旅の帰りの活力にメロンパン&松坂牛まん,藍のお話少し et 百合とヒヤシンスの花束をイメージしたティー 〜♪ 

2023年01月23日 18時39分34秒 | Travel

 

  

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

↑↑ (① 昨日の日中の空です〜

 

大寒の今〜、連日、冷え込んでいますが、青空が、少しでも見えると、明るい気分になれます〜(^-^)q

 

 

↑↑ (② 昨日の日中の空です〜

 

信号待ちで、飛行機雲の跡が、見られました〜

・・・、シュ〜ッとしていたであろう飛行機雲が、時間の経過とともに、

柔らかになったタイミングでしたかね〜?😊

柔らかさ〜って、日頃から、大事にしたいな〜〜〜

 

ちなみに、↑↑ 今朝のお空は、どんよりでしたわ〜^^;

 

・・・そんな中、趣味の事で、お出かけしまして、

皆さんのおかげで、充実したお時間を過ごせました〜

 

そして、趣味仲間の方で、

前回お会いした時、

Uさん「飲んでほしいお茶があるの〜。シンガポール発なんだけれど、知ってる〜?」

ビオラ「え〜?そのお茶ブランド・・・、知らんわ〜。シンガポールって言うと、TWG tea は、知ってるけれどね・・・。」

Uさん「じゃあ、今度、持って来るから〜。」

 

・・・なんて、経緯あって・・・、

・・・、本日それを、持って来て下さり、また、

他の皆さんにも、お分け下さいました〜

 

 

4種類のお茶をいただきまして、帰宅後、

早速、百合とヒヤシンスの花束のイメージのお茶を、飲んでみました〜

 

リリー・オブ・ザ・フィールド〜

このお茶は、原材料は、烏龍茶、百合のつぼみ、ユーカリ、マリーゴールドの花びら、香料(ゆり)、

・・・による、ブレンドティー〜

甘く、そして、エレガントな香りが、楽しめました〜

午後・・・、午前中頑張った自分に、ご褒美にあげたいような、癒しとリラックスの為のティー〜

熱湯を注ぎ、蒸らし時間は、ゆったりと、5分待ちました〜

 

 

 

ここ最近、頑張っていた自分へのご褒美に、購入された、ティーだったようですが、それを、

私を思い出して、お分け下さり・・・、とても嬉しかったです〜

 

・・・そして、藍や、藍茶のお話でも、盛り上がりましたわ〜

 

 

↑↑ (ことりっぷより、お借りしました)

 

さて、ここで、

徳島県の藍のお話をちょこっと・・・

前回の記事の、続きとなります〜

 

 

徳島県の藍・・・と言えば、「阿波藍」(藍染め)

徳島県伝統工芸の1つですね〜

 

前回も書きましたが・・・、

藍染めは、

海外の方々から、「ジャパン・ブルー」と称されるほど、

染め上がった時の、色合いに、鮮やかさと深みがあるのが、特徴なようです〜

 

江戸時代から、藍染めが盛んだった、特に、徳島市内の藍住地区周辺には、

特産品として、現在に継がれ・・・、阿波藍に関する資料館(「藍の館」)や、販売店等が点在していているそう・・・

 

藍住町ではないですが・・・、藍染めの商品は、

私も、徳島旅の際、色んなところで、阿波藍の商品と出会いまして、とても印象に残っている事の、

1つです〜

 

お話、藍住町に戻します〜

昔、阿波国、淡路国の2国を領有していた、徳島藩では、

江戸時代〜明治30年頃まで、

藍染が、盛んであり、藍住町(徳島県の北東部に位置する町)も、阿波藍の主要産地であったそう・・・

また、

自治体に、「藍」と言う文字が、含まれる藍住町は、

全国で、唯一であり、上記の事等が、町名の、由来となっているようです〜

 

 

次回、徳島県へ訪れたら、JR徳島駅からも、車で行きやすそうなので、

藍住町へ行き、

藍染め体験等、してみたいな〜と思いました〜

 

 

以下、徳島旅の帰りのお話です〜

 

 

 

チェックアウトし、

里山風景を楽しんだ後、

車に乗り、帰路に向かいました〜=333

 

 

途中、

「道の駅・温泉の里 神山」に立ち寄り・・・、

滞在ホテルで出会った、郷土料理で使われていた記憶ある、お野菜とか、とても美味しそうなので、購入しました〜

 

パンも沢山並んでいたのですが、素朴で、とてもレトロな雰囲気のパン達が、印象的でした〜

 

デイジーパパは、↑↑ 懐かしの、フットボール型の、メロンパンを、購入してましたね〜

運転中に、お腹が空いた時用に・・・と言う事でした〜

 

そして、

帰りの道を、少々、急ぎました〜=33333

西旅の際より、2時間プラスなので、

とても長い道のりなので・・・、

暗くならないうちに、できるだけ、走り進めたいと言う思いと、

疲労が、マックスにならないうちにと言う事で、

安全運転しながら、帰りを、急ぎました〜=3333333

 

 

↑↑

途中〜、こちらで、小休憩をとりました〜

 

 

めちゃ、お腹空いて来て、

 

奮発して、松坂牛まんを、買って、食べました〜

・・・温かくて、超美味しかったです〜

 

 

桃太郎の、お腰につけた、きび団子でもありませんが、

帰り、ちょっと疲れが出て来そうでしたが、

肉まんが、それを吹っ飛ばし〜、

とても力が湧いて来ました〜(^-^)q

 

 

また、続きは、次回以降に〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島旅・阿波藍茶,青は藍より出でて藍より青し et 今日の縄跳び(300) 〜♪

2023年01月22日 08時23分55秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*今回は、藍を使ったお茶と諺〜、そして、縄跳びの、お話です〜

 

 

皆さん〜、お早うございます〜

 

 

 

昨日も、お天気良かったですが、とにかく、冷えましたね〜

アーム&レッグウォーマーも大活躍で、1日元気に、過ごせました〜♫

 

縄跳びは、夕方、100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜

ラジオ体操×3と、ストレッチポールも、少しやった後に、跳びました〜

今日(日曜)も、冷えますが、運動しに行く予定です〜(^-^)q

 

このような時期でも、水分補給は、こまめにとる事、大事ですね〜

こまめと入力したら・・・、「小豆」に変換〜(笑)、

そうそう・・・、お善哉か、小豆粥を作る為に、

小豆を買っておいたのがあり、お餅もまだ、あったので、

昨日は、

お善哉を作って、楽しみました〜

 

ブログ仲間の方が、「芋善哉」を作っていらっしゃったので、

私も、芋善哉作ろうかな〜と思っていましたが、芋が家になく・・・、

今回は、

シンプルなお善哉を、作りました〜

また、芋善哉も、作ってみたいです〜

今回は、北海道産の小さめな粒の小豆を使って、作りました〜

 

 

◯お善哉

材料)

小豆・・・150g

三温糖・・・70g(パッケージでは、「砂糖・・・150g」となっていますが、大幅カットで・・・)

塩・・・少々

餅・・・お好みの数

 

 

お茶は、

徳島旅の際に、購入しました、「藍茶」を、添えて〜

 

 

↑↑(ことりっぷより、お借りしました)

 

徳島県は、藍の一大産地として、知られていて、この藍茶は、JR徳島駅近くのお土産屋さんで購入しましたね〜

そのお土産屋さんには、四国や徳島県の特産物が、色々、販売されていたのですが、特に、”藍”の商品は、充実していて、

藍染めの・・・、

Tシャツ、バッグ等から、ハンカチ等、小物まで、沢山の商品を、目にしました〜

藍染の商品って、こんなにも開発されているのだな〜と、驚きと同時に、

その美しい藍色に、魅了されました〜

 

・・・そんな中、食品が販売されているコーナーで、この藍茶が、目に留まりました〜

 

 

↑↑(ことりっぷから、お借りしました)

 

古くから、「藍」は、染料として、親しまれていて、

藍の色は、「JAPAN BLUE」とも、称されていますが、

藍は、それだけでなく、

健康維持の為に、食されて来た経緯もあるようです〜

 

古くから、「藍職人は、病気知らず」と言われて来たとも・・・

お茶を購入した事で、ちょっと調べてみたのですが、

発芽させた実を刺身のツマにしたり、葉を天ぷらにしたりして、

藍の実や葉を、食用にする文化があるのだそうです〜

 

この藍茶は、徳島県産の藍を、100%使用した、ノンカフェインの健康茶〜

焙煎工程を加える事により、

藍特有のえぐみや青臭さをなくし、

お子様から、ご年配まで、飲みやすい、美味しいお茶に、仕上げてあります〜

 

 

実は、今まで、色んなハーブティーを飲んで来ているので、

このお茶も、青臭味があったりするのではないかな〜って、

飲む前は、ちょっと思っていたのですが、何と・・・、

その心配は、飲んで、払拭されました〜

 

めちゃめちゃ美味しいお茶でしたわ〜

焙煎工程を加えているので、少々香ばしさあって、

普通に、焙じ茶のような風味で、

温かい藍茶を、お善哉のおともに、美味しくいただきました〜

 

 

 

藍は、ポリフェノールや食物繊維が豊富に含まれているそうで、

徳島旅の旅の思い出、お土産として、楽しむだけでなく、

健康維持にも、良さそうです〜

 

パッケージには、「藍で健康、飲むお守り」と〜

 

新年、1月・・・、大寒に、

無病息災を願いながら、

温かいお善哉と、身体に良い健康茶の藍茶を、いただきました〜

 

5袋のティーバッグが、入ってましたが、

程よくしっかりと成分を抽出したい為、

添えの栞を参考に・・・、自分流で、淹れました〜

 

手鍋に、湯500mlを入れ、湯を沸かし、ティーバッグ1つ入れます。

2分程度、熱して、その後、ティバッグごと、サーバーに移し替え、蓋をし、

5分蒸らして、ティバッグを取り除き、出来上がり〜

 

美味しく、身体に良いお茶なので、

この、5袋は、すぐに、なくなりそうです〜

 

 

最後に、藍に関する諺のお話です〜

 

新年入って、

百人一首のお歌を読んでみたりして、楽しんでいますが、

 

昨日、ふと、

諺や美しい表現に、ふれてみたくなり、

何気に、

家にある、語彙力の練習帳を、開けてみたんですね〜

 

そうしましたら、

藍茶を飲んでいた矢先に、

「藍」に関する諺に、出会いまして、驚きました〜!😊

・・・驚いたって、ちょっと大袈裟ですが、

あまりに偶然の「藍」リンクで〜

 

その諺は・・・、もうお分かりでしょうか〜?😊

・・・って、記事タイトルで、すでに、申し上げておりますが〜(爆)

↓↓

 

「青は、藍より出でて藍より青し」です〜

 

 

○青は、藍より出でて藍より青し:

草の藍から採れる染料は、藍草そのものよりも、さらに青くなる事から、

弟子が、師より、優れているたとえ・・・として、使われる。

 

 

徳島旅で出会った、藍と出会い、

またひとつ、心が豊かになったようなひとときでした〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩餐&プティゴーフル(大塚国際美術館)&泡泡ミルクティー(タリーズ)でお茶時間 et とろ〜り蓮根ポタージュ 〜♪

2023年01月20日 22時23分59秒 | Cooking

 

 

 

*記事後半は、ブレンダーも、ミキサーも不要の、簡単&美味しいスープのご紹介です〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、朝から、晴天で、お出かけの際は、気持ちの良い青空広がり、

そして、また、色々と学びある1日でした〜

 

 

 

早速ですが、大塚国際美術館で出会った、「最後の晩餐」レオナルド・ダ・ヴィンチの作品を、再現した陶板名画と、ミュージアムショップでお土産に購入しました、「最後の晩餐」関連のゴーフルでお茶時間のお話です〜

 

大塚国際美術館には・・・、丁度1ヶ月前の本日・・・、昨年12月20日に、訪れたのでした〜

 

大塚国際美術館では、名画と言えば・・・の1つ・・・、「最後の晩餐」にも、出会えました〜

 

 

○最後の晩餐

所蔵先:サンタ・マリア・デッレ・グラーツィエ修道院 食堂 (イタリア・ミラノ)

 

 

「最後の晩餐」は、大塚国際美術館においては、

修復前と修復後の作品を、同時に見る事ができます〜

 

↑↑

①修復前の作品を再現したもの〜

 

 

↑↑  

②修復後の作品を再現したもの〜

 

 

 

「最後の晩餐」とは、

イエスが十字架上で、亡くなる前日、

過越の祭り(すぎごしのまつり)を祝って、使徒とともにとった、最後の食事の事。

 

「この中に、私を裏切る者がいる。」と言う、イエスの言葉を聞いて、

12人の使徒は、様々な驚き方、悲しみ方をしている。

・・・その中で、イエスは、静かな山のように、ピラミッド型に描かれている。

イエスの向かって、左には、聖ヨハネ、ペテロ、そして、ユダが、やはり、ピラミッドを作っているが、

 

光を受けた2人の使徒(聖ヨハネとペテロ)とは対照的に、

ユダの横顔だけが、影になり、

彼が、信仰に、背いた者である事を、示している。

 

・・・、簡単にご紹介すると・・・、こんな感じです〜

 

そして、

 

 

 

 

「最後の晩餐」は、

レオナルドが、生きていた頃から、すでに、その破損が、始まっていた。

実験家である、レオナルドが、伝統的なフレスコ技法を嫌って、

テンペラで描いた為、また、

最後には、1943年の連合軍による、空爆の為、無残な状況に・・・。

それと、18世紀から、繰り返し、描き加えの筆が入っていて、

オリジナルの画像を、変形させていたそう。

 

1999年まで、修復家により、画面の修復が長年行われていたようです。

埃や汚れ、描き加えを、取り除く作業は、

入念で、科学的な修復作業で、その苦労の結果、

 

キリストや、使徒の顔が、元の姿を取り戻し、さらに、

テーブルクロスや、卓上の食物、ガラス食器にあたる光などが、蘇ったそう。

 

 

オリジナルは、たった1つの作品ですが、

大塚国際美術館では、

修復前と修復後の作品を再現されていて、

同時に、見比べる事ができる・・・、貴重なひと時でした。 

 

そして、ミュージアムショップでは、

大塚国際美術館×プティゴーフル(神戸風月堂)のお菓子を、お土産に購入〜

 

 

昨日の午前のお茶時間に、

 

タリーズの、「ロイヤルミルクティーブレンド」を使った、泡泡ミルクティーと一緒に、

お茶時間に、楽しみました〜

 

タリーズのこれは、ティーバッグですが、ミルクティーにすると、

綺麗なピンクベージュになるような、水色で、これに使われている茶葉は、

アフリカ南部マラウイ産茶葉が、要因のようです〜

ここに、澄んだ赤色の水色で知られるケニア産茶葉をブレンドしていますね〜

 

完全に、ミルクを足す為のブレンドに仕上がっていて、

ストレートだと、水色も、風味も、とても濃厚でした〜

 

 

ミルクを足すと、とても、美味しそうになり・・・、これを、泡泡にして、飲みました〜

ゴーフルは、バニラ、ストロベリー、チョコ・・・の3種の風味が楽しめ、

これらのクリームが、

薄い皮の洋風煎餅のような生地で、サンドされていて、とても、上品で、美味しかったです〜

 

 

パッケージより、

 

修復前・・・、そして、

 

 

修復後の作品を楽しみ〜、

余韻に浸りました〜

 

 

↑↑

このままだったら、何が何だか、よくわからないですが・・・、

 

 

↑↑

このように、美しく、蘇り・・・、何が描かれているかが、よりわかるようになりました〜

 

 

イエスと、12人の使徒の配置と、名前まで、パッケージに、書かれています〜

 

・・・また、タイミングを見て・・・、

旅で出会った素敵な事の、ご紹介を、して行こうと思います〜

 

 

最後に、秋冬〜、何度か作っています・・・、ブレンダーも、ミキサーも不要の、

簡単で美味しいスープ〜、

「とろ〜り蓮根ポタージュ」のご紹介です〜

 

お料理〜、時々参考にしている、レシピサイトのレシピを、少しアレンジして作りました〜

 

○とろ〜り蓮根ポタージュ

 

材料)

蓮根・・・50+150=200g

玉ねぎ・・・4分の1個

ベーコン・・・3枚

 

オリーブオイル・・・大匙2分の1杯

 

(*A)

水・・・300ml

コンソメ(顆粒)・・・小匙2杯

醤油・・・小匙1杯

味醂・・・小匙1杯

 

 

ミルク・・・150ml

塩・胡椒・・・少々

 

 

(*仕上げ)

ブラックペッパー(粗)・・・少々

ブラックペッパー(粉)・・・少々

 

 

 

 

作り方)

①蓮根50gは、薄いイチョウ切りに・・・。150gは、すりおろす。

玉ねぎは、みじん切りに・・・。

ベーコンは、細めに・・・。

 

②鍋に、オリーブオイルを入れ、熱し、蓮根(イチョウ切り)、玉ねぎ、ベーコンを入れ、炒める。

 

③玉ねぎが、透き通って来たら、水、コンソメ、醤油、味醂を加え、蓋をして、3分煮る。

 

④弱火にし、蓮根すりおろし、ミルクを加え、とろみがつくまで煮る。

 

⑤塩、胡蝶で、味を調え、器に盛る。

 

⑥(*仕上げ)用の、ブラックペパーを散らして、出来上がり〜

 

 

ブレンダーも、ミキサーも使わずに、卸金で、すりおろすって、古臭いやり方かもしれませんが、

手ですりおろす作業は、見方をかえると、ちょっと贅沢かもですね〜

冬場・・・、特に、大寒の今なんかも、簡単、美味しく、温まれて、とってもおすすめです〜

 

何か、ご参考になれば、幸いです〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夢&茄子,茄子と合挽肉の甘辛煮,彩野菜と鶏肉の黒酢あんかけ膳 et 今日の縄跳び(300) 〜♪

2023年01月19日 23時39分55秒 | Cooking

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日も、空気は、冷えてましたが、爽やかな晴天で、気持ち良く過ごせました〜

明日は、「大寒」と言われるですね〜

大寒は、1年で、最も寒いとされていますが、

少しずつ、春へと近づいている気配も感じ・・・、

大寒を、悲観的にとらえる事はなく・・・、

春の訪れを、心待ちにしていようと思います〜

 

 

今日の縄跳びは、夜に、100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜

ラジオ体操×3回の後に、跳びました〜

この時期も、日常において、水分補給は、かかせませんね・・・

縄跳びの際も、こまめに水分補給しています〜

昨年、バーゲンがスタートする前に、

マリークワントで、縄跳び用に良さそうな、

可愛らしいブラックのパーカーを見つけたのですが、

やはり、皆さん、めざといと言うか・・・、

ちょっと数日、様子見ている間に、売れてしまっていました〜

・・・また、気に入ったのが、見つかると良いなぁ〜

 

 

さて、今日は、ランチタイムに、デイジーと、

新年初の、「湖白」へ〜

 

 

駐車場は、バイク2台や、車で、ほぼ埋まってましたが、1つ2つは、空いていて、

助かりました〜♫

 

 

私達は、2人とも、

「彩野菜と鶏肉の黒酢あんかけ膳」を、珍しく単品で〜

 

この後、午後、用があったので、ゆっくりお茶している場合でもなくなので、

ドリンクは、注文せずでした〜。

 

 

麦ご飯、とろろ汁、お汁物、香の物、小鉢、サラダetc・・・

 

 

メインは、カリッとカラッと揚げたての、鶏の唐揚げが美味しく、また、

蓮根やパプリカ等、素揚げであろうお野菜も、とても美味しかったし、華を添えていました〜

そこに、とろりとした、黒酢ソースがかかっていて・・・、最高でした〜

そして、

すぐにでも、家で、作りたくなりました〜

 

 

麦ご飯は、

美味しい国産米と、大麦(押し麦タイプ)の割合を、バランスよく調整していらっしゃるそうです。

大麦は、食物繊維が豊富で、

便秘予防や、血糖値の上昇を、抑える働きかけをしてくれるようです。

 

そして、

とろろ(大和芋)が、

また、最高に、美味しかったです。

大きなすり鉢で・・・、丁寧にとっただし汁と、とろろを、一緒に、すりあげているとか・・・。

 

 

外の景色に、ふと、目をやると・・・、のどかでごみごみしていないので、

道路沿いではありますが・・・、

ホッと落ち着けました〜

 

色んな器使いも、お料理が、美味しそうに見え・・・、参考になりました〜

 

美味しいお膳で、また、お料理の、参考になりました〜

早速、似たようなのを、家でも、作ってみたいです〜

 

 

 

新年1月だいぶ過ぎましたが、ちょこっと、初夢&茄子について〜

 

元旦の夜、または、2日の夜に見る夢を、初夢と言うようです〜

 

初夢では、縁起の良い夢として、

「一富士、二鷹、三茄子(いちふじ、にたか、さんなすび)」がありますね〜

 

①富士:高くて美しい山で、高い目標や、理想が叶う。

 

②鷹:空高くはばたく、様子が、開運に、つながる。

 

③茄子:事をなす。財をなすに通じる。

 

・・・と・・・

 

・・・、富士、鷹、茄子・・・、皆さんは、これらが、初夢に出て来た事・・・、あるでしょうか〜?😊

茄子も、縁起良さそうですが、なかなか、夢には、出て来ないような〜^^;

 

 

・・・そんな、縁起の良さそうな、茄子を用いて、

「茄子と合挽肉の甘辛煮」を、作りました〜

 

 

○茄子と挽肉の甘辛煮

材料)

茄子・・・3本

合挽き肉・・・100g(今日は、93g)

すりおろし生姜・・・小匙2分の1杯

 

胡麻油・・・大匙1杯

 

(*A)

水・・・200ml

醤油・・・大匙2杯

砂糖・・・大匙2杯

酒・・・大匙2杯

白だし・・・小匙2分の1杯

 

(*トッピング)

小葱(小口切り)・・・適宜

 

 

 

作り方)

①茄子は、ヘタをカットし、乱切りにする。

 

②フライパンに、ごま油を入れ、中火で熱し、すりおろし生姜を炒め、

香りが立って来たら、合挽き肉を加え、中火で炒める。

 

③合挽き肉の色がかわったら、①と、(*A)を加え、中火にかけ、

一煮立ちしたら、蓋をし、中火で、15分ほど、煮る。

*様子見ながら、火力は、調整する。

 

④煮汁が、半量以下になったら、火から下ろし、器に盛り、

トッピングの小葱をかけて、出来上がり〜

 

 

 

生姜のすりおろしを使っていて、ちょこっと辛味が、感じられます〜

茄子は、トロッとしていて、美味しいです〜

茄子と合挽き肉を使っただしの味が、染み込んだ、美味しい炒め煮が、出来上がりました〜

甘辛い味が、茄子に、染み込んでいて、

ご飯にも、お酒にも、美味しい一品が出来上がりました〜

 

アクセントに散らした、小葱は、

見た目、風味・・・、ともに、良いアクセントになり、

良い仕事を、してくれていました〜

 

 

何か、参考になれば、幸いです〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一粒万倍日,お年玉切手,かぶのしっとりそぼろあんかけ et 今日の縄跳び(300) 〜♪

2023年01月18日 22時39分45秒 | Cooking

 

  

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、ようやく、不安定なお天気から、解放され、晴れ間が見え、安心して、お出かけできました〜

 

縄跳びは、夜に、100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜

ラジオ体操×3回の後に、跳びました〜

日中〜、ストレッチは、しっかりやったので、

ストレッチポールは、省略で〜

 

1日中〜、冷えますが・・・、

ようやく、縄跳びできるお天気になり、ホッとしております〜(^-^)q

 

 

お出かけの際、福袋に入っていた、ドリンクチケット利用で、タリーズにて、ココアラテ(トールサイズ)でまったりと、

ちょっと休憩〜

 

 

クルクルとかき混ぜたら、泡泡ホットチョコレートみたいになって、

とても美味しくいただきました〜

 

 

先日、マリークワントで、半額で、自分好みのお財布を、ゲットしました〜

・・・それで、

本日、一粒万倍日(*1)なので、今日から、新しいお財布を、使う事に〜

 

(*1)一粒万倍日:

一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる・・・という意味があり、わずかな行動が万倍にもなって返ってくるといわれる、とても縁起のいい日。また、

「何事を始めるのにも良い」とされる吉日でもある。

 

 

色んな事が、良い方向へ向く〜、

前向きな気持ち、明るい気持ちになる・・・、元気になれる・・・、

1つのきっかけになれば・・・と思います〜

 

 

ちなみに、次の、一粒万倍日は、

2023年1月21日土曜で、大安であり、一粒万倍日でもあります〜

 

 

 

そして、今日は、お年賀状の当選で、お年玉切手シートを、受け取りに、郵便局へ〜

 

ウサギさんが、可愛らしいですね〜♫

 

そして、書き損じの為に、多めに買っておいたので、お年賀状3枚余りまして、

これを、切手と交換していただきました〜

 

お年賀状63円×3=189円ー交換手数料15円=174円で・・・、

174円分の、自分の気に入った切手と、交換していただきました〜

特に・・・、

 

 

↑↑ このうさぎさんが、すっごく可愛くって、気に入りました〜

・・・、3月のお雛祭り頃、

お便りしたい方が、いらっしゃるので、

どの切手か・・・、使える事あると良いなぁ〜

 

 

さて、今日は、またも、かぶを使ったお料理のご紹介です〜

「かぶのしっとりそぼろあんかけ 」を、作りました〜

 

調味料で、知られている企業のお料理サイトのレシピを参考に、作りました〜

 

○かぶのしっとりそぼろあんかけ 

材料)

かぶ・・・3個

鶏挽肉・・・80g

 

(*A)

だし汁・・・300ml

醤油・・・大匙1と2分の1杯

味醂・・・大匙1と2分の1杯

おろし生姜・・・小匙2分の1杯

 

(*B)水溶き片栗粉

片栗粉・・・大匙2分の1杯

水・・・大匙2分の1杯

 

 

作り方)

①かぶは、茎を、3cmほど残して、皮を剥き、4等分にする。

 

②鍋に、(*A)を入れ、中火で煮立て、挽肉を加え、ほぐしながら、火を通す。

 

③     ①を加え、弱火にし、かぶが、柔らかくなるまで煮る。

 

④ (*B)の、水溶き片栗粉で、とろみをつけ、器に盛って、出来上がり〜

 

 

 

おろし生姜も入って、とろっと食感で、温かいうちに、食べたいサイドメニューです〜

 

葉は、この一品では、使いませんので、

 

 

ちりめんじゃこと一緒に、炒め煮にしました〜

 

 

めちゃ、元気になれそう〜(^-^)q

 

簡単で、美味しい一品〜、

・・・また、何か、ご紹介できれば・・・と思います〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする