昨日のカラカラ空気と変わって 今日は植物達にとってはほっとできる小雨。
ムスカリと競演してほしかったチューリップがようやく咲いてくれました。
ムスカリはもう徒長気味ですが何とかセーフかな?
何色のチューリップを植えたのかすでに記憶に無かったのですが・・・。
やはり奥ゆかしい?色でした。
上から覗いてみましたよ。チューリップの花期は短いですものね。せいぜい1週間
ぐらいでしょうか。どの花もそうですが 本当に“花の命は短くて・・・・・”ですよね。
ところが花期の長い子もいますね。昨年の11月頃に植えたガーデンシクラメン。
もちろん咲いた一つの花が今まで咲いているわけではないのですが 今見ごろのような
感じになっています。
ロベリアも手間いらずで咲き続けてくれます。
地味な花が多い中チョッピリ派手な サンサシア・チェリーオンアイス。
まだまだ咲き始めたばかり。
あちこちから生えてくる十二単、グレコマ。
これも丈夫でよく増える ワイヤープランツ。小さな丸っこい葉がかわいくて・・・
庭はまだ細かい雨が降っています。今日のガーデニングはできませんね・・・・・・。
最新の画像[もっと見る]