Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

アオラニカフェ (AolaniCafe)

2023年01月28日 | グルメ

約1年ぶりに学生時代の友達とランチへ行ってきました。

場所は友達が選んでくれた、野田阪神にある「AolaniCaf'e (アオラニカフェ)」。
「アオラニ」とはハワイ語で「天高く流れる雲」の事だそうで、店内に入るとハワイの雰囲気!

今日も相変わらず寒いから、暖かいトコロに行きたい~。

座席で注文するのかと思っていたら、1階で注文して2階の席で待つ仕組みのよう。
あっ、「アサイードリンク」もあるんだ。このジュース好きっ。

ハンバーガーがメインのお店みたいだけど、他にもロコモコやガーリックシュリンプ等のライスプレートがあって盛りだくさん。
手書きのメニューが可愛らしくて、種類が多いから迷っちゃう。(^^;

注文してお支払いの後は、2階の席へ。
キルトやサーフボードが飾ってあって、こちらもハワイの雰囲気が楽しめます。

テーブル席が3つほどの小さなお店だったので、友達が予約しておいてくれました。

友達は「ガーリックシュリンププレート」「アボガドバーガー」を選び、私は店名の「アオラニバーガー」(上)をチョイス。
ワタシのバーガーもかなり分厚かったけど、アボガドが山盛り入った友達のバーガー(下)はもっと分厚い!
ちなみにハンバーガーにはポテトかオニオンリングのサイドメニューが付いてきます。

大きくてクチに入れるのが大変でしたが、ジューシーで美味しいっ。
しばらく3人とも無言で食べちゃったわ…。(笑)

美味しいランチの後は、場所を移動して福島界隈をブラブラ。
最後に近くにあったタリーズコーヒーでおしゃべりの続き。
「出雲生姜のしょうが糀甘酒ラテ」なんて限定メニューがあったけど、コーヒーが入ってないみたいだったので、
「アイリッシュラテ」をオーダー。

久しぶりだったから、しゃべりまくってあっという間に夕方に。
普段、ラインなんかでは連絡を取り合ってるけど、やっぱり会って話すのが楽しいね!

そろそろコロナも状況が変わってきたし、これからはもう少し頻繁に集まれそうかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島土産

2023年01月26日 | グルメ

最後に鹿児島土産のご紹介。
2年前に行った時と、ほとんど変わり映えしないけれど…。(^^;

ワタシの鹿児島土産の定番「明石屋」さんから。
今回は「かるかん饅頭」は買わずに「かるかん」だけを。

そして同じ「明石屋」の「春駒」と「高麗餅」。

「春駒」とは小豆餡を餅粉などと練り上げて作られている鹿児島の郷土菓子なんだけど、
そういえば鹿児島に住んでいた祖母からいろんなものが送られてくる中に手作りの小豆のお餅が入ってて、
大好きだった記憶が…。
知らずに食べてたけど、もしかしてアレってこの「春駒」だったのかしら?

コチラは初めて買う「明石屋」の「桜島ヴォルケイノ」。
米粉・山芋・黒糖を使用した生地に、クルミの食感とラズベリーの酸味の風味を付けたお菓子とのこと。
活火山「桜島」を表現しているそうで、火山に見えなくも…ない?(笑)

食べてみると山芋を使っているせいか「かるかん」の洋風版って感じ?
モチモチ食感で「かるかん」より少し甘く、クルミのザクザクがいいね!
でもラズベリーはあんまり感じなかったかな。 もう少し酸味があった方が好きかも。

前回買ってお気に入りになった、フェスティバロの和風オリジナル唐芋菓子店「wafuka」の焼き菓子
前は4種類全部を買ったけど、今回は「はるか」と「知覧茶」のみを購入。
「知覧茶」のお茶の味が濃くて好きっ。

フェスティバロのレアは冷凍じゃないと持って帰れないので、常温のベイクドはお土産にオススメでっす。

薩摩蒸氣屋の「かすたどん」「焼どうなつ」「春駒」。
ホテルの隣にお店があったから、毎日オヤツを買いに通っちゃった。(笑)
その中でも「焼どうなつ」がめちゃくちゃ好みでお気に入りに。
というわけで、今度久しぶりに会う友達用のお土産に購入。

お店の人もみんな親切だったし、商品を入れてくれた紙袋(右下)もカワイイよね。

最後は、鹿児島中央駅の「みやげ横丁」で買った「沢庵」。
気にいってるので何度か買ったことがある「みそ漬 寒干沢庵」に、今回は新しく「島津梅」というのも買ってみました。
ご飯がススム~。

そろそろ出張土産の在庫が溜まりすぎてきたから、来週からはちょっと控えめにしよう。(^^;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島出張 ~とんかつ 竹亭 谷山店~

2023年01月25日 | グルメ

出張3日目。
昨日は寒くてホテルの部屋の暖房をガンガンにしてたから、めちゃくちゃ乾燥した…。

窓から外を見ると、まだ雪が残ってる…。
歩道も凍結してそうだけど、大丈夫かしらワタシ。(^^;

朝ご飯は「蒸気屋」の「焼きどうなつ(チョコ)」。
昨日の夜に買ったんだけど、一昨日はチョコ味なんて置いてなかったのよね。
プレーンと同じくしっとりで、コチラもうまし!

8時前にホテルをチェックアウトして、お仕事へ。
取引先に到着すると、水道管が凍って一部のトイレが使えなくなってるって!
えーっ、ここって九州ですよね!?(^^;

午前中の仕事が終わり、ランチはいつもお弁当なんかで済ますんだけど、今日は取引先の人がオススメだというお店に連れてきてもらいました。
それがコチラの「とんかつ 竹亭(谷山店)」。

人気店らしく、ちょうど12時のランチ時は大混雑。
でも回転は速いので、特に待たずに入ることができました。

取引先サンのオススメは「上とんかつ定食」ということで、ではそれで!

テーブルにある筒状の入れ物には、タレが入ってました。

5分ほど待ってやってきました「上とんかつ」!でっかーい!
ご飯とキャベツがお代わり出来て、これで1,100円ってコスパが良すぎない!?

カツは脂っこさが全然なくて、でもめちゃくちゃ柔らかくて…。
これまで鹿児島で食べたトンカツの中で一番うまい! やっぱり地元の人は美味しいお店を知ってるねぇ。
何気なくついているお味噌汁も白味噌を使っていて、これまた好みのお味。

他にも支店があるそうですが、どのお店も観光客には行きにくい場所にあるのだけが難点かな。

大満足のランチをいただいたおかげか、午後からの仕事がスムーズに進んで早めに片付き。
予約していた飛行機より1つ早い便に乗れることになって、ラッキー。

鹿児島中央駅に戻ってきて、リムジンバスで鹿児島空港まで。
ちなみに空港からのバスは右側に座るのがオススメ。天気がいいと桜島がキレイに見えます。

空港にも早く着いちゃったので、出発まではパソコンを使ってラウンジでお仕事。
大阪に帰ってきた時には、雪は全然積もってなくてスムーズに家に帰りつきました。

今回の出張はかなり寒かったけど、とんかつが美味しかったなぁ。また食べに行きたい!(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島出張 ~みやま本舗 鹿児島中央駅店~

2023年01月24日 | グルメ

鹿児島中央駅で上司と落ち合い。

鹿児島名物の「黒豚」と「地鶏」どっちがいいか聞いてみたら「地鶏!」とのことだったので、
鹿児島中央駅の2階にある「グルメ横丁」の「みやま本舗 鹿児島中央駅店」にやってきました。

出張ついでに寄る人が多いのか、サラリーマン風の人達が入れ替わり来ていて結構人気のお店みたい。
新幹線乗り場がすぐだから便利だもんね。

鹿児島鶏料理専門店で、壁には「溶岩焼き」の人気ランキングが貼ってありました。
お通しには鶏皮の南蛮漬っぽいのが出てきてウマイ!
お通しでこのレベルなら、料理も期待できそう~。

溶岩焼き(5種盛り)を注文し、来るまでの間は「さつま揚げ」と「黒さつま鶏の炙りたたき」をいただきましょう。
「たたき」が適度な弾力があって、美味しいっ。(ニンニクがガッツリ。笑)

そうこうしていると、やってきました「桜島溶岩焼き(五種盛り合わせ)」。
2人前を注文したら塩かタレかを聞かれて迷っていたら、1人前ずつできますよだって。
それなら、塩とタレを1つずつで!

他には鹿児島県産の黒豚バラ肉を追加。

先に黒豚を焼いて脂を鉄板に行きわたらせます。
タタキも美味しかったけど、地鶏の焼きもいいね~。コリコリ! 私は塩の方が好きかな。

上司は美味しい薩摩焼酎を楽しんでいたので、私は最後のシメに「みやま茶漬け」を。
鶏だしを使ってるんだけど、これがまたウマーイ!

1人だったら、このお店で「親子丼」でも食べようと思ってたから溶岩焼きを食べられて良かった。

上司と別れてホテルに戻り。
お風呂に入ったあとは、「蒸気屋」で買ってきていた「さつま檸檬」のオヤツ。

普通に美味しかったけど、私はやっぱり昨日食べた「焼どうなつ」の方が好き!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島出張 ~鹿児島市維新ふるさと館~

2023年01月24日 | グルメ

出張2日目。

朝ご飯は昨日スーパーで買った、イケダパンの「スナックブレッド」。
前回来た時に食べた「コーヒーサンド」が美味しかったので、それを探しに行ったんだけど見つからず…。
他に何かないかと探していた時に、「マツコの知らない世界」で紹介されたとのポップがあったので
思わず買ってしまいました。(←オノボリ。笑)

買った時はスポンジ生地に生クリームが挟まれていて、ロールケーキみたいなのかと思っていたら…、
スポンジで巻かれているのは、なんと「食パン」だった!Σ( ̄口 ̄;; 
開けた瞬間、衝撃だったわ。まさかパンが巻かれているとは。

でも朝食にするには、甘すぎないのでちょうどいい感じ。
「トースターでひと手間かけて温めてもおいしくいただけます」だって。
うん、これは少しカリッと焼いたら、もっと美味しそう。

8時前にホテルを出発し、1日お仕事。
それにしても、今日はめちゃくちゃ寒いーっ! 全国的に大寒波が来るという日に出張だなんて…。
午後からは外周りだったから手がかじかんで動かないし、みぞれや雪が吹雪いて大変だった~。

というわけで、ランチは和食のお店で温かい「和風ちゃんぽんうどん」をいただきました。

寒い中がんばったおかげで、思ったより早く仕事が終わりました。
ホテルに戻ってきたのは16時少し前。これならどこか観光に行けそう?
と調べてみると、鹿児島中央駅から徒歩15分くらいのところに「鹿児島市維新ふるさと館」があるとのこと。
17時で閉まっちゃうので1時間くらいしか見学できないけど、行ってみよう!

駅から向かって「甲突川」の高見橋を渡ると、川沿いに「維新ふるさとの道」というのがありました。
か、風が~!強くて飛ばされそう! 大久保利通サンも寒そうだねぇ。

やっとのことで「鹿児島市維新ふるさと館」に到着。
やっぱりこんな吹雪の中、来るのは無謀だったかしら…。(^^;

この施設にはリアルな人形による「ドラマ上映」があるそうで、最終の回はは16時30分からスタートし約25分あるので、
終わったあとは17時の閉館まで展示を見る時間がないのでお気をつけくださいと、受付のスタッフさんに言われました。
ということは、展示品を見るのは30分くらいか。急がないとっ。

まず入ったトコロにはトンネルがあり、西郷隆盛や大久保利通など、薩摩の偉人たちの紹介や、
他藩に先駆けて西洋の新しい技術や文化を導入した過程などが紹介されています。

大河ドラマコーナーでは、西郷隆盛がテーマとなった「翔ぶが如く」や「西郷どん」の展示が。
リアルな西郷どんの人形!

軍服やフロックコートを着て、なりきり撮影もできちゃいます。
こちらには大河ドラマで「島津斉彬(しまづ なりあきら)を演じた渡辺謙サンの衣装がありました。

西郷隆盛と大久保利通の業績紹介コーナー。

幕末維新の頃の男性の平均身長は156㎝だったそうで。
それに比べると薩摩の武士はかなり体格が良く、身長も現在と同じくらいあったんだって。

維新常設展示では、西郷さんの手紙や遺品の展示が。

13代将軍、家定の御台所「篤姫コーナー」。
徳川家存続に生涯を尽くした、江戸城大奥の篤姫居室が再現されています。

1階を見たあとは、地下の展示場へ。
ヤバイ、早く見ないと上映時間が迫ってきた。(^^;

幕末から戊辰戦争の終結までを紹介しているコーナー。
映像などもあり充実しております。

島津斉彬によって起こされた日本の近代化工業の先駆け「集成館事業」の紹介。
軍事力だけではなく、写真や電信機、薩摩切子などの工業の発展にも貢献したんですね。

ざっとしか見られなかったけど、ここで時間切れ。
ドラマ上映を見に「維新体感ホール」へ向かいましょう。

ここでは2つのドラマが上映されていて、私が見た回は「維新への道」。

内部はこんな感じ。
円形になっていて、どこからでも見やすい作りになっています。
お客さんは私とあと1組(2人)の3人だけだったので、席は選び放題。(笑)

25分なんて長い!と思ってましたが、維新の話がリアルな動くロボット人形と共に進んでいき、
あまり歴史に詳しくない私にもよく分かる、とても興味深いドラマでした。
私は最後に見たけれど、時間がある人はこの上映を見てから展示を回った方が詳細が分かっていいかも。

立派な施設なのに、入場料が300円だなんてありがたや。
ドラマを見るだけでも価値がある施設でした。

ドラマを見終わると閉館の時間。
外に出ると、すっかり雪が積もってる~っ!Σ( ̄口 ̄;; 

早くホテルに帰ろうと思っていたら、何やら携帯に通知が。
ドラマを見ているうちに同じ鹿児島にいる上司から連絡があったようで、何か仕事でトラブルでもあったのかと思ったら、
「晩御飯なに食べに行くの?」だって。(笑)

1人で軽く食べるつもりだったけど、そういう事ならと待ち合わせして夕食に行くことに決定。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする