Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ディズニー&ラスベガス (2017.08.16)⑤

2017年08月16日 | ディズニー&ラスベガス (2017年)
ラスベガス最後のイベントは、シルク・ドゥ・ソレイユの「O (オー)」。
見るのは4回目で、何度見れば気が済むんだワタシは。(^^;

場所は「Bellagio Hotel & Casino (ベラッジオ)」なので、
湖沿いの歩道をエントランスに向かって歩いていると、
突然、噴水ショーを待っているらしい男の人がしゃがみこんだ!

「ん? 何だ?」と思って通り過ぎようとしたら、ポケットから何かを取り出し、
隣にいた女の人に指輪を差し出して、プロポーズ!! Σ( ̄□ ̄;)
おお~っ!! こういう場面って初めて見たわっ。
結果は見てないけど(笑)、後ろから拍手喝采が聞こえてきたので成功したのかしらね。



ホテルのエントランスを入ると、豪華なバカラの天井が。



Conservatory & Botanical Gardens (コンサバトリー&ボタニカル・ガーデン)」
にやってきました。

今展示されているのは、イタリアをイメージしたものらしく、
夜は天井から光が入らなくて少し暗いので、昼間にも見に来ればよかったなぁ。



たくさんの本物の木や花が使われていますが、デザインが変わっても、
約90パーセントの植物は、リサイクルして使われるんだそう。

相変わらずのスケールで、見事なお庭です。



「O (オー)」のシアター前にやってきました。
入る前にシルク・ドゥ・ソレイユのショップをのぞいてみよう。

赤い服の「コメット」(中央上)が、出演者の中で一番好きっ!
そしてお店に売っていた、「ゼブラ」の首ふり人形(右下)がウケル。(笑)



ここでも見つけてしまいました、キーホルダーを。
前にはこんなのなかったよね? というワケで、1つ購入。

ベラッジオのカジノに置いてある灰皿。(下)
「Bellagio」の「B」の字が砂に押されていて、細かいね~。



シアター前にあるギャラリーには、リチャード・マクドナルド氏の作品が。
シルク・ドゥ・ソレイユ専属の彫刻家だそうで、躍動感がすごいっ。



今回予約したのは2階のテラス席で、前から4~6列目を予約して141.7ドル。



座席からの眺めは、こんな感じ。
思えば一番最初に見たのが2階のテラス席からで、あの時の感動をもう一度!
というコトで選んでみました。(笑)

まぁ、座席に関しては人によって好みがあるのでね。
2階以上からだとプールの中まで見えて、多少なりとも仕組みが分かってしまうので、
覚めしてしまうという人もいると思いますが、私はここからの眺めが結構好き。



雰囲気を楽しんでいると、どこからともなくクラウンが現れ、
余興が終わった頃、21時30分から約90分のショーがスタート。

アクトの順番や曲まで覚えってしまったぐらいだけど、やっぱり「オー」はいいね~。
最後には「終わって欲しくない!」って、いつも思ってしまう。



ショーの後、最後の夜景を楽しんでホテルに戻ると、
通り抜けしたカジノフロアで、なにやらセクシーなオブジェ(右)を発見。
あれ? こんなのありましたっけ?

とうとう明日は帰国の日。
朝早い便なので、寝坊しないように気を付けないと!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディズニー&ラスベガス (2... | トップ | ディズニー&ラスベガス (2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ディズニー&ラスベガス (2017年)」カテゴリの最新記事