Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ディズニー&ラスベガス (2017.08.17)

2017年08月17日 | ディズニー&ラスベガス (2017年)
帰国の日。



朝4時に起きて昨日買ってきていた朝食を食べ、最後のパッキング。
まだ外は真っ暗だ~。

何気なくメールをチェックすると、ホテルからセルフチェックアウトのお知らせが来ていたので、
時間を指定してネットで手続き完了!
ホテルのテレビ画面でチェックアウトっていうのはあったけど、今はこんな仕組みもあるんだね。
ちなみにカードキーは返す必要はなく、記念に持って帰っても捨ててもオッケー。



5時過ぎにタクシーでホテルを出発し、5時半ごろ空港に到着。(13ドル+チップ)
朝早いのにアメリカン航空のカウンターは大混雑。
オンラインチェックインができればよかったんだけど、コードシェア便だからか
私達の便ではできなかったので、セルフチェックインの機械(左下)で手続きを。

がっ、全部入力が終わったトコロで、出てきたチケット(右下)を見てみると、
「あなたの予約はこの機械ではできないので、スタッフに聞いてね。」みたいな事が。(^^;
というワケで近くにいたスタッフに聞いてみると、スタッフが案内した人しか行けない
カウンターの列に並ばされて、無事にチェックイン手続き完了。



ここまでは特に待たされることもなく、順調だったんだけど、
手荷物検査の列が長かった~。

ようやくターミナルに入ることができ、Dゲートに向かうためにトラムに乗車。



エスカレーターを上がっていつもの場所に出てきたなぁと思ったら、ゲートが一番端っこで遠い~。
出発の約15分前にゲートに到着すると、すでにほとんどの人が搭乗済みのだったようで、
「ロサンゼルス? 急いで!」と言われてしまいました。

一番最後じゃなかったけれど、1時間半前に空港に到着したのにギリギリだったので、
国内線だとしても、2時間前くらいを目安に行くことをおススメします。



さよーなら、ラスベガス!



予定通り、8時半ごろロサンゼルスに到着。
国内線から国際線の乗り換えはターミナルの移動が必要だと思ってたんだけど、
同じアメリカン航空だからか、到着した「ターミナル4」の違うゲートに行くだけで簡単に乗り継ぎができました。
空港には時間制限がありますが無料のWi-fiがあり、コンセントも座席の下にたくさんあったので便利。

ショップをのぞいたりしながら時間をつぶし、10時45分にロサンゼルスを出発。
さよーなら、アメリカ!



寝て、機内食を食べて、また寝て…。
やっぱり10時間は長いね~。(^^;
帰りは朝が早かったせいか意外と寝ることができ、
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」の1本だけ映画を鑑賞。

コードシェア便とはいえ、今回初めて乗ったアメリカン航空でしたが、
機材が新しく機内食も思った以上に美味しかったので、快適な空の旅でした。



翌18日の15時ごろ、羽田空港の国際線ターミナルに到着。
旅はまだまだ続きます。

荷物をピックアップした後は、「JALの国内線乗り継ぎチェックイン」カウンターで、
荷物を預けなおし、すぐ後ろにある「国内線乗り継ぎ保安検査」で手荷物検査を受け…、



その先にある、乗り継ぎ者専用のバスで国内線ターミナルへ向かいます。



家に帰るのが遅くなりそうなので、ここで早めの夕食を。
なんだか無性にカレーが食べたくなってしまった。(笑)

羽田空港のお土産売り場をのぞいたりして時間をつぶし、
18時半の便で伊丹空港に出発。 はー、長かった。(^^;

もう何度目のアメリカかは覚えてないけれど(笑)、
初めてだった友達も楽しんでくれたみたいで、よかったわ。
ラスベガスはそろそろマンネリ化してきたので、次に来る時は行き先を変えて、
ユニバーサルスタジオやサンディエゴ、メキシコなんかに行くのも面白いかも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディズニー&ラスベガス (2... | トップ | アメリカ土産 ① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ディズニー&ラスベガス (2017年)」カテゴリの最新記事