しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

安永餅

2023-10-31 21:32:00 | 音楽


用事があって、仕事の後に実家に行った。

誰もいない家に入るのはちょっと怖いのだが、(私が片付けてないから💦)使っていたそのままになっているので不思議な感じもする。

まだ両親が二人で暮らしているような。
いつまでもそのままじゃいけないんだけど。

外のポストを見に行った時に、ツユクサのような紫の茎が伸びているのに気がついた、

強い草だな。

先端をよく見たら、可愛い小さな花も咲いていた。





夕方から長唄の稽古へ。
中々できない部分があるの。。。

他にもやらないといけない曲もあるし、
他にやらないといけない事もあるし。

でも繰り返し向き合っているうちに、近づいていく手法に気づいたりもしている。

今度時間が作れたら、新しい楽譜(というよりメモかな)を書き直そうと思う。

全曲でなくても、自分に必要なところだけでもいいからやってみよう。

お稽古で会った方から、安永餅をいただいた。
三重県の銘菓だ。
柔らかくておいしいの💓
久しぶりに食べたが、やっぱりおいしかった。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の子はどう生きるのか

2023-10-30 19:34:00 | お出かけ


瀬戸市は、藤井聡太八冠で盛り上がっているよね。

文化センターで見かけたポスターだ。

気の合う方にお誘いいただき、女性ばかりの四人で、文化センターで行われた「上野千鶴子講演会」に出かけた。

「女の子はどう生きるのか」というのが講演のタイトル。

私立の女子高の創立記念講演会で、女性学、ジェンダー研究を専門とする上野千鶴子氏が現役女子高校生へメッセージを伝えた。


終演後もお茶を飲みながら、講演の感想を話し合ったり、日頃の仕事の話などをした。

時々会って、ちょっと素敵な話ができるグループ。

今日は休みを取って出かけたが、いい日になった。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練

2023-10-29 23:45:00 | 地域のこと


日曜日の朝。
夫が庭の小さな畑の生姜を掘ってきた。

「土佐しょうが」という種類らしい。
この前のは「赤目」
この後掘るのは「近江」だという。

今年は3種類植えたらしい。
植えた人も違いは分かっていません。。。


今回は輪切りにして、お湯でちょっと茹でてみた。



甘酢を作ろうかと思ったが、そういえば青梅を氷砂糖と酢に漬けた「梅酢」がある。

これを使ってみることにした。


半分は赤い梅酢で、いつものように千切りにした生姜を漬けて、

もう半分は、茹でてから白くて甘い梅酢(塩分なし)に漬けてみた。
一応、お寿司屋さんの「ガリ」を目指してる。



白くて甘い梅酢の梅を、少し取り出してみた。

私は梅酒が苦手なんだけど、それと違ってこの梅は「とろーん」と柔らかくなってて、お茶請けにも良いかなって美味しさだった。

酢でむせる、というのもなくて、食べやすくなっていた。


さあ、ちゃんとできるのでしょうか。。。
ちょっと不安は残るが、楽しみに待つしかない。

紅白ニ種類の紅しょうががおいしく出来上がりますように。
神様お願いします!





市の総合防災訓練が近くの小学校であったので、午前中覗いてみた。

自治会、市役所、自衛隊、警察、消防、様々な組織が関連して展示をしていた。

これは、避難所の中に置く「ファミリー・テント」
高い壁である程度プライバシーが守られるので、少しは安心して生活できるのではないか。



こちらは段ボールベッド。
寝てみましたよ😊

背中が硬くなくて、寒い時でも床よりはかなり暖かそうだった。




体育館の外にあるのは災害用マンホールトイレ。

マンホールの上に簡易便座を置き、直接下水に流せるものだ。
こういうのも助かるよね。

以前工事して、マンホールは五つ並んで設置してある。
広報などで見た記憶もあるが、実際に見たのは初めてだった。



地域の知人と偶然会った。

自衛隊の炊き出し訓練のカレーライスを、一緒にいただいたよ😊




参加者に配られるグッズはこんな感じだった。

「5年保存」と書いてあっても、消費期限は1年半ほどのものあった。

ローリングストックの手法で、訓練の時に市民に配布して、また新しいものを購入して保管するのだろう。

だから我が家も、貰ったものを取っておかないで、早めに使うことにした。

訓練はイベントのような面もあるが、実際に目にして感じることもあり、思い切って参加して良かった。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のレタス

2023-10-28 22:09:00 | 庭の楽しみ



土曜日の朝。
冷凍してあったパンを出してきて、朝ご飯にした。

朝露を纏ったレタス。




水菜も「取っていいよ」と言われているが、今朝はレタスだけにする。


これくらいで十分だ。
触っていても本当に柔らかい。


パンを焼いて、レタス、りんご、チキンハムで簡単なサンドイッチを作る。

昨日の大学芋も添える。



庭の小さな畑の生姜もよくできている。
今朝掘った株だけでも、これくらいあった。

瑞々しくて美味しそうだ。

午前は夫の来客があり、午後は子どもたちのダンスイベントを見に行った。

その後はコーラスの指導へ。

良くなったところも多いのだが、来週は本番だからもう少し磨きをかけたい。



夜は、民生委員の少人数の打ち合わせへ。

災害時に、担当する一人一人の安否情報をどう得るかを話し合って、そのための準備を進めている。

安否確認をしやすいよう情報を整理しておき、必要な救助に繋げるのが目的だ。

災害は来ない方がいいに決まっているが、平時にしておきたい具体的な準備を、みんなで真剣に考えている。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学芋

2023-10-27 22:29:00 | 畑の楽しみ


夕食後のコーヒーは、岡山の旅で買った備前焼の小さめのカップで。

一杯分淹れて、二人で半分こした。

お供はCostcoのミニ・ブリー。

一切れ分ずつ包装してあるので、包丁も汚れなくて気軽に食べられる。





キッチンに10日間くらい転がっていた、いえ追熟させていた畑のさつま芋。

以前、岡山のようちゃんに教えてもらったやり方で大学芋を作ったよ🍠

うろ覚えだったのだが、冷たいフライパンにさつま芋と砂糖、油を(適当に)入れて、弱火でじっくり火を入れていった。

多分合ってる😄



簡単にできて、ほんのり甘い。

晩ご飯の片隅に添えた。

今日のさつま芋は、ホクホク系の「鳴門金時」

夫は粘質系の「紅はるか」とホクホク系の「鳴門金時」の両方を作っている。

大学芋は、ホクホク系が合うような気がする。

今夜は、暖かい「晴れの国」岡山の事を思い出しながら過ごした。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする