小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

生涯教育いろいろ

2023年10月20日 | 生涯学習
シルバー天文大学
テーマ「人と宇宙とプラネタリウム

 昨日は天文科学館館長のプラネタリウムを観ながら天文大学新1年生向けみたいな導入中の導入の50分の講座だったが、現在の明石の空を仰ぎながら(実際には街の明りで多くの星は見えない)、忘れていた夏の「大三角」などもも出て来て、講演と星空に酔ってしまった。

 近代プラネタリウムは誕生して100年だが、宇宙飛行士の訓練にも使用されているのだとか。国際宇宙ステーションに滞在した山崎直子さんは、NASAの訓練では主な星の位置を学ぶ訓練も大好きだったそうだ(幼少期からもずっと)。スペースシャトルが国際宇宙ステーション近づいていく際にはレーダーを使用するが、装置が故障した時に備えて、スタートラッカー(主要な星から宇宙船の位置を割り出す装置)を使う。ところが山崎直子さんが国際宇宙ステーションを訪れた時、スペースシャトルのレーダーが使えなくなってしまいプラネタリウムの訓練が役立ったのんだそうだ。

 私はNHKほかのこのようなテレビの教養番組もよく見るが、この日の講座はそのままテレビで放送されても遜色ないくらい魅力的だった。忘れていた(笑)。今日18時半から放送されるのNHKのLiveLoveひょうご▽ファンを魅了し続ける❝日本最古のプラネタリュウム❞で上記のプラネタリュウムが放送されることを今思い出した(汗) 




健康大学講座  医師会館
10月2日 地域医療とは(コロナ災禍を経験して)  
もう病院では死ねない!




明石市医師会館




コミュニセンターでの講座(この日はオンライン授業)
10月18日   なぜ美術館へ行くのか




 いろいろ顔は出しているけど、どれだけ物なっているかは極めて疑問。 私は講座中寝ることはありませんが、そんな人もよく見かけます。一番気持ちよく寝られるのは暗くてリクライニングシートのプラネタリウム室でしょう(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご連絡 | トップ | 北風小僧の寒太郎 / みんな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生涯学習」カテゴリの最新記事